よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

明日ですが・・・

2017年10月03日 | ひとりごと

最高気温 24℃ 最低気温 14℃ 曇り後晴れ

午前中 少し雨は残っており 時折り ポロポロしていましたが
お昼過ぎから 日が射し始めました
この雨が上ったら 気温は ドンと下がるそうです
駆け足で 秋は やって来ています

秋と言えば 明日は 中秋の名月です 


(画像は お借りしました)

中秋の名月とは 旧暦8月15日の夜の 月のことで
今年は10月4日

中秋の名月が 9月ではなく 10月にずれこむのは 2009年以来 8年ぶりのことで、
例年より ちょっぴり遅めの名月なんだそうです

 中秋の名月といえば、真ん丸のお月様をイメージしますが、
必ずしも 満月とは限りません
今年は、昨年に続いて 満月の2日前なので ほぼまん丸の月に見えるでしょうが
実は 月の左側がちょっぴり欠けて 見えるそうです
ちなみに 中秋の名月が 満月になるのは 4年後の2021年ですって 

あとは お天気次第で・・・たまには夜空の月を眺めて
Moon Powerを 身体いっぱいに感じて見ては 如何でしょうか?

今日ではありませんよ~ 明日10月4日(水)ですよ~

  

全然 関係ありませんが 人参のヘタを 何気なく 水に浸けておきました
葉っぱが 出てきました~
唯それだけの事ですが 毎日見てると 癒されます



序でに 言うならば 人参って なんで 1本売りって 無いのでしょうか?
こちらだけかも しれませんが 大抵3本位 袋に入って売っています
スーパーで買うのは 直ぐ ヘタから芽が出てきます

嫌いと言う訳ではありませんが 使い切れないんです・・・
今 ふと思いました 骨折で入院してた時 
毎日必ず 何かに 人参入ってた の思い出しました
栄養あるのかな~?


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にんじん (けいたん)
2017-10-03 16:14:07
にんじんのオブジェ かわいい!
彩がよくて たのしいね
私の方は にんじんの1本売りしてるよ
返信する
今夜は (ひまわり)
2017-10-03 17:22:42
今夜はお月さま見れそうです
教室の帰りが楽しみです
今年は10月で嬉しいです 萩もススキも揃っています

人参 言われてみれば袋入りですね
殆ど買いませんが偶に買います
これから12月頃まで畑にないんですよ
キッチンアート 綺麗ね 可愛いね 
青々と育っていますね 何だか美味しそう~
返信する
かわいい、 (レビ)
2017-10-03 20:25:50
ニンジンの赤と葉っぱの緑が、いいですね。

うちの近所のスーパーでは
一本売りしてます。
たいてい、一本のを買います。

うちの近所はワンルームマンションが
多いからでしょうか。

玉ねぎの一個売りもあります。
これは、あんまり買いません。
でも、白菜の四分の一は買います。
きゃべつの半分は買いません。

ニンジンは一本が使いやすいです。
返信する
Unknown (ちるる)
2017-10-03 22:11:32
家のほうもにんじん1本、ジャガイモ、たまねぎ、長ネギ・・・いろいろ一個ずつばら売りしてますよ。
お年寄り、学生の一人暮らしが多い地域だから?
我が家は大容量ばっかり買うのですが。

明日は晴れてお月見できそうですね。
保育所では小麦粉粘土でお団子を子供らが作って、その間に私が紙で三方を作って、ススキ取ってきて飾りました。
返信する
けいたんへ (よしこさん)
2017-10-04 15:02:45
台所の 水周りの タイルの棚に 
置いています
こんな事 するの 好きです(笑)
洗いものする時目につきます

そっち 1本売りあるんだ 良いね
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2017-10-04 15:08:18
お月さま 綺麗だったでしょうね
私も 昨夜 お月さま観ました
見た目 まん丸で 綺麗でした
萩や ススキが 近くにあるって 
良い環境だって事ですね

人参使いますが 1度に使うの 知れて居ます
スーパーのは そう 新しくないので
1本ずつの方が 嬉しいんです(笑) 
返信する
レビさんへ (よしこさん)
2017-10-04 15:15:00
買うのは 1本で 良いですよね
3本目になると どうかすると しなびてきます
こちらは 住宅地なんで・・・
昔は なんとも思って居ませんでしたが・・・(笑)

白菜は 1/4か 1/8です
それなのに キャベツは 私も何故か 1玉買います
使い切れなくなったら お好み焼きを作ります
返信する
ちるるさんへ (よしこさん)
2017-10-04 15:20:29
バラ売り いいですね 
この辺は ニュータウンなので・・・
ジャガイモ 玉ねぎ 勿論袋入り
でも こちらは 割合日持ちするので 
何とかなるんですが~

白ネギの 1本も 嬉しいかも
こちら 主流は 青ネギです

お団子も 丸いのでなく・・・
所変われば ですね(笑)
返信する

コメントを投稿