最高気温 21℃ 最低気温 16℃ 曇り 時々晴れ
一時雨
スッキリしない お天気です
昨晩は しっかり降ったようなのに まだ降り足らないのかな
連休でも ゴミ収集は 平常通り 有り難いですね
ゴミを出して 新聞取って来て ラジオ・TV版見て 驚きました
カウントダウンとか 平成から令和へ時代が変わる瞬間等々との 特集が並んでいる
なんか 違和感 感 じます 浮かれ 乱痴気騒ぎ感が 否めません
元号が 変わると言う事は もっと 厳かで 厳粛なものと・・・思うのです
夕方に 国民に向けての 退位のおことばがあるようです
それは 憲法上の 国事行為 それを それぞれの思いで 拝聴しても
特に 明日からの 日常は変わる訳では 有りませんね
何時も言う 今日の続きの明日
カウントダウンなど 要るのでしょうか~
最後 最後と 声高に 言われると なんか 日本が 滅ぶ見たい
私の思っている事 変なのかなぁ~
プランターで 育てた ウスイエンドウ
沢山ぶら下がっています 豆ご飯 1膳分位は 充分炊けそう
未だ早いとは 思いつつ 試し採り
まだ 幾分 実が小さい もう少し我慢ですね
これは もう少し採って 卵とじにしよう
最新の画像[もっと見る]
-
今日は7月18日です 5年前
-
健康って有り難い 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
六月・水無月 6年前
-
小満 6年前
-
小満 6年前
-
5月も半分過ぎた 6年前
-
試してみる 6年前
-
又頂き物 6年前
ブログ誕生日おめでとうございます \(^o^)/
お元気な証拠!まだまだ続けてくださいね~
シランプリしています
よしこさんが変なのじゃあないと思います
私も違和感を感じています
豆ご飯 夕食にです
食べすぎるからこわいな~ ブレーキが壊れています
もう少し気温が高くなれば、ぐんぐん育つのでしょうが・・・
くちこは、昭和33年生まれで、昭和を30年、平成を30年生きたことになり、これから令和を30年生きたら90歳になります。
そういえば、くちこもブログ誕生日が近いかも?
そして11年かなあ・・・
その間に、くちこ本人と、娘と次男が結婚しました。
有難うございます
最近 お訪ね出来て居ません ごめんなさい
ツイ先頃まで ツイッターで見せて貰っていたんですが
番人さんの記事 何処かへ 行方不明
明日 kouheiが来ますので見て貰います
実が 膨らんでいるんですね
ウチのは なんせ プランター もう少し我慢します
そうよ 美味しいんです
何時もなら1膳で 我慢できるご飯
つい おお盛りに~(笑)
もう少しの辛抱ですね
ウチのは プランターですもの
でも~楽しみです
ブログは・・・(笑)
くちかずこさんの年頃に
PCに出会ってたらと思います
PCに出会った頃 連れ合いも元気で
3人の子供は それぞれ家庭を持ち
孫も5人 いました