最低気温 8℃ 最高気温 17℃ 晴れ時々曇り
今日 明日は 良いお天気の予報ですが 風が冷たく 気温程 暖かく有りません
でも 陽の光は燦々と~
冬物 ボチボチ 片付けたい
家で 洗えるもの クリーニングに出すもの 仕分けして
最近セータ等は 手洗いなんて表示が 付いていても 洗濯機で洗っちゃいます
駄目になれば 捨てると 意を決して洗ったら 大抵 どうにもなっていません
竿いっぱい 大洗濯
今日は 車の検査 10時過ぎに 取りに来てくれました
そして ヘルパーさんが 来てくれて あっと言う間に お昼
簡単に お昼済ませて 着類の 入れ替えの 続き
デーラーさんから 電話 「2時半には 持って伺います」
車のキーの電池交換して貰っただけで 他は 特に問題無し
ベットのシーツや お布団カバー 掛け替えてたら
もうこんな時間・・・
実は 手が どうかした 拍子に未だ 痛いんです
掴む 押す 捻る等の動作が 響きます
安静にって言うけれど そうも行きません
気を付けて ボチボチしていると 倍以上時間掛ります
不自由なものです Drは 2週間位で 治ると おっしゃいました
この週末の土曜日で 2週間 但し 安静にしていてなんですね~
未だ もう少し 掛りそう
そんなこんなで 未だ 洗濯物も 取り入れてません
先に ブログ更新しょうとしたら PC
ハンスト 状態
宥めすかして・・・
言い訳して 今日も お陰さまで つつがなく 暮れようとしています
お天気 良い日は 時間経つの早いです
最新の画像[もっと見る]
-
今日は7月18日です 5年前
-
健康って有り難い 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
六月・水無月 6年前
-
小満 6年前
-
小満 6年前
-
5月も半分過ぎた 6年前
-
試してみる 6年前
-
又頂き物 6年前
今 1階のみで 生活しています
邪魔になるんで 仕方なく 片付けています(涙)
セータ 意外と ちじんだりしませんね
今まで お気に入りは クリーニングへ
あれ なんだったんでしょう(笑)
ちゃっちゃと出来なくなりました
お花見 たまには 息抜きしないとね~
きれいなの 見せて頂きました
手首 薄紙 はがす様に良くなってきては居ますが
どうかした拍子に 痛い!
年を取ると 治りも 遅くなりますね
痛みがなくなるまで
ゆっくりしてくださいね。
冬物。
まだまだ、急がなくても。
って、自分が手付かずなものだから。(^^;
私もセーターは洗濯機に任せます。
大丈夫ですよね~。♪
なんて言っていますが 今日は遊んで来ました
走りに走ってお花見です
標高差で花の開き具合が違う
楽しんで来ました
手首がまだ痛い 気を付けてね
焦らないが一番かと思います
ナンチャッテ言っていますが 自分の事分かっていない私ですね