最高気温 31℃ 最低気温 19℃ 快晴 湿度31%
昨日とは 打って変わって いい天気 その分 暑くなりました
まだ 湿度が低い所為でしょう 我慢できる暑さです
お店で 粗品くれること 有りますね
昔は ド厚かましく 何でも 貰って居ましたが
最近は NO thank you の時が 多いです
「どうぞ」 と言われたら 一応 「何ですか(品物)」 と聞きますが~
昨日 これを
「何ですか?」 「保存パックです 可愛いから 是非使って下さい」
言われて 持ち帰えり 開けた見たら
可愛い 動物柄の 保存パック 4種類 各2枚
思ったより グーでした
毎日入る クックパッドニユースの中から
もう1品にいい 小さなおかず
作って見て 思ったよりグーを 2品
★ 「キュウリの佃煮」
メシ友にと 有りました
これは 大量作って 保存する佃煮でなくて
酢のものや お漬け物に 飽きた時 是非
思ったよりグーでした(レシピ)
キュウリ1本 薄い輪切り(スライサーで切りました
土生姜 1片 千切り
フライパンに サラダ油を引いて 土生姜・キュウリを炒める
キュウリが やや しんなりしてきたら
味醂 大1 ・ 醤油 大1 ・塩 1つまみ入れ
強火で 汁気が無くなければ 出来上がり
お好みで 白ゴマを
★「茄子のバルサミコ酢煮」
色は 悪いですが これも簡単で 美味しいです
思ったより グーでした(レシピ)
茄子 1本 5mm位の輪切り
フライパンに サラダ油を敷いて焼く
焼けたら バルサミコ酢 大1 ・ウスターソース 大1/2 ・砂糖 大1/2
を 入れ味をつけたら 出来上がり
どちらも簡単 どちらも少量できるのが 嬉しい
ご家族に合わせて 増量もできますし~
先ずは お口に合うか 試すのにも 少量なら・・・
思ったより グーの話でした
胡瓜が生り過ぎです
このレシピ頂きますね
なすはチョット幼い メモしておこうっと
簡単が一番 美味しければ尚いいですね
四角くても
その動物に見えるところが
ぐぅ!ですね。
・・
粗品って 外れ多いでしょ(笑)
なりすぎ キュウリ キュウちゃん漬けも良いけれど
たまには 別の味もね
どちらも 簡単です
グーでした
デザインする人って 偉いですね(笑)