春には 色々咲いてたお花も 数少なく成って来た 良く見れば 有りました 仲間外れは不公平ですもんね(笑) お友達が「あげるよ~」と色々持って来てくれます 増やさないで置こうと 思いつつも・・・ついつい手が出てしまい~
ベビーサンローズ (花蔓草・アプテニアとも言うそうです)
ジニア (種からだそうです お友達に頂きました)
アベリア(車庫横の生垣に 切っても切っても すぐ大きく~)
春には 色々咲いてたお花も 数少なく成って来た 良く見れば 有りました 仲間外れは不公平ですもんね(笑) お友達が「あげるよ~」と色々持って来てくれます 増やさないで置こうと 思いつつも・・・ついつい手が出てしまい~
ベビーサンローズ (花蔓草・アプテニアとも言うそうです)
ジニア (種からだそうです お友達に頂きました)
アベリア(車庫横の生垣に 切っても切っても すぐ大きく~)
尊敬しちゃいます・・・
アベマリア毎朝の散歩でよく見かけますが「たくさん咲いてるけどなにかなぁ?」と
思っていました。
色々お花増やしてるねぇ
赤いお花って難しいけど綺麗に撮れてるぇ
そう街路樹なんかに ある分です
大きくなりすぎて ちょっと 持て余し気味です
保存とかDVDを使わなければ 今の所大丈夫見たい~
そうなんよ~デジカメする様なって 被写体が欲しいでしょ 今迄 上げると 言われても 「ノウ・サンキュウ」だったのにね
積極的に 頂戴 頂戴です(笑)
うちの相方も「見るもの欲しい病」に感染しているからたいへんです。
園芸店へ近づかなければ良いのですが・・・
長年の胸の支えが取れました
嫁さんと散歩中に見かけて、これは可愛いねと話していたら、そこの主人に聞こえたようで、持って帰ってと頂きました
どんどん増えますね
名前が分からず頭に引っ掛かっていたんです
買ってないんですが・・・
デジカメ持つ様になって 被写体が欲しいので(笑) 黙って 文句も言わずに モデルになってくれる お花達に 感謝です
そうなんです 幾らでも増えちゃいます