僕と猫のブルーズ

好きな音楽、猫話(笑)、他日々感じた徒然を綴ってます。
コメント欄はモラルを守った上で御自由に書込みどうぞ。

宮城県名取閖上ボランティアレポ

2014年05月25日 | 東北のためできること
2011年から応援していた仙台若林区の復旧活動は一旦収束。
今後は農業の復興活動を中心に展開。ボランティアの受入も停止。
当然、ボクは復興活動にも参加する積りだけど参加回数は減らざるを得ない。(良いことだけど^^;)
で折角なので宮城県で新しい場所を支援しようと思った。
気になっていたのが以前「助け合いジャパン」のHPで見た「名取市閖上」の側溝探索活動。
未だに津波の行方不明者が発見できず遺骨や遺品の捜索活動を展開しているらしい。

最初は個人で参加しようかと思ったけど初めての場所で不安なのでNPO tvtのツアーに参加。
金曜日深夜、渋谷に集合。参加者は若い人が多い。中年の男性はボクも含めて3、4人。
道中、主催者から説明がある。tvtは早大の学生さんが中心になってできたNPO。
過去も閖上の支援ツアーを行って来たけど諸事情でツアーは今回が最後とのこと。
これで最後なんだ・・残念。・・・でも、間に合って良かった。

隣の人と話したり参加者の自己紹介をしたり、参加者に同じ大学の出身者が居たりして
ボランティア前に既に和気藹々としたムード。

バスは閖上地区に入る。窓の外に広がる荒れた土地。破壊された建物。
あれから3年も経っているのに・・未だこの状態なのか?諸事情で現在復旧が遅れているとの事。
知らず知らずに気合が入る。拳を握りしめていた。

日和山神社にお参りして、今日の作業場所である閖上中学校に行く。
津波の被害の痕が生々しく残っている。時計は「2時45分」で止まっている。
生徒さんが十数名、命を失い献花台があった。
その横に学友が寄せたメッセージ。「死んだら終わりですか?死んでもここに命はあります」
・・・・・・声が出なかった。コトバなんぞ意味がない。唯、手を合わせるだけだった。

先ずはラジオ体操。某NPOが作った「東北弁ラジオ体操」に合わせて準備運動。
今回はtvt以外にもボランティアチームが参加。
地元NPOのSTEPのリーダー指示のもと、作業開始。


・側溝を掘り起し遺骨や遺品が無いか?探す。ボクは大学生の男の子と話しながら作業。
・晴天だけど風が気持ちいい。途中で虹が出たけど写真を撮れず。残念。
・過去参加したボランティアでは瓦礫を発見したら集めて捨てるんだけど、今回は
 あくまで「遺骨、遺品捜索」が目的なので瓦礫を元の場所に戻す。
・午前中作業したけど残念ながら遺骨も遺品も見つけられず。
・現地のボランティアの方が連れてきたワンちゃんが矢鱈人懐こくて人気者に(^^:


お昼休み。お弁当を食べていると行方不明のお子さんの
ご家族が来られてお菓子をくれた。笑顔だったけど、その心中は如何程のモノか。
いや・・オレにはワカラン。「わかる」なんて言ったら絶対ウソだ。
食事をしながら参加者と話す。大学生の皆さんはホントしっかりしている。
その後は「語り部」の方に311当時のビデオやその後の復興活動の様子を教えていただく。
子供たちが造った「閖上の未来」を表したジオラマが素晴らしかった。

午後は海岸沿いの側溝に移って作業。泥まみれになって作業するがお喋りしながらで楽しい。
ここでも残念ながら遺骨も遺品も見つからなかった。
海岸地区も荒れているけど朝市やお土産屋さんが出来ている。
雑草の中に花が咲いている。

虫やミミズも住んでいる。ここの土地は死んでいない。まだ生きてるんだ。確かに。

現地の皆さんにお別れを告げてバスに乗り込み帰路に着く。窓の外は美しい空が広がる。

正直、今回閖上を見て、その荒れ様にショックを受けた。
瓦礫やヘドロが未だ沢山あり、荒れた土地が広がっている。
あれから・・・もう3年だぜ?なのに・・復旧が全然進んでいない。
復興にはまだまだ時間を要するだろう。

でも、今日60人もの人が集まって一緒に頑張った。
これを続けていれば・・・いつか「閖上の大逆転」の日は来るだろう。絶対来る。
オレはそう信じている。

帰りのバスの中では疲れて眠ってしまう(^^;
一方で隣の席の大学生たちと「映画のタイトルしりとり」をして遊ぶ。
大学生・・発想がオモシロいな。こういう遊びはオレは思いつかん。

深夜東京駅着。再会を誓って別れる。
山手線は混んでいた。今日閖上で見た光景とのあまりの落差。
以前だったら東北と東京の様相の落差に違和感を憶え落ち込んだ。
でも、今はそんなことは無い。もう、そういうのは超えた。
今回、全国から東北に大勢の人が駆け付けた。風化なんて全然していない。
多くの人が東北のことを忘れていない。多くの人が東北に関心を持ち続けている。

確かに東北や原発に無関心な人も多くいる。でも、無関心な人を責めても仕方ない。
関心ある者で集まって動けば良い。
オレだってアフリカの飢餓や台風や洪水の被害には関心が無いし(^_^;
もしかして、目の前の派手なお嬢さんが老人介護で頑張ってるかも知れないし、
酔っぱらったオジサンがブラック企業と戦ってるかも知れない。
東北や原発に無関心でも、それぞれがそれぞれのリアルで頑張ればイイ。

オレのリアルは東北にある。
だから行く。もう、それでイイ。それだけでイイ。

帰宅したら新しいソファが来ていてヨモちゃんは何かドキドキしている様子(T▽T)

閖上、行ってよかったな。ホントによかった。また行くぜ。

コメント

古河庭園バラ祭り

2014年05月18日 | 日々の泡(日記)
季節はもう初夏。だいぶ暑くなってきた。
ということで昨日は嫁@パンダと古河庭園に「バラ祭り」を見に行きました。

入口で既に長蛇の列。でも中に入るとそれ程は混んでいない。
バラは既に満開。天気が良すぎて携帯で撮るとハレーションを起こしてしまう(^^;


バラを観た後は、しもふり商店街で猫さん鑑賞♪
以前あったときは猫さんは用心深く、逃げてばかりでしたが人馴れしたのか
撫でても逃げない。

往復で4時間くらい歩いたかな?暑かったけど風が吹いていてキモチよく歩けました。
でも、今日は寝込んでしまいましたが(^_^;

我が家のヨモちゃんはアタマの中がいつも「お花ばたけ」♪
キミは何がそんなに楽しいんだい?

来週末はまた東北にボランティアに行く予定。
今まで行ったことが無い場所、今までやったことが無い内容。
あたらしいこと、気合を入れてがんばろう☆



コメント

古市コータロー50歳バースデーライヴ @岩手北上さくらホール

2014年05月13日 | コレクターズ
週末はコレクターズのライブを見に岩手北上市に行ってきました。
今月はギタリストの古市コータロー君の誕生月。彼が学生時代を過ごした北上で記念ライブを開催。
ベースの小里クンが抜けてから見る初めてのコレLIVE。更には岩手初訪問と初尽くしの旅。

昼過ぎに北上についてホテルにチェックインする前に北上川周辺を散策。
花や新緑に包まれた美しい街。内陸ということで震災の影響も少ないみたい。

ホテルで一休みした後、会場に向かう。初めての土地で迷いつつも何とか着く。
ボクはコレのライブはいつもライブハウスで見てる。ホールで見るのは初めて。
場内にはコータロー君へのお祝いの花束が飾ってある。

ライブは「NICK!NICK!NICK!」で開始。ベースはJEFF山森(EXシャムロック)がサポートで参加。
ファッションもアクションも結構派手。小里クンとは違うタイプ。
オトは悪くない・・というかイイ。でも、「TOO MUCHロマンチック」や「ヒートウェーブ」
でのベースソロの場面ではどうしても小里クンの不在を感じて何とも複雑な気分に。

ただ新曲の演奏(加藤クン、歌詞を飛ばした^^;)の辺りから少しづつ馴染んできた。
コレは新しく次のステップに行こうとしてるんだから・・・ファンなら応援しなくっちゃ☆

ライブは熱くサイコーでした。ホールということで音響がイイ!
コータロー君のギターがいつにもましてシャープ。
JEFFはキャラが凄く明るくてステージに映える。コータロー君との絡みも多い。
ライブ見てるうちに結構好きになっちゃいました。(^_^)

アンコールでバースデイケーキが持ち込まれ皆でバースデーソングを歌ってお祝い。
コータロー君の高校時代の恩師が呼びこまれたり。更には初代ベースのチョーキーが登場!
そしてチョーキーがベースで「TOO MUCH ROMANTIC」を演奏!
チョーキーが去った後、加藤クンが泣いていた!
コレのライブを見て15年近くになるが加藤クンがステージ上で泣いてるのは初めて見た!
「バンドはいろいろあるんだよ」という加藤クンのコトバには万感の想いが込められていた。

アンコールラストは「僕はコレクター」。当然みんなで歌って手を鳴らす。
クライマックス、コータロー君とJEFFが前に出てくる。
いつものライブのいつものシーン。・・・左にいる人は違うけど・・でも、それは仕方ない。
いつもと変わっているけど、いつもどおりサイコーのライブだった。
東京から来た甲斐があった。

終演後、コータロー君自らが出口で客に記念品を渡してくれました。
ガッチリ握手して貰いました。大きな手だった。まさにロックギタリストの手。
写真は記念で貰ったギターピック。

ホテルへの帰り道、地元の串焼き屋さんで乾杯。お料理もお酒もとても美味しく
マスターのケアも良かった。

翌朝も北上川周辺を散策。ホントにキレイな街だった。
次に此処に来るのはコータロー君60歳記念ライブかな?
その前に5月30日に赤坂ブリッツでまたライブがある。この日はコータロー君の誕生日。
また、スペシャルなライブになるだろう。

帰宅するとヨモちゃんが矢鱈甘えてくる。ヨシヨシ、寂しかったかい?
お留守番、チャンと一人でしたんだね、イイこ、イイこ♪


来月或るカーネーションのライブでは脱退した元ドラマー矢部さんがゲストで参加する。
小里クンのコレ脱退はホントに残念だし今でも信じられない。
でも・・今回岩手で初代ベーシストのチョーキーが参加したシーンはホントに素晴らしかった。
いつか・・・いつか・・武道館である筈の(いや!絶対あると信じてる!)
コレのライブで・・小里クンがゲストで参加する・・そんなマジックがあるとイイな。

その日を楽しみに・・これからもコレを応援しつづけるぜ☆

コメント

『THE FUTURE TIMES』 Gallery & Live 2014レポ

2014年05月09日 | オトの記憶(CD、ライブ)

GW明けの7日、体調を崩して午前中は会社は休む。
午後、係りつけの病院に行ってクスリを貰う。とりあえず仕事をして早目に退社。
そのまま渋谷タワレコに直行。今日は「The Future Times」ゴッチのトークとライブがある日。
ゴッチの東北支援に係るトークを聞きたかったのは勿論だが彼のソロアルバムが本当に
素晴らしくてライブだとどうなるか?をこの目で見たかった。

因みにボクはアジカンのファンでは無いので(笑)生ゴッチを見るのもライブも初体験。

場内は既に大勢の人が居る。若い女性や親子連れ(母と娘)が多い。でも中年オジサンもいる。
ゴッチが如何に広い層の人に支持されているか、これだけで分かった。

時間になってゴッチ登場。フツーの青年!タワレコのスタッフの人かと思った(^_^;
以下、詳細なレポはFBに書いたので要点をまとめて。あと、ライブネタバレあります。


【トーク】
写真家安田菜津紀さんとのトーク。安田さんは南三陸を中心に東北被災地の写真を撮ってる。
311から3年経った「現在」という地点について互いの想いを話し合う。

・3年経って問題は残っているが震災前の生活が少しずつ戻っている。
・海岸地区は防災のため土を持って高台を造り巨大な設備を建造。しかし地元の人は喜んでない。
・東京オリンピック終了と共に「復興一区切り」とならないか心配。
・311直後は被災の様子や人々を写真に撮影なんて出来なかった。でも現在からすると
 撮って残しておくべきだった。音楽も無力感に悩んだ。
・「The Future Times」を紙媒体で配布したのは「手触り」を大切にしたかった。
 紙であれば未来の誰かが読んで役立つ、そういう可能性もある。
・無料にしたのは有償にすると読者から色んな注文がつくから。無料だと好き勝手できる。
・ネット上に「悪意」を容易に書き込めることが心配。
 みんな「損したくない」ことに執着しすぎ。
 ネットに縛られるより外に出て行動してほしい。「The Future Times」がそういう切っ掛け
 になってほしい。
・この新聞や写真展を見て「募金して」とかは言わない。でも、ここで感じたことを日常の
 生活に持って帰ってほしい。
・アジカンをやってるお蔭で結構なお金を手にする。このお金を良い循環の中で社会に
 還元したい。
・今後、これをしよう!なんて言えない。でも今後も色々挑戦したい。「なかったこと」
 にはしたくない。できない。

ゴッチも安田さんも語り口が明晰で聞きやすかった。
ゴッチ、あんなに喋る人なんだ。自分が感じることを率直に語っていたと思う。
ファンの若い女の子たちも真剣に聞いていた。単に好きなミュージシャンの話を聞きに
来たのでなく、何かを受け取ろうという意志を持っていた。そのことに感動した。
ゴッチ、「信頼できるアーティスト」だと思った。「The Future Times」、その他ネット
での発言からも以前からそう思っていたが今日、実際に話を聞いて確信した。


【ライブ】
いったん退場してゴッチ再登場。柔らかい話ぶりでギャグも入れつつ歌う。
先ずは311直後の話、ツアー中止でTVに映る悲惨な光景に凄く落ち込んだこと。
そのときの想いを曲にしてネット上に公開したら「不謹慎」と叩かれてまた落ち込んだこと。
そのうちチャリティライブに参加したり東北に行ったりと訥々と話す。

311直後に作られた「砂の上」「光」を演奏。この2曲は正式にレコーディングされていない。
あまりに生々しい歌。アジカンとも今回のソロアルバムとも違う。
横にいる若い女性が涙ぐんでいる。ボクは聴いていて「この人のウタにウソはないな」と思った。

そのあとは「LOST」。「The Future Times」創刊時に配信された曲。死、喪失を描いた曲。
ゴッチはサラッと歌うけどその分、染み込んでくる。「葬式の」くだりには泣きそうになる。
ソロアルバムから「ブラックバード・シング・ザ・ナイト」「恋する乙女」を。
ハーモニカをネタに笑いをとる。
どの曲も死生観が描かれている。比喩も使われているが明らかに向かっているのは「死」だ。
でも、同時に「生」も描いている。
ゴッチは「311は創作活動に影響を与えますか?って聞かれるけど当然影響を受けてるよ。
なかったことにはできない、したくない」と言った。
同時に「音楽は不謹慎でイイ。どんどん不謹慎にいきたい」とも。その覚悟やヨシ!V(^^)

最後は新曲「Dont Cry Baby」を客席にサビを歌わせながら。これは明るい曲。
ゴッチ凄く楽しそう。ファンが彼を信用しているように彼もファンを信用してるんだな。
ライブはここで終了。

その後はサイン会。参加しようか?と迷ったがパス。アーティストを前にすると
毎回すっとこどっこいな事言ってしまうので(^_^;
超人気ミュージシャンと直接話す機会を逃したのは勿体ないかも。でも、イイや。
今日のトーク&ライブ、ホントに楽しかった。意義があった。来てよかった。


ゴッチはこれからも「The Future Times」を創りつづけるだろう。
そしてオレも読み続けるつもり。この新聞が東北に向かうとき、どれほどの勇気をくれたか。
新聞を読んで外に出て行動する。この循環はこれからも続けたい。

明日から岩手にコレクターズのライブを見に行く。
ヨモちゃん、留守番しっかり頼むよ☆

コメント

はかめいて

2014年05月04日 | 日々の泡(日記)
今日は父の命日。あれから7年が過ぎた。
銀座で展覧会を見た後、父の位牌にあげるワインを買おうかと思って物色。
父はワインが好きな人だったので毎年のこの日にワインを買替えて位牌にあげている。
ただ、銀座の華やかな街並みや人々の装いに息が詰まりそうで・・・やめた。
地元で買おう。
父の好み的にはチャンとした百貨店で買った方が良いんだけど、
オレはどうもあの「銀座のハイソな感じ」がダメ(笑)許せ、オヤジ(((^_^;)

帰宅すると別の用で出かけていた嫁もオヤジのためにワインを買っていた。
オヤジにはそっちのワインをあげた。オレが買った奴は別の機会に捧げよう。

とりあえずオレは嫁とヨモギと元気にやってる。ハッピーに暮らしてる。
四十九のオレが四十九のときのアンタを超えているとは思えない。
会社人としても人間としても・・・
イヤ、永遠に追いつけないだろう。

当分はオレがそっちに行くことも無さそうだ。
っつーかオレがアンタと同じ場所に行けるか・・・かなり不安があるが(笑)

当分は、こっちでいけしゃーしゃーと生きていくよ。
ウロウロオロオロと生きていくよ。

じゃあな。そっちで達者でな☆

コメント

「ねこ・猫・ネコ展」と「石田徹也展」

2014年05月04日 | Art・本・映画

GWは旅行はせず東京にいる。折角なので色んな展覧会に行くことに。
4月29日は渋谷松濤美術館である「ねこ・猫・ネコ展」に行きました。
友人がツィッターで紹介していて興味あった。
渋谷駅前の喧騒を抜けて静かな佇まいの通りに美術館はありました。
http://www.shoto-museum.jp/05_exhibition/index.html
なお、来館者が飼い猫の写真を持参すると展示してくれるというので
ヨモちゃんの写真を受付で渡す。
館内は猫の絵でイッパイ!様々な時代、作家の作品が集められている。
可愛らしいものもあれば獰猛な感じのもある。凄くテキトーに書いたのもある。
来館者は皆、目を輝かせている(特に女性)ボクも嫁も大いに楽しみました。

過去、来館者が持ってきた猫ちゃんの写真があちこちに展示されている。
どれも愛情にあふれた写真。見ているとハッピーな気分になる。
ヨモちゃんの写真(↓)も早速展示されました!しかも結構目立つ処に!

ウレシイ!どこかの芸能事務所からスカウトが来たらどうしよう(゚゜)\バキ☆

昨日の連休初日は平塚市に「石田徹也展」を見に行ってきました。
7年ほど前にNHK「日曜美術館」で紹介されて以来、気になったアーティスト。
登場人物の虚ろな目、怯えた視線が印象に残りました。いや惹きつけられたと言ってイイ。
唯、作品に入り込む自分、実際に見るとまともで居られないと思い過去開かれた展覧会はパス。
今回は良い機会だし思い切って行きました。嫁@パンダが横に居るし(^_^;
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/2014201.htm

平塚は我が家から電車で2時間。ちょっとした小旅行。天気もイイ。
広々とした公園の中に美術館はありました。


展覧会は想像通り、重苦しい作品が続く。どの登場人物も縮こまって不安そうな目をしてる。
車の中に入ったり傷ついてビルの中に隠れてたり翼を持っても飛べずに泣きそうな顔をしてる。
何が怖いんだろう?何に怯えているんだろう?
若いころのオレもこんな顔をしてたな。いや、現在(いま)だって変わってはいない。
他人、世間、社会・・怖いし面倒だし出来れば関わりあいたくない。
家から一歩外に出たらビクビクして生きてる。50歳にもなるのに、それは同じだ。

登場人物が倒れている絵が矢鱈多い。疲れたかい?くたびれたかい?休めばイイさ。

ただ・・・思った以上にヘビーな気分にはならない。どんよりした気持ちにはならない。
絵自体に凄いパワーがあると同時に乾いたユーモアがある。
ここに描かれているのはあくまでキャラで石田さん自体は実際は違う人物では?
何度も賞を取り評価も高く決して困窮に苦しんでた。そういう人ではないようだ。

途中で作品のトーンが変わってくる。石田さんが30代前後の作品。
スポーツ雑誌に寄せられた挿絵はパロディ精神全開で笑えた。
あと、作品の中に登場してくる人物の視線が力強い。意志を感じる。
初期の作品は比較的グレーや茶色と言った色調だったが後期の作品は緑に溢れている。

そう、いつまでも子供(ガキ)じゃいられない。怯えてたってしょうがない。
生きていかなくちゃいかないんだから。闘い方を覚えて外に出ていくしかない。
オレも歳をとって武装して闘い方を覚えた。怖いけど何もしないのはイヤだ。
嫁@パンダ、ヨモちゃん、友人が居れば・・倒れてもまた立ち上がれるさ。

遺作となった自画像。何かを決意したような顔。視線が力強い。
石田さんは31歳で事故で亡くなる。もし生きていたら現在(いま)どんな作品を描いただろう?
現在の貴方の作品を見たかった。現在の貴方に会いたかった。残念だ。

帰りの電車の中で嫁@パンダと感想を話し合う。
2人共通して話したのは「どこか突き放したユーモアがある。」そして「日本のロックが合う」。
そう、若いアーティストに共通する傾向。
重苦しくも醒めた視線、「自分の痛みがどれほどのモノ?」という感覚。
既にあるキャラ(アニメ)等を模倣して開き直った様なパロディのセンス。
石田さんの作品にも似たような印象を持った。
そして絵を見ていて・・・日本のオルタナロックが聴こえた。
90年代以降のロック。くるり、ナンバガ、ブッチャーズ、激しくも笑いに満ちたロック。
行ってよかったな。やはりTVで見るのと実際に見るのは違う。なんでもそう。ライブが大事。

嫁@パンダがヨモちゃんの新しいニックネームを発明。
なんでもドキドキしてるので「ドキドキ坊や」と命名。
「ドキドキ坊や」・・・言いえて妙\(T▽T)/

ヨモちゃん、スカウトの電話かかってこないねぇ。(゚゜)\バキ☆
キミの真のオモシロさも写真だけじゃ伝わらない。「ライブ」を見ないとね☆

(ヨモちゃんの声:こいつアホにゃ。パンダちゃん、何とかするにゃ)

コメント

キヨシロー5年目

2014年05月01日 | オトの記憶(CD、ライブ)

明日はキヨシローの命日。もう5年目なんだ。
別の場所にも書いたけど、「命日」ってあまりにキヨシローに似合わないコトバだ。
キヨシローのファンの友人が言ってたけど「栗原清志の肉体は滅びたけどキヨシロー
の歌は未だに残っている」。。。同感だ。

毎年のように新作(未発表作や秘蔵音源や映像)は発表されるしテレビやラジオで
特集は組まれる。トリビュートライブも続いてるしロックフェスでもカバーがされている。
キヨシロー、未だに現役バリバリじゃん。
栗原清志さんは現世からトンズラしたかも知れないがキヨシローは未だに歌ってるのだ。

でも、明日渋公であるトリビュートライブは行かない。行けない。
RCやキヨシローソロをチャンと聴いてないオレはやっぱり行けない。
くだらない拘りだけど・・その一線は守ろうと思う。
シモキタで藤井一彦参加のトリビュートライブもあるみたいだがこれも行かない。

ここ数年でキヨシローのCDを少しづつ集めてる。
RC、タイマーズ、ソロ・・・配信や中古で少しづつ集めて聴いてる。
そして、チャボさんのライブに行くとチャボさんがRCを歌ってくれる。
決して純粋なファンでは無かったオレはこれで結構楽しめてる。十分だ。

まだまだ知らない歌がたくさんある。おじちゃんはオレにとって未だ現役なのだ。
そして名曲が山ほどある。
ソロの「君を信じてる」「約束」、いいじゃん。
タイマーズの「総理大臣」「議員」「消費税」は今の政治家に投げつけてやりたい。
RC「アイ・シャル・ビー・リリースド」「イマジン」「明日なき世界」
HIS「500マイル」
オリジナルよりキヨシローのカバーの方が断然いい!英語わかんねぇし(笑)
「イマジン」はジョンよりもキヨシローの方が好きだ。

にゃにゃん、明日は1日中、おじちゃんを聴き倒すぞ。イエーってイエー!


コメント