いきなりプライベートな話するが、僕には兄と妹がいる。
兄は3歳上、妹は5歳下。
肉親の僕が言うのも何だけど兄は爽やかなスポーツ青年、妹は愛嬌のあるコ。
子供の頃から周囲の人気者だった。
近所のおばさんがウチの兄弟を評して、よくこんな風に言ってたな。
「お兄さんはカッコいいね、妹さんはカワイイね。真ん中のコは大人しくて優しそうだね」
・・大人しくて優しそう・・って何?それ?何の取り得にもなんないじゃん。
仲良い兄弟だったと思う。子供の頃は一緒によく遊んだし。
でも大人になるに連れ・・・僕は何処か距離を置きだした。
ビジネスマンとして成功を収めた兄、周りから愛されてる妹・・・に、
どこかで劣等感と嫉妬を感じてた。・・
彼等は伸び伸びと自由に生きて色んなものを手に入れた。
僕は周囲の顔色を伺い自分なんてものは出せずに何も手に入れなかった。
いつも兄と妹がうらやましかった。口には出さなかったが心の底でそう思ってた。
そして・・・兄がある失敗をしたとき・・心配しつつ・・
ココロのどこかで「いい気味だ」と思ってたのも本当のキモチだ。
映画「ゆれる」を見た。
都会に出て自由奔放に生きる弟、家業を継いでマジメに生きる兄。
とある事件がきっかけで兄に殺人の疑惑がかかる。
事件を通じて弟は兄の中にある闇を知る。
兄は弟に問い掛ける
「ねぇ、何で?何で俺とお前はこんなに違うの?」
兄のコトバに・・・自分を投影した。ゆれた。
かって何度も思ったこと、思って何度も打ち消した感情。
くだらないコンプレックス、子供じみた嫉妬。そんなのわかってる。
兄は弟を挑発し責め、弟は兄を疑い、兄を裏切る。
そして二人は引き裂かれる。
順風満帆な人生を送ってると思ってた兄や妹も色んなことを悩んでたらしい。
彼等なりに他人に対するコンプレックスや苛立ちを抱えていたらしい。
そのことを知ったのは大人になってずっと後のことだった。
今では彼等と笑顔で話せる。コンプレックスも嫉妬も感じない。
でも・・・本音で話すこともない。
本音で話す事はないけど・・・穏やかに話せる。それでイイと思う。
最後、弟とひさしぶりに再会した兄は優しく笑う。とても穏やかな顔を見せる。
あの笑顔は本心からなのか?それとも・・・・。
映画はいきなり終わり「てくてくウチに帰ろう」という歌声が流れる。
その歌を聴きながら・・・なぜか泣いてしまった。
感動じゃない、共感なんかしない。だけど・・確かに「ゆれた」。
そんな映画だった。
兄は3歳上、妹は5歳下。
肉親の僕が言うのも何だけど兄は爽やかなスポーツ青年、妹は愛嬌のあるコ。
子供の頃から周囲の人気者だった。
近所のおばさんがウチの兄弟を評して、よくこんな風に言ってたな。
「お兄さんはカッコいいね、妹さんはカワイイね。真ん中のコは大人しくて優しそうだね」
・・大人しくて優しそう・・って何?それ?何の取り得にもなんないじゃん。
仲良い兄弟だったと思う。子供の頃は一緒によく遊んだし。
でも大人になるに連れ・・・僕は何処か距離を置きだした。
ビジネスマンとして成功を収めた兄、周りから愛されてる妹・・・に、
どこかで劣等感と嫉妬を感じてた。・・
彼等は伸び伸びと自由に生きて色んなものを手に入れた。
僕は周囲の顔色を伺い自分なんてものは出せずに何も手に入れなかった。
いつも兄と妹がうらやましかった。口には出さなかったが心の底でそう思ってた。
そして・・・兄がある失敗をしたとき・・心配しつつ・・
ココロのどこかで「いい気味だ」と思ってたのも本当のキモチだ。
映画「ゆれる」を見た。
都会に出て自由奔放に生きる弟、家業を継いでマジメに生きる兄。
とある事件がきっかけで兄に殺人の疑惑がかかる。
事件を通じて弟は兄の中にある闇を知る。
兄は弟に問い掛ける
「ねぇ、何で?何で俺とお前はこんなに違うの?」
兄のコトバに・・・自分を投影した。ゆれた。
かって何度も思ったこと、思って何度も打ち消した感情。
くだらないコンプレックス、子供じみた嫉妬。そんなのわかってる。
兄は弟を挑発し責め、弟は兄を疑い、兄を裏切る。
そして二人は引き裂かれる。
順風満帆な人生を送ってると思ってた兄や妹も色んなことを悩んでたらしい。
彼等なりに他人に対するコンプレックスや苛立ちを抱えていたらしい。
そのことを知ったのは大人になってずっと後のことだった。
今では彼等と笑顔で話せる。コンプレックスも嫉妬も感じない。
でも・・・本音で話すこともない。
本音で話す事はないけど・・・穏やかに話せる。それでイイと思う。
最後、弟とひさしぶりに再会した兄は優しく笑う。とても穏やかな顔を見せる。
あの笑顔は本心からなのか?それとも・・・・。
映画はいきなり終わり「てくてくウチに帰ろう」という歌声が流れる。
その歌を聴きながら・・・なぜか泣いてしまった。
感動じゃない、共感なんかしない。だけど・・確かに「ゆれた」。
そんな映画だった。