高野寛がツィッターでつぶやいてた。
最近の若者の中にはCDを1枚も持ってない人が居るそう。
オンガクは皆「配信」で聴くらしい。
シンガー安藤裕子が自分の日記でパッケージの衰退について危機感を綴ってた。
7月17日の日記「牙の行方」。ぜひ読んで欲しい。
http://www.ando-yuko.com/bedroom/2010/07/
安藤さんの日記は賛否両論の物議をかもしたらしい。
高野クンも安藤さんも「配信」を否定してるわけじゃない。
ただ、パッケージの存在意義が薄まっていることについて危惧を抱いている。
それはまぎれもなく「音楽」に対する愛情と誇りからだ、と思う。
オレも配信は利用している。元春、カーネーションのライブ音源。
安価と便利さは矢張り魅力だ。作る側もコストが安くていいのかも。
ただ・・・一方で「音楽」というより「データ」という気がして味気ない。
配信を否定しないが、矢張りパッケージ(CD)は残って欲しい。
好きなミュージシャンの音楽は「データ」でなくて形として手元に持ちたい。
ジャケット、インナー、歌詞カード。それらが一体となって「音楽」なんだから。
今の若者は歌詞カードを見ながらCDを聴いたりするのかな?
参加ミュージシャンのクレジットとか見るのかな?
最早そんな聴き方は「古い」のかな?時代遅れなんだろうか?
一方でオレ自身も以前に比べてCDを買う量が減っている。
1年に5枚程度。30代の頃は年間20枚くらい買ってたのに。
決まったミュージシャンのCDしか買わないし。
レンタルも中古も利用する。
買ったCDも音源をPCに落としてウォークマンに移す。
ステレオでゆっくり鳴らして聴くなんてしない。
パッケージが好きな割には実際の聴き方は結局「配信利用」と同じ。
今週レンタルで「サカナクション」を聴いた。素晴らしく衝撃だった。
でも買おうとは思わない。昔は気に入ったオトがあればすぐ買ったのに。
ただ・・・いずれは買って手元に持ちたい。そのキモチはある。
他にも買ってないけど興味あるミュージシャンは沢山ある。
聴くとすれば配信でなくパッケージで聴きたい。
だから・・しばらくはCDというカタチを残しておいてほしい。
そのうちCDは無くなって音源をUSBに入れて売る時代が来るのかな?
それはイヤだな。オレがここで「やだ」と言っても仕方ないが。
新譜を買ってビニールを破ってCDを取り出すときのあのワクワク感。
あのときめきは忘れたくないな、そう想う。
最近の若者の中にはCDを1枚も持ってない人が居るそう。
オンガクは皆「配信」で聴くらしい。
シンガー安藤裕子が自分の日記でパッケージの衰退について危機感を綴ってた。
7月17日の日記「牙の行方」。ぜひ読んで欲しい。
http://www.ando-yuko.com/bedroom/2010/07/
安藤さんの日記は賛否両論の物議をかもしたらしい。
高野クンも安藤さんも「配信」を否定してるわけじゃない。
ただ、パッケージの存在意義が薄まっていることについて危惧を抱いている。
それはまぎれもなく「音楽」に対する愛情と誇りからだ、と思う。
オレも配信は利用している。元春、カーネーションのライブ音源。
安価と便利さは矢張り魅力だ。作る側もコストが安くていいのかも。
ただ・・・一方で「音楽」というより「データ」という気がして味気ない。
配信を否定しないが、矢張りパッケージ(CD)は残って欲しい。
好きなミュージシャンの音楽は「データ」でなくて形として手元に持ちたい。
ジャケット、インナー、歌詞カード。それらが一体となって「音楽」なんだから。
今の若者は歌詞カードを見ながらCDを聴いたりするのかな?
参加ミュージシャンのクレジットとか見るのかな?
最早そんな聴き方は「古い」のかな?時代遅れなんだろうか?
一方でオレ自身も以前に比べてCDを買う量が減っている。
1年に5枚程度。30代の頃は年間20枚くらい買ってたのに。
決まったミュージシャンのCDしか買わないし。
レンタルも中古も利用する。
買ったCDも音源をPCに落としてウォークマンに移す。
ステレオでゆっくり鳴らして聴くなんてしない。
パッケージが好きな割には実際の聴き方は結局「配信利用」と同じ。
今週レンタルで「サカナクション」を聴いた。素晴らしく衝撃だった。
でも買おうとは思わない。昔は気に入ったオトがあればすぐ買ったのに。
ただ・・・いずれは買って手元に持ちたい。そのキモチはある。
他にも買ってないけど興味あるミュージシャンは沢山ある。
聴くとすれば配信でなくパッケージで聴きたい。
だから・・しばらくはCDというカタチを残しておいてほしい。
そのうちCDは無くなって音源をUSBに入れて売る時代が来るのかな?
それはイヤだな。オレがここで「やだ」と言っても仕方ないが。
新譜を買ってビニールを破ってCDを取り出すときのあのワクワク感。
あのときめきは忘れたくないな、そう想う。