日曜日は仙台荒浜でボランティアに参加。恒例ReRoots主催行事。
日曜日開催は翌日仕事を考えていつも行く事を諦めてた。
でも、今回月曜日は定期検査で会社はお休み。その気になれば行けなくね?
いつもは高速深夜バスで早朝に東京に戻るが検査なので当日中に帰りたい。
色々検討して、帰りは新幹線を使う事に。偶にはこういう贅沢もイイよね?(^_^;
土曜日の夜、新宿バスタからバスに乗り仙台に向かう。ゆっくり眠れた。
仙台着後、いつも通り荒浜海岸を見学。ここに来るのは昨年8月以来。
津波の高さを示す碑と津波で亡くなった方の慰霊碑をお参りした。
この人達のことをオレは識らない。逢えることはなかった。
でも、此処には人が住んだいたのだ。確かに暮らしがあったのだ。
そんな人たちを「被災者・死者」なんて記号で十羽一括りに呼びたくない。
慰霊碑に刻んである名前を1つ1つ読み上げた。すぐ忘れるかも知れない。
それでも、此処に確かに貴方たちが居た事を刻んだ。
また来ます。また逢いに来ます。
海岸から歩いてReRootsに向かう。色んな場所で工事が進んでる。
将来的には、果樹園や公園やスポーツ施設になるらしい。
ボクが此処に来たのは2011年9月。震災後9カ月、でも傷痕が生々しく残ってた。
あの日視た破壊され尽くした大地、荒れ果てた住居、歯抜けとなった松林。
怖かった。恐怖を憶えた。あの日視た光景と感じた恐怖は絶対忘れまい。
忘れちゃ・・・ダメだ。
ReRoots到着。学生、参加者で賑わってる。今回の参加者は何と40人!
顔見知りも居て心強い。
とある農家さんの畑に移動して作業開始。今日の作業は芋の苗を植えること。
以前は収穫したお芋をそのまま販売していたが今年はスィートポテトを売ることも
考えているらしい。学生のアイディア。毎回来るたびに感嘆する。
ReROotsの学生や参加者皆さんと話しながら和気藹々と作業を進める。
海岸から吹く風が気持ちイイ。2時間ほど作業して植え付けは終了。
お昼は市民公会堂で学生たちが作ったランチをいただく。
地元の野菜を使ったスープやちらし寿司。旨しV(^^)
午後は廃校となった小学校の運動場でレクリエーション。子供達は楽しそう。
ランチやリクリエーションの間、学生さんと色々話す。
彼等は311を最早経験していない。東北外から来た学生も居る。
ボクは顔見知りのボランティアさんから8年前、震災後の状況について聞きたがった。
東北人で無い余所者(東京人)のオレが東北の学生に311について語る。
イイのか?でも・・自分で視たことを伝えるのは大切だ。
あの夏の日、海岸を視て感じたことを率直に伝えた。
一方で8年間この地に何度も来て・・・実は若林区・荒浜について何も知らない。
今後は、此処がどんな場所か、もっと知りたい。そのことも伝えた。
とある学生さんからは今後の展開について相談を受ける。
まだ二十歳そこそこの若者がこの地区の農業を背負って立とうとしている。
オレ大学生のとき、何も考えていなかった。
地域にどんな貢献が出来るかなんてアタマになかった。恥ずかしい(^_^;
「現代(いま)の若者は批判精神が無い」とか非難する大人が居るが違うと思う。
彼等は他人の悪口を言ってる暇があったら、自分に何ができるか考え行動してる。
もし、現在(いま)の世の中が悪い方向に行ってるとして・・・
それは大人の責任だ。大人がチャンとして無かったからおかしな方向に行ってる。
そのダメな大人(勿論オレも含まれる)が自分の責任を棚に上げて若者をディスる、
なんてカッコ悪い。現在(いま)の若者は素晴らしい!
今回学生と色々話せて有意義だった。良い時間を過ごせた。Thanks☆
学生に別れを告げて東京に戻る。おいもイベントは8月と10月にまたある。
当然来ます。今度はもっとゆっくりと・・。学生みんなとまた話したい。
仙台やっぱりイイな。ボランティアだけで無く、もっと行かなくちゃな。
仙台、若林区、荒浜・・・もっと識らなくちゃ、な☆
帰宅したら、ヨモちゃんが愉快なことを。ボクも嫁@パンダも爆笑しました(T▽T)
ヨモちゃん、キミも素晴らしいよ。イイ子イイ子🎵
やっぱりウチが一番☆
日曜日開催は翌日仕事を考えていつも行く事を諦めてた。
でも、今回月曜日は定期検査で会社はお休み。その気になれば行けなくね?
いつもは高速深夜バスで早朝に東京に戻るが検査なので当日中に帰りたい。
色々検討して、帰りは新幹線を使う事に。偶にはこういう贅沢もイイよね?(^_^;
土曜日の夜、新宿バスタからバスに乗り仙台に向かう。ゆっくり眠れた。
仙台着後、いつも通り荒浜海岸を見学。ここに来るのは昨年8月以来。
津波の高さを示す碑と津波で亡くなった方の慰霊碑をお参りした。
この人達のことをオレは識らない。逢えることはなかった。
でも、此処には人が住んだいたのだ。確かに暮らしがあったのだ。
そんな人たちを「被災者・死者」なんて記号で十羽一括りに呼びたくない。
慰霊碑に刻んである名前を1つ1つ読み上げた。すぐ忘れるかも知れない。
それでも、此処に確かに貴方たちが居た事を刻んだ。
また来ます。また逢いに来ます。
海岸から歩いてReRootsに向かう。色んな場所で工事が進んでる。
将来的には、果樹園や公園やスポーツ施設になるらしい。
ボクが此処に来たのは2011年9月。震災後9カ月、でも傷痕が生々しく残ってた。
あの日視た破壊され尽くした大地、荒れ果てた住居、歯抜けとなった松林。
怖かった。恐怖を憶えた。あの日視た光景と感じた恐怖は絶対忘れまい。
忘れちゃ・・・ダメだ。
ReRoots到着。学生、参加者で賑わってる。今回の参加者は何と40人!
顔見知りも居て心強い。
とある農家さんの畑に移動して作業開始。今日の作業は芋の苗を植えること。
以前は収穫したお芋をそのまま販売していたが今年はスィートポテトを売ることも
考えているらしい。学生のアイディア。毎回来るたびに感嘆する。
ReROotsの学生や参加者皆さんと話しながら和気藹々と作業を進める。
海岸から吹く風が気持ちイイ。2時間ほど作業して植え付けは終了。
お昼は市民公会堂で学生たちが作ったランチをいただく。
地元の野菜を使ったスープやちらし寿司。旨しV(^^)
午後は廃校となった小学校の運動場でレクリエーション。子供達は楽しそう。
ランチやリクリエーションの間、学生さんと色々話す。
彼等は311を最早経験していない。東北外から来た学生も居る。
ボクは顔見知りのボランティアさんから8年前、震災後の状況について聞きたがった。
東北人で無い余所者(東京人)のオレが東北の学生に311について語る。
イイのか?でも・・自分で視たことを伝えるのは大切だ。
あの夏の日、海岸を視て感じたことを率直に伝えた。
一方で8年間この地に何度も来て・・・実は若林区・荒浜について何も知らない。
今後は、此処がどんな場所か、もっと知りたい。そのことも伝えた。
とある学生さんからは今後の展開について相談を受ける。
まだ二十歳そこそこの若者がこの地区の農業を背負って立とうとしている。
オレ大学生のとき、何も考えていなかった。
地域にどんな貢献が出来るかなんてアタマになかった。恥ずかしい(^_^;
「現代(いま)の若者は批判精神が無い」とか非難する大人が居るが違うと思う。
彼等は他人の悪口を言ってる暇があったら、自分に何ができるか考え行動してる。
もし、現在(いま)の世の中が悪い方向に行ってるとして・・・
それは大人の責任だ。大人がチャンとして無かったからおかしな方向に行ってる。
そのダメな大人(勿論オレも含まれる)が自分の責任を棚に上げて若者をディスる、
なんてカッコ悪い。現在(いま)の若者は素晴らしい!
今回学生と色々話せて有意義だった。良い時間を過ごせた。Thanks☆
学生に別れを告げて東京に戻る。おいもイベントは8月と10月にまたある。
当然来ます。今度はもっとゆっくりと・・。学生みんなとまた話したい。
仙台やっぱりイイな。ボランティアだけで無く、もっと行かなくちゃな。
仙台、若林区、荒浜・・・もっと識らなくちゃ、な☆
帰宅したら、ヨモちゃんが愉快なことを。ボクも嫁@パンダも爆笑しました(T▽T)
ヨモちゃん、キミも素晴らしいよ。イイ子イイ子🎵
やっぱりウチが一番☆