昨日から移動して、今日は弘前のお客さんと打合せ。
打合せの席上で
「よっぱさんは弘前は何回目ですか?」
と聞かれ、
「三度目ですね」
と言うと
「弘前城は行きましたか?」
「いえ、仕事で来ていますんで、行った事ないですねぇ。桜の名所とは聞いていますが…」
「だめですよ!ちゃんとその土地のものを見ておかないと!これから行ってらっしゃい!桜は今年は速くてGW前に終わってしまいましたが、それでも行ってらっしゃい!!」
という事で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/cc20e3da7c75dbd5bdd53e076d2ce38a.jpg)
行ってきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/3e42c5a34445f48442f7c60a97793456.jpg)
桜はもうほとんど散っていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/e90a85c85fb4bbaf6be1b22ca7ef283d.jpg)
まだ、ちらほらと残っている種類もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/853680e098335292bf041263c548739e.jpg)
なかなか綺麗でした。
隣接する[弘前ねぷた館]も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/9f55b801106b1b0b025d7feef1ac111d.jpg)
ついでに覗いてきました。
凧の絵付けや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/179c6949afe5e940b992d1c2aaf9c324.jpg)
こけし作り、津軽漆塗り、コマ回しの実演に津軽三味線の演奏などもあり
外にはこの辺で最初の重要文化財という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/d9b568d22415196f2ccb546056aebf1c.jpg)
茶室などもあり、見物してきました。
今度、訪問したときには少し話ができるかな
| Trackback ( 0 )
|