10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記





フェスティバルホールに 鈴木雅之のコンサートを見に行ってきました。

鈴木雅之 with オーケスタ デローマ フューチャリング 服部隆之
masayuki suzuki 30th Anniversary Special 2017 鈴木雅之 with オーケストラ・ディ・ローマ featuring 服部隆之



です。


鈴木さんが服部隆之氏が指揮するオーケスタ デ ローマの演奏のもと唄うというもので、愛燦々・冬のリビエラなんかのディスカバージャパンからのカバー曲有り、夢で逢えたら・め組の人・ランナウエイ・恋人などありのコンサートでした。

席は3階席の2列目。
フェスティバルホールって初めて行ったけど、高いですね~ 3階席(笑)
高所恐怖症の奥さまはかなりビビってました。



なかなか良かったんだけど実質1時間40分くらいというのはちょっと短くて物足りないですね。

1時間半くらいで最後の1曲

も一度出てきてアンコールで1曲

も一度出てきてお辞儀して

も一度出てきてお辞儀してみんな(オーケストラも)で引き上げる

までで1時間40分と少々かな。
メンバーも多いしイタリアから来ているのでお金もかかって1人1万円となってしまうのは仕方がないとして、少なくとも2時間みっちりやってもらうとうれしいですね。

17時開場で15分頃に行った(永ちゃんと違ってグッズ買わなくていいしね(笑))のですが、フェスティバルホールの1階席のところにドリンクのバーがあってお酒も飲めちゃうんですよね。



東京スタジアムを最後に、永ちゃんのコンサートではお酒を飲んでの入場が駄目になってしまったのでちょっと新鮮でした。
缶ビールを持ち込んで飲んでるおばさまもいたし(笑)
あっという間にハイボール2杯も飲んじゃいました



思ったより早く終わったので、コンサートの後は心斎橋のもつ鍋屋さん「いっぱち」に行ってコースを愉しんできました。




あっ、肝心のもつ鍋の写真がない…
では前回のもので(笑)



今回も辛味噌味を選択で、サラダや鳥刺し、生センマイにもつ焼き、枝豆など10品のコースに飲み放題付きで4500円の明朗会計なので結構お気に入りです^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は八幡のお客さんで11時から打ち合わせがありました。
同行していたUさんの大学時代のソールフード金沢カレーの店が久御山のAEON MALLのフードコートにあるという事でそちらへ向かうことにしました。



Uさんお勧めのLカツカレー790円を注文。
なんでも大学時代は週に5〜6食は食べていたそうです。




フォークだけが付いてきて、スプーンはありません。
カツにはソースがかけてあってキャベツが少し乗っているという独特のスタイルです。
カレー自体は黒系のくせのないカレーです。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日もよく晴れた東大阪です。
新年度に入りずいぶん暖かくなったので、今朝はコートを脱いでの出勤です。
やはり4月ですね〜

昨日の面接はなんとか無事に終わり合格をいただく事ができました。
おかげさまでよほど何かがない限り、2年間は無事に暮らしていけそうです。

また1日 1日を乗り越えていけるよう頑張っていきま〜す^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )