12時過ぎに熊本空港に到着して、1時半のアポイント前にお昼ご飯ということで新入社員さんお勧めのラーメン屋さんへ。
太一商店 小山店というお店に来ました。
極太麺で野菜大盛り食べ応え重視のお店との事で、いわゆる二郎系になるのでしょうか。


新人君は太一盛りラーメンというのを選択していました(天辺に生卵の黄身が乗っているようです)
入口右手の券売機でラーメンの部門からラーメン味玉780円の食券を選択。
野菜の量、背脂の量、ニンニクの量、タレの量を券売機で選びます。(ニンニク入れますか?は無いわけです(笑))食券を渡す時に麺の硬さを頼みます。当然硬めでお願いしました。
店内で7名待ち位でした。(約10分)
しばらくして着丼。


具はキャベツともやしに少々のニラ、バラのお肉はかなり厚く見えますが高さ(?)がありませんでした。
太一盛りになるとメンマが入るようですが普通のラーメンには入っていませんでした。
麺は極太の平打ち麺で、ワシワシ系の入口くらい。麺量は200gのようです。
スープは豚骨(だと思う)の醤油が強めでいわゆる二郎系な感じ。
美味しかったです。
ご馳走様でした
| Trackback ( 0 )
|