10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



トイレを詰まらせたことがありません。



55年半生きてきて
約36年間働いてきて

トイレが詰まっているのを公衆トイレ以外で見たことがありませんでした。




ところが…


大阪に転勤してきて3年、うちの会社の2階のトイレ




この1年ちょっとの間に3~4回は詰まっています





なんでだろ?

そんなに大した人数ではないのだけれど…



すっごい奴が居るんだろうな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は新大阪のお客さんに午後から訪問予定。
阪神高速が混んでいたので、近畿道から吹田経由で向かっています。

その途中、東三国でお昼ご飯。

以前来た麺道ともよしあっ の近く、麺匠中うえ というお店に入ることにしました。




入口の券売機で一番左上の淡麗つけ麺800円の食券を購入です。
濃厚つけ麺も気になりましたが、やっぱり初めてはお店のイチ押しを行っておくべきかと…(笑)
ちなみに並も大もお値段据え置きとなっています。

しばらくして着丼。




つけ汁はグツグツと煮えたぎり、中にはワンタンが2つ。
麺は平打ちのツルツル麺で、少し粘り気のある昆布水に浸かっています。
麺の上にはレアチャーシューが2枚と、穂先メンマが2本にレモン。
岩塩と柚子胡椒が付いてきます。

素直に書かれた通りの順で頂きました。

淡麗といえば間違いなく淡麗。悪い言い方をしたらちょっと物足りないような。

美味しかったです。
ご馳走様でした^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )