10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



ついに大阪でもディナーショー!


永ちゃ〜ん‼


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜日の夕方、なんとか空きを見つけたのは信楽カントリークラブ 杉山コース。
10時20分東コースのスタートです。





土曜日の17時時点では2人だったのですが、行ってみたらあと2人との組み合わせでした。

のんびりレギュラーティから回ろうかとも思っていたのですが、組合せの方々がバックティからやろうとの事でしたので、バックティ(青)から回ることにしました。


東1番のティショットはフェアウェイキープから8鉄がトップして少しショート。ボギースタートです。
2番もフェアウェイキープから6鉄をトップしてショート。ボギーオンから3パットのダボ💦
3番のショート、8鉄でピン斜め手前1.5mにつけたもののバーディパットはカップの横をかすめてパー。
その後も大荒れはなく、自分のパー設定からは1アンダーの44回で終了。

お昼の休憩はほぼ1時間。午後は西コースを14時スタートです。
油淋鶏定食と炙りチャーシューを食べて栄養補給。

1番のティショットは右へ少し外したものの球が浮いていたので4UTを選択。5UTでグリーンに着弾するも奥のカラーへ。パターで寄せてパーをゲット。
2番のショートは6鉄を引っ掛けてグリーン左のラフへ。2オンのボギー。
そこからパーとボギーの繰り返しで41回で収める事ができました。

最終ホールでは鹿もお出迎えに来てくれました😁。







1m前後のパットを押し出したり引っ掛けたりというのも結構あって1パットの筈が2。2パットのはずが3というなんとも悔しい部分もありましたが、そこまで願うのも欲張りというもの。

連続での80台に感謝です。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








どんよりと曇り空の東大阪の朝です。
世間では即位の礼と土日に挟まれて有給休暇消化日としているところも多い中、我が社は土曜日は決算の締め日のために出勤。そして今日は普通に出勤という感じです。

さ、今日も一日頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )