10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



朝7時前に家を出発して、
9時前に明石海峡大橋を通過。



淡路SAにてトイレ休憩をして、予定通り10時の約束に15分ほど余裕を持って徳島県松茂駐車場に到着しました。
そこで松山から来た社員と合流して、建築の現場事務所へ行って打ち合わせに立ち会ってきました。

しっかり12時半過ぎまで拘束されて1時前に開放されました。

本当は徳島ラーメンが食べたかったのだけど相棒がもっとあっさりしたのが良いと言うので… 11号沿いにあった
鶏塩ラーメンりょう花 というお店にやってきました。








当然 鶏塩ラーメンを煮卵入りで注文です。

しばらくして着丼。






具は鶏チャーシューはよく炙ってあって(ガスバーナーではなく網の上で炭のようです)2枚に、水菜とネギ・メンマに煮卵、香り付けのスダチです。
麺は中細のストレート。
鶏のスープはパタゴニア湖の軌跡の塩らしいです。

美味しかったです。
ご馳走さまでした😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







どんより曇り空の東大阪の朝です。
今日は一日中スッキリしない天気で小雨が降ったり止んだりという感じのようです。

今日はこれから徳島県までひとっ走り行ってきます。
待ち合わせは松茂町という所で10時。
ひどい渋滞にかかりませんように。

今日も1日頑張りまっす😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )