10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



三連休最終日、
台風一過の青空が続いている筈の予報が出ていた先週の中頃、10月14日10時27分、キングコースのインスタートに空き枠を見つけて予約を入れました。
 
ところが、天気予報は少しずつ悪い方へと変わり、雨時々曇りへと…
何とか曇り側が長くならないかと淡い期待を持ちながら、ゴルフ場に着くと同時くらいに霧雨から小雨へと変わりました。
 
諦めて合羽上下を着てのラウンドスタートです。
雨で転がらないし… 白マークのレギュラーティからやりたいような気もしていたのですが、組み合わせのメンバーさんも迷わずバックティの青ティへと向かいましたのでバックティから回る事となりました。
 
10番ホール、2打目まではよかったのですが、残り100ヤードの50度ウエッジをダフってガードバンカーへ。
まぁまぁの所へ寄ったのですが、パットを外してボギー発進となりました。
 
続く11番ショート、7鉄を少しひっかけて左のバンカーへ。10番に続き1発脱出してピンをかすめてカラーへ。返しのパターは入らずでボギー。
 
13番はフェアウエイから4Uがグリーンの少し左に外れて9鉄でランニングアプローチ。なんとそれを少しダフってしまい2.5m残してしまいました。2パットでボギー。
続く14番は2打目の6鉄がグリーン右へと転がり落ちてしまいました。58度でのアプローチをダフってカラーへ。パターで外から沈めてパーセーブは出来過ぎでした。
 
そして17番。フェアウエイからの4Uが気にあたってしまい真横にはねてOBゾーンへ。打ち直しは大きく右に逃げてガードバンカー手前へ。58度で乗せて眺めのpっとが奇跡的に入ってダブルボギーでしのげました。
 
前半はなんだかんだでボギーペースを守れて45回
 
 
お昼ご飯を食べて14時10分アウトスタートです。
 
 
1番では木が邪魔で長いクラブで狙えず6鉄で刻み。落ちどころが悪く(コントロールしきれず)木が邪魔で7鉄で70ヤード弱のランニングアプローチで奥のカラーへ。パターで4オンしたのに1m以下のパットを外してダブルボギーとしてしまいました。
 
2番3番とパーセーブも、6番のショートで落とし穴。
7鉄のティショットを大トップしてすぐそこへ。50度でグリ-ンを狙うもほんの少しショートして戻ってしまいました。
そのショックも大きかったのか3オンして、大した距離でもないのに3パットのトリプルボギー。強引に狙ったパットで傷口広げてしまいました。
 
7番のショートも3パット。
 
その辺が響いてしまい、47回となってしまいました。
 
結局92回33パット。雨の中という事を考えたら最近の僕にしては上出来でしたね。
 
 
 






 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もうどれくらいぶりになるだろう? と思うくらい久しぶりにコンビニの駐車場で車内飯。

今日のお昼休み、一旦家に帰って銀行のカードを取って、ATMを2ヶ所回って… という事で時間が足りないため、セブンイレブンでセブン銀行の手続き終了後にカップ麺とおにぎりで済ませました。






カップ麺はスープが決め手の豚骨醤油ラーメン。
おにぎりはわかめご飯です。

先日、セブンイレブンから出ている 松戸のとみ田のつけ麺のコラボ商品が本物と遜色ないほど(とは多分言い過ぎだと思いますが…)の高レベルだとテレビでやっているのをちらっと見ましたが、カップ麺の豚骨醤油ラーメンもなかなか美味でしたよ。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

会社に戻って席に着いたら1時のチャイムがなるほんの少し前でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








せっかくの三連休に各地に大変な被害をもたらした台風19号が去り、青空が戻ってきた東大阪の朝です。
川の氾濫被害など、テレビでは決まった場所ばかりが何度も放映され、福島県や宮城県の大郷町、長野県でももっと多くの地域、埼玉の東松山市などなどメディアに出てこない被害地も沢山あるようです。
被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げるとともに、これ以上被害が広がらない事を祈るばかりです。

さて、我が社は今週末で決算を迎えます。
売上計画に向かって最後の追い込みの時期です。
何とかいい決算を迎えられるように.
そして、同じ今週末には57歳の誕生日がやってきます💦
そんな1週間、1日ずつ頑張りまっす💪


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )