10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



夏休み最後の夕陽が沈みます




長いと思った夏休みも終わってみればあっという間です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロナウィルスにも感染していなかったようで😁





8時から朝ご飯を食べて、温泉に入ったりのんびりしてあまり良くない天気ながら遠くに伊豆諸島(?)なんかも見たりして…





11時にチェックアウト。
河津駅を11時15分の電車に乗って熱海を目指しました。



直通列車で1時間弱25分揺られていきました。

12時40分に熱海駅に到着。
軽く飲食して13時43分のこだまに乗る予定でした。

時間もあまりないし、
「刺身はもういいね」
って事で、電車の中でつまもうと天ぷらを買って、駅ビルの中にあった浜松餃子のお店に入ることにしました。









ハイボールで乾杯して餃子をつまみ始めたのですが…
真正面に見える新幹線のホームの新幹線がピクリとも動かないのに気がつきました。
奥さんを店に残して窓口まで走り、状況を確認。
今、熱海駅に停まっている新幹線は午前10時頃のもので、静岡県内の豪雨のため既に2時間程新幹線は運行停止中との事。
そして、僕らのように旅行会社で手配した切符は違う電車に変更が(払戻しも)できないので、新しく切符を買うか指定の列車が来るまで待つしかないとの事…

店に戻ってネット検索で新幹線の居場所を調べると、僕らの乗る列車はまだ浜松から静岡の間で東京に向かって停まっている状況でした。

結局、常に新幹線の居場所を確認しながら、浜松餃子の店でハイボールのおかわりを重ねつつ、追加のおつまみも頼んで過ごす事約2時間弱。
ようやく我らの乗る列車が新横浜へ来たあたりで店を出て、コインロッカーから荷物を取り出し、缶のハイボールを買ってホームへ。

無事に予定の列車に乗ることができました😅





新幹線の中でも天ぷらつまみにハイボール🍻
新大阪に着いたのはもう夕方になっていました。

これから家に帰ってご飯作るのも面倒だし、昼からずっと飲みっぱなしだし😅って事で、駅内のフードコートで
やまもとのねぎ焼き
くくるのたこ焼き
で、またまたハイボール。




熱海と思っていたのに河津だったり、
新幹線が豪雨で停まって遅れたり、
ハプニングはありましたが、
新大阪駅のたこ焼きに始まり、新大阪のたこ焼きで終わった楽しい旅でした😁
(終)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




早いもので久しぶりに長い夏休みだと思っていたのに、あっという間に4日目の水曜日になり、折り返してしまいました。
コロナウィルスの影響もあり、自身のミスによる骨折の影響もあり、酷暑による怯みもありで、ほとんど外出・外食をしないにも関わらず、時が過ぎるのはあっという間です💦

そんな中、今日は夕方から
「もし、空いているお宿があればちょっと出かけてみようか」
と相談に布施にある旅行代理店に行ってきました。

どうせガラガラだろうとタカを括っていましたが、窓口担当は全て対応中で20分ほど待つ事になりました。
全く行先も決めていないので、その間に北陸・飛騨・伊勢志摩などのパンフレットを眺めます。

1組が予約が終わって帰ったようでうちの番。
金沢なら宿泊は市内だと普通のホテルしか空いていなくて、手前の加賀温泉や山代・山中などに泊まって翌日1時間弱動いて金沢市内観光か、朝早めに出て1日目に観光して戻って宿泊。
この酷暑を考えると、果たして市内観光などに動く気力が出るかどうか…?

飛騨はやっぱり山の幸中心の食事になりそう…
中国地方は山口あたりまで行かないと温泉がないし…
って事で、伊勢志摩方面で本格的に宿を探してもらうことになりました。
担当の方はかなり親切で、
「その部屋はリニューアル済みの部屋か?」
「食事の提供形態(食事場所の雰囲気)」
「部屋出しの食事に変更できないか?」
などの問い合わせの電話を宿に入れてくれながらの目的地探しをしてくれました。
結局、この暑さ(予想最高気温36〜7℃)なので観光は無視して、旅館に泊まって温泉に入ってご飯を食べるだけの弾丸ツアー?的な旅にすることにしました(笑)
食事の部屋出し可能なお宿に空きはなく、展望レストランでの食事、部屋はリニューアル済みの広めの部屋が取れた鳥羽の戸田屋さんに決定です。
なんだかんだで閉店時間も過ぎた7時過ぎまで対応してくれた担当さんありがとう😊

8時近くに帰宅して、それからご飯作るのも面倒だねって事で夕食はお寿司のデリバリーを頼むことにしました。




スシローの引き取りなんかも試してみましたが、味もシャリも安定している寿司伝に落ち着いています。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )