10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



仕事の都合で堺に行く予定ができたので、お昼休み+αを利用して、
選択肢の一つであるミニボート(または小型のトレーラブルボート)の販売店として大阪堺市にあるリトルボート販売さんを覗きに行ってみました。

仕事の訪問先の関係で阪神高速で海側からの行程となりましたが、場所的には阪和道の堺インターから車で5分強といった感じの場所になります。


ホームページの上の方に出てくる写真では結構すっきりとした店の雰囲気に見えますが、実際に訪問してみるとかなり勇気がいる光景が広がっており、生半可な覚悟と準備では奥まで行って社長さんに声をかけてはいけないような気持になってしまいました。
ウロウロと並べられている船外機を眺め、いったいどの船がどうなって同販売されるんだろう?と思いながら眺め、声をかけることすらできずに敵前逃亡のような感じで帰ってきてしまいました。

車などもしっかり準備できて、
「絶対にそろえるぜ!」
または
「やるもやらないも今日決めるぜ!」
くらいの覚悟を持っていかねばならない感じがしました笑

ただ、かなりの数の中古船外機もあり、掘り出せばいいものもたくさんあるのかもしれません。

ちなみに店主さんのブログはこんな感じ↓↓↓
結構な頻度で更新されています。

ちなみに実際の店舗前の風景はこんな感じでした。
気合を入れなおして準備万端整えて再度挑戦してみるつもりです。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )