今日は、社内のミニコンペがあって、宇陀カントリーに行ってきました。
INコースからのスタート、2打目までは良かったのですが、3打目を右のガードバンカーに入れてしまい、出せたものの乗らずから5オン2パットのダボスタート。
その後は入れなくてはいけないパットを外してしまっての3パットもありましたが、良くもなく飛び抜けて悪くもなくで16番迄進みました。
17番ホール、池ギリギリまで飛んだ球は、看板が邪魔で横にドロップ。そこからダフって池ポチャ。ドロップゾーンからまたまたダフって結局5オンの2パットでトリプルボギー。
18番のショートは乗ったと思ったボールがちょっとこぼれて排水溝の横に。8番アイアンで転がして乗せようとしたところ、引っかかってしまってチョロでかろうじて乗っただけ。
そこから2パットで上るべきところを、僅か50センチほどのボギーパットを外してしまってダボ。
48回20パットとしてしまいました。
お昼ご飯は芋のお湯割り2杯と宇陀御膳。
1番ホールのロング、ティショットは引っ掛け気味で左のカート道横ラフへ。2打目を坂の上まで打ち上げての3打目をシャンク!
4オン2パットのボギー。
続く2番のショート。ティショットをシャンクでOB。打ち直しは距離が足らず手前のバンカーへ。
4オン2パットのダブルパーとしてしまいます。
7番の長いミドルはティショットを左のバンカーに入れ、3オンできずに4オン。1.5mくらいのパットを外してダボ。
続く8番はフェアウェイど真ん中、残り80ヤードからダフってショート。アプローチをまたまたダフって3オンもせず。なんとか4オン1パットでボギーでした。
最終の9番も、3打目をカラー近くまで持ってきていながら、アプローチを8番で転がし、2m弱の上りのパットをショートしてボギーで終了です。
なんだかパッとしない1日でしたが、かろうじて2桁でおわれました。
順位の方はDPでHDC18.0が付いて15人中5位となり、会費で払った1,000円が賞金として帰ってきました。


| Trackback ( 0 )
|