晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

ブラン ルージュ (Blanc Rouge)@丸の内

2014-05-31 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


ブラン ルージュ (Blanc Rouge)

東京駅にあるフレンチレストランでディナー



『東京ステーションホテルに一泊!』からのつづき。

丸の内南口の二階あるフランスレストラン『ブラン ルージュ』









長い廊下のつきあたりにあります。




グルグルのお皿。



前菜、ちょっと撮り忘れ、、


【サーモン】



【スープ】



【メイン1】



【メイン2】



【デザート】



【コーヒー&お菓子】



お菓子はワゴンで出てきます。
コレ、ポイント高い!!

テンションあがります。

何種類でも食べていいようです。

本当は5種類食べたかったけど
大人だから3種類にしました。。




今回は父がホテルにチェックインしたときに
コースをすでに決めていたのでメニューすらみず
出されるままにいただきました。

美味しかったけど
もっと自由に食べたい。

ワゴンのこと知っていれば5種類!と言えたのに、、
結構たべてる人いるよねー

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ブラン ルージュ (Blanc Rouge)

 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル 2F
 TEL:03-5220-0014
 営業時間:
 ランチ:11:30~15:00(L.O.14:00)
 ディナー:17:30~22:00(L.O.21:00)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトーバーフェスト2014spring@日比谷公園

2014-05-24 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


OKTOBER FEST 2013 (オクトーバーフェスト)

フライデーナイトは日比谷公園でビールパーティだ!

2014.5.16fri~5.25sun



会社帰りにさっくり飲もう!ってことで
ドイツビールの祭典『オクトーバーフェスト』にいってきました



毎年ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されているオクトーバーフェスト。
本場のドイツビールやフードをいただきながら
音楽、文化を楽しんじゃおう ってフェスなのです。




いろんなドイツ製のビールやフード店がならんでいます。


人たくさん。
うじゃうじゃ~



週末なので、かなり混雑していました。

どこのビールのもうかなー。




【PAULANER】


ドイツビール世界売上ナンバーワン!




【サルバトーレ】【セント・トーマス】


日本初上陸ってことでサルバトーレ(左)をいただきました。
フルーティって感じじゃないけど
コクと、イイ感じの苦みがあってのみやすい。


さらに二杯目。。


【ERDINGER】





【ヴァイスビア】【エルディンガー ヴァイス デュンケル】


ヴァイスビア(左)をいただきました。
黒ビールって、あまり飲まないけど、これは飲める
苦すぎないで、ほどよく苦い。
やっぱりグイグイいけました。

ヴァイスビア(右)は、バナナなフッレーバーと書いてあったけど
ちゃんと普通にビールでした。

グラスは500mlでサッカーボールモチーフのグラスで提供されます。
これが狙いだったのだ。



ポテト、チキン、揚げニョッキ。
この前にはソーセージとジャーマンポテトもいただきつつ。
ビールたくさん飲みます。



オクトーバーフェストは、ビール代+1000円(グラス代)を払い、
飲んだグラスを返却すると1000円が戻ってくるドポジットになってます。
一瞬、ビール二杯で5000円!! と焦りますが
後ほど、2000円帰ってくるのでホッとします。笑

ま、普通より高いですが、この都会の公園で
ライブにみたり野外でビール飲むってことを考えると
ま、こんな感じですよね。

他にもオクトーバーフェスト続くので
機会があったら是非、いってみてほしいです。

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノダコーヒ 東京大丸支店@東京駅

2014-05-21 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


イノダコーヒ 東京大丸支店

初・イノダコーヒーは東京駅で、、



ずーっといきたかった『イノダコーヒー』。



京都の本店でコーヒーをのんでやる!
と心に決めていたけどココでイノダデビュー。笑



【アラビアの真珠】


モカベースのコーヒー。
クセがなく、飲みやすいかな。



【アップルケーキ】


コーヒーセットだとお得。


【パフェ】


こちらも美味しい。
たまに食べると、さらに美味しく感じる。



ナポリタンじゃなくてイタリアン、あれ食べたいなー
また、いこーっと。


ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 イノダコーヒ 東京大丸支店

 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 8F
 TEL:03-3211-0033
 営業時間:10:00~20:00
 【木・金】10:00~21:00
 定休日:不定休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 つる家 花陽 大丸東京店@丸の内

2014-05-15 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


京都 つる家 花陽 大丸東京店

季節の点心@2940円



東京駅と隣接している大丸でランチ。
そういえば大丸が新しくなってからきてなかった。

12階にある『京都 つる家』でランチ。


外の景色はみえない場所にあります。


ランチメニューは、コチラ。



【ビールから】


ランチビールは、なんてウマいんだ~



【季節の点心】


じゃーん!アップだ



旬のお野菜がたくさん。
贅沢なお弁当だな~



【味噌汁と茶碗蒸し】

茶碗蒸し好き。



12階だけどビルの中心にあるので
窓はないけど、ゆっくりできるレイアウトです。

時間があるときに、いってほしい。

ごちそうさまでした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 京都 つる家 花陽 大丸東京店

 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 12F
 TEL:03-6895-2886
 営業時間:11:00~23:00
 定休日:不定休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のグルメ名酒博@日比谷公園

2014-05-06 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


世界のグルメ名酒博日比谷公園

2014年5月2日(fri)~5月6日(tue)

お昼からビールたくさん飲みました~





日比谷公園の野外イベント『世界のグルメ名酒博』にいってきました。




天気がイマイチだったけど結構、人が出てました。



そんなに大きなイベントじゃない感じですが
いろんな国のお酒やつまみが食べ飲みできます。












ビール好きとしてはドイツビール&ソーセージを。



美味しかった。



もうすぐオクトーバーフェストもやるよー
楽しみ。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東天紅@東京国際フォーラム店

2013-10-17 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


東天紅 東京国際フォーラム店

親戚で集まってランチでした~



国際フォーラムで親戚あつまってランチでした。


昼のフォーラムいいですね。




【前菜】

お酒すすむ~

【北京ダック】

北京ダック好き
このパリパリのは、うちの子たちが「おせんべ~」といって
私から、奪って食べてました~笑


【フカヒレスープ】

ちょっと薄味だったみたいだけど
個人的に、薄味好きだからコレ好きです。


【炒め物】つづきます。海鮮・肉・野菜



野菜炒めが、イイ感じで辛いです。


【汁無し担々麺】

これが、さらにビックリするくらい辛い!

これビールと一緒に食べたい。
もう、お酒じゃないもの飲んでたからなー

辛いもの好きにはオススメです!!



【キッズメニュー】

チャーハン、一口もらったけどウマイ!!

えびマヨ・春巻き・鶏唐あんかけなど。

じゃーん!



蒸しものも豪華でした!


かなり満足したようです。
ぶっちゃけ大人も食べたいと思うくらいww



店内から新幹線丸見え~

鉄オタの甥っこは、ずっとテンション高かったです!



国際フォーラムの東天紅っていいですねー
いろんなシチュエーションでもいいかもしれません。
夜だったら夜景もよさそう。


ごちそうさまでした!


晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 東天紅 東京国際フォーラム店

 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムガラスホール棟7F
 TEL:03-3211-3952
 営業時間:
 【月~金】11:30~15:00(L.O.14:00)
      17:00~22:00(L.O.20:30)
 【土日祝】11:30~22:00(L.O.20:30)
 定休日:年中無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトーバーフェスト2013@日比谷公園

2013-05-21 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


OKTOBER FEST 2013 (オクトーバーフェスト)

青空の下で飲むビールは最高なのだ!



昨年も遊びにきましたオクトーバーフェスト



昼からのんじゃいます!



帝国ホテルをバックに、たくさんの屋台たち。



サッカーボールのグラスのビール


昨年、のんで嬉しかったので今年も!




ランチ(カレー)後だったからソーセージのみ。



日比谷公園で開催中のオクトーバーフェストは
2013.5.17(fri)~5.26(sun)です!



また、いきたいなー





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SATSUKI モーニングビュッフェ@ホテルニューオータニ東京

2013-01-07 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


ホテルニューオータニ東京

SATSUKI モーニングビュッフェ



モーニングはホテル内のレストランが選べたので
SATSUKIのモーニングにしました~




“最強の朝食” SUPER BREAKFAST
169種類!最強の“おいしい”で目覚める朝。


らしいです!



和食、洋食が、両方食べれちゃうよくばりビュッフェ
うどんを茹でてくれるコーナーもあったり
オープンキッチンではスモークビーフ、フレンチトースト、オムレツを
作ってくれるので出来たてがいただます!

わーい!何たべよっかなぁ~



【一回目】


好きなものばっかり

目の前でカットしてくれるスモークビーフが
とっても美味しかった~


パンもトースターでカリカリに焼いてみた

パンの横のバターはオリジナルバター。
これが濃厚で贅沢!太りそ~

なのでグリーンスムージ系の野菜ジュースのみました~


ホテルビュッフェで楽しみなのが玉子料理。
プロがつくるのは違う!
今回はオムレツinチーズ&マッシュルーム


【二回目】
フレンチトーストとフルーツ

フレンチトーストも美味しいと有名みたい。
デザートとしていただきました。


最後はコーヒーで



ホテルビュッフェは贅沢でいいですね~
ごちそうさまでした~





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 コーヒーショップ SATSUKI

 ホテルニューオータニ
 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4‐1
 ロケーション ザ・メイン ロビィ階
 TEL:
 営業時間:6:00a.m.~0:00a.m.
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスホテル東京@丸の内 GRAND KITCHEN ~朝食編~

2012-12-06 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


パレスホテル東京
GRAND KITCHEN
モーニングブッフェ



パレスホテル東京にいってきました~から続き
ホテル内レストランの『和田倉』会食
せっかくだから一泊!


朝はパレスホテル東京にある
GRAND KITCHENへ。





チビたちがいるのでテラス席。
思ったより直射日光が。。けど、気持ちいい!!



モーニングブッフェ

なに食べようかな~


じゃ~ん!

こんな感じで。


ジュースが美味しかった。
フレッシュオレンジに野菜ジュース。
緑の野菜ジュースが、我が家でヒット!(写真忘れました、、)
今、話題の『グリーンスムージー』っぽい。
私は欲張って2杯のんでしまった。



朝からハムやチーズやサーモンが食べられるのって贅沢だわ。


朝のヨーグルト+プラムは毎朝食べてるのでコチラでも

ホテルブッフェの楽しみは
玉子メニューを好みにオーダーできること。
私は『ポーチドエッグ』。
お家じゃつくらないからね~


幸せ



最後にカプチーノいただきました。


レストランのメインはオープンキッチンのスペース。
奥には白を貴重としたスペース。
ラブラブなカップルだったらテラスよりこのスペースがいいかもです。
(結婚式した翌日のカップル?が多かったように見えました)
あとはテラス。天気がよかったので気持ちいいです。
時間によっては白鳥みながら食事できます。



グランドキッチンは、とってもよかったです。
ランチもいいな~デートや友だちとの会食に使うのもいいかもです。
子どもづれでだと子どもが楽しそう!

また伺いだいです。
ごちそうさまでした!



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 




+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 GRAND KITCHEN(グランドキッチン)

 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京 1F
 TEL:03-3211-5364
 営業時間:6:00~23:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスホテル東京@丸の内 和田倉 ~ランチ編~

2012-12-04 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門



パレスホテル東京にいってきました~の続き。



お祝い事がありパレスホテル東京で会食。
ホテル6階にある日本料理和田倉へ。





オープン時に、この扉が開くのですが
わがまま言ってノン(姪5才)が扉を開ける係りになり和田倉入店!



一人前でないチビ(甥3才)はパパの膝席だったのに
ちゃっかり座ってたりした。笑

今回はチビたちがいるので個室を用意してもらいました。


ビールで乾杯!


【先附】
菊菜菊花和え


焼鯛、大黒しめじ、出汁ゼリー


【八寸】

柿白和え(上左)
甘エビわた和え(上中央)
秋鯖寿司(上右)
サーモン錦糸巻・鴨ロース(下段中央)

エビ・鴨・サーモン好きなので
すっごくお酒すすみまくりでした~
チビたちにもエビをちょっとあげたりしました。



【土瓶蒸し】





秋ですね~贅沢な秋を感じました。
がぼすをたらしてスープを飲むのって大人ですよねー
五感でグルメ堪能できるって素晴らしい!



【お刺身】



【焼物】

鰆西京柚庵焼


【海老芋・南瓜・唐揚】

この揚げ物が、ものすごく美味しかった~
ホクホクしてて、サックリしてて個人的にヒットしました。
また食べたい!(てか、作れよ!アタシ!!)


【焚合】

大根と和牛ほほ肉の柚煮

ほほ肉が、とろけるくらい美味しかった。



【ご飯・お椀・香物】

最後にごはん。栗ごはんでした。
秋ごはん満喫です。


お椀の中にお餅が入ってた。
父と母は老人とカウントされてお餅が入っていなかった。
二人とも「餅好き」だから、ものすごくガッカリしてた。
一言、「お餅は、どういたしますか?」って聞いてくれればいいのに。。
ま、今回「両親には固いモノはNGです」と注文したけどお餅くらい聞いてほしかった。
親の悲しそうな顔で、みんなテンションさがりました




【柿】





チビ用のランチ

唐揚好きのチビは、ちょー喜んでいました!
ノンは、お弁当の中の説明しながら食べてました。



たまに、贅沢にホテルランチっていいなーって
贅沢な金額でしたけど。
ま、お祝いなので、めったにナイって!



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 和食堂 和田倉 (わしょくどう わだくら)

 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京 6F
 TEL:03-3211-5322
 営業時間:
 7:00~10:00
 11:30~14:00
 17:00~21:30
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +




席まで案内してもらう途中に
ノンが「私ピザ食べたい」とスタッフさんに言っていた。

ここは、和食だって!

スタッフさんが笑ってくれてよかった。あはは。

「お餅事件」以外は、チビたちにもよくしてもらいましたが
接客は、いたって普通でした。
個室のエリアのトイレが男女各1個しかなかったのが、ちょっと不便でした。
子どもがいるとモタモタしてしまうので並んでる方に、
ちょっと迷惑かけてしまったのでは?と気になってしまいました。
トイレって、けっこう重要だよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする