晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

ラ・メール・プラール@国際フォーラム

2012-10-15 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


ラ・メール・プラール (la mere poulard)

ラ・メール・プラール コース@2835円
オードブル・メイン(伝統のオムレツorマルミット)
デザート・ドリンク




フランスのモンサンミッシェルに本店がある
ラ・メール・プラールが日本上陸!


あの伝説のオムレツが食べれることで有名で
昨年オープンしてから予約がとれなくてあきらめていたお店。

が、なんと!友だちが予約がとれたって~
ってことで国際フォーラム


店内は明るくて広々していて気持ちよいです。
中央奥がオープンキッチンになってるので
お料理をつくっているのがみえます。




選べるオードブルから
スモークした地鶏のサラダ

最近、鶏肉に目がなさすぎてます
シードルと一緒に

パン



メインは伝統のオムレツorマルミット料理が選べるので
友だちとオムレツとマルミットを選んでシェアすることにしました

伝統のオムレツ

フッワッフワです。
見た目より口の中にいれるとさらにフワフワ。
てか、泡泡って感じ。

マルミット料理
~ムール貝の白ワイン煮~
ココット料理:ジャガイモのクリーム煮


ムール貝は白ワインとあわせたかった~
ランチタイムだったのでお酒はたくさんのみません。
ココット料理撮りわすれ、、

テンションあがるテーブル


オムレツにつくココット料理:フレッシュハーブ風味のキノコ


友だちが切りわけてくれます。



メレンゲのフワフワがすばらしいです。
オムレツだけど甘くなくて塩とバターベースです。


~デザート~
塩バター入りキャラメルのクレープ

本日はクレープ。
塩キャラメル好きな私。ww
お弁当のおかずにありそうなフォルム

クリームブリュレ バニラ風味

友だちの。
パリパリわって食べてました。


伝説のオムレツに感動しました。
思ったより大きいです。
膨張してるのかな?笑
一度、このフワフワ感を味わってほしいです。

週末はランチコースがないので通常コース。
デートでもいいかもしれませんが
自分も含めて『女子会』が多かったですww

ごちそうさまでした



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ラ・メール・プラール (la mere poulard)

 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム内
 TEL:03-5252-7171
 営業時間:
 レストラン 11:00~23:00(22:00 ラストオーダー)
 カ フ ェ 11:00~21:00(20:30 ラストオーダー)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝来@有楽町

2012-07-23 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


宝来

ラーメンと餃子deディナー










【特製ラーメン】



【豚肉とザーサイのラーメン】



【餃子】


どれも美味しかったの。

グルメな師匠が美味しいって
行ってたお店だけある!

けど喫煙可なので、喫煙者多し!

人が少ない早めにいくと少ないかも。

次はチャーハン食べたいぞ。




+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 宝来

 東京都千代田区有楽町1-3-8 第二大橋ビル
 TEL:03-3591-8649
 営業時間:11:00~23:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトーバーフェスト@日比谷公園

2012-05-27 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


2012.518-27まで日比谷公園で開催されている
オクトーバーフェストいってきました。




ドイツのお祭りで
ドイツビールやドイツフードが屋台で購入し
野外で楽しめるフェスです。

金曜にいったので仕事終わりの方々が
たくさんいらっしゃって盛り上がっていました。








【一杯目】


ビールが苦手な人にものみやすい
甘みのあるビールは飲み過ぎ注意です。

【二杯目】


フードメニューもドイツっぽくソーセージ!
オニオンリングもおいしー




【三杯目】

このグラスはサッカーボールがモチーフ。
コレほしい!



降っていた雨が止み気候が最高!
気分はよいし楽しい時間でした。




1.5リットルのビールをのみました。
二日酔いになったよ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COPAIN・COPINE@有楽町(2)

2012-05-09 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


かなり前にいったときのをアップ!

有楽町 COPAIN・COPINE ―韓国料理―で女子三人で集合!



相変わらず人気店で行列ができてます。


一番乗りだった~



金曜の夜うかがったのですが
会社の同僚チームが多かったかな。
この日はデート向きではない空気でした。


キムチ

ビールすすむわー

揚物

あれれ?コレ、なんの揚げものだっけ!!

とっぽぎ

「トッポギなら一皿イケル」といつも思う。

チャプチェ


海鮮チヂミ

いつも食べるチヂミとは違う感じがいい。
たまごでまかれてるみたい。

チゲ

汗かきながらいただきました~

やっぱりオイシイ。
新大久保もいいけど近場の有楽町線路下も激アツです。

有楽町の線路下は味のあるお店たくさん。
新橋よりも楽しそう。



前回は閉店間際にうかがってガーッと食べてガーッと飲んだっけ。
COPAIN・COPINE@有楽町

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 有楽町 COPAIN・COPINE ―韓国料理―

 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-6-1
 TEL:03-3217-3777
 営業時間:
 ランチ 月~金 11:00~14:00
 ディナー 月~金 17:00~23:30(L.O.22:30)
土・日・祝 11:00~23:30(L.O.22:30)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peter@ザ・ペニンシュラ東京

2012-04-16 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門



両親が贅沢ホテルステイをしていた
ペニンシュラホテルに遊びにいったとき



ザ・ペニンシュラ東京最上階にある
Peterへ。


専用のエレベーターにのって最上階(24階だったかな?)へ。


入ってすぐにはバースペース、奥はレストランスペースになってます。
レストランはソファー席もあるので、とってもくつろげます。






腹ペコだぁ。。



白ワインから!



カブのスープ

初めにカブのみをいただくと
ほっこりした甘さがあり美味しい!
真ん中の緑のはカレー。
これで味がかわり美味しい。


パン

あたたかいのが、たくさんいただけます。


アミューズ

フォアグラのテリーヌがチョー美味しかった!
これでワインがススミました。


サーモンのクルート



メイン

和牛のなんか、、、@父

チョーーーー!美味しい!と言っておりました。


蝦夷鹿のクルート@母&私

クセはあったけど私は美味しくいただきました。が
母は「牛にすればよかった」と後悔。


デザート

コレ、ほんと美味しかった。
絶賛でした!が、、、、
コーヒーが食べおわったときに出てきてガックシ、、
そんなモノなのかなー





こんな感じ。


すばらしいホテルのレストランなので
とっても素晴らしい接客~お料理で
ステキな時間を過ごせました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIOワイン&フード TAMA @丸の内ブリックスクエア

2012-02-11 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門


金曜日の夜に丸の内ブリックスクエアへ。



デートか!って感じですが目的地は地下のレストラン街。
地上のステキ系レストランはデートだよね。。。






R子と新年会ってことで
丸の内ブリックスクエアで待ち合わせ。

BIOワイン&フード TAMA

美味しそーなモノばっかりだし、琉球モノってヘルシーっぽい。笑


ドリンクメニューが充実!

ワインが壁一面に種類豊富の選びたい放題な感じでした~


ビールで乾杯!


お話しに夢中だったからフードはR子におまかせ。
セロリサラダに、モズク酢。


ゴーヤチャンプルとワイン。

チャンプルうまーワインはグラスで頼んだけど
あいてなかったら、好きなワインを開けられたからラッキーでした。


あれれ?コレなんだっけ?
でも、奥のキャベツのナンチャラは、かなり美味しくてR子ととりありに。笑!


ヘルシーde美味しい。こりゃ女子ウケしそう。
ワインの品が多いこと。ワイン好きの軽めのみにイイですよ。





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 BIOワイン&フードTAMA

 〒100-6990 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエアB1
 TEL:03-3213-2277
 営業時間:
 11:00~15:00(L.O.14:30)
 17:00~24:00(L.O.23:00)
 (ドリンクL.O.23:30)
 定休日:不定休 (丸の内ブリックスクエアに準ずる)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +





R子との女子トーークは、ディープすぎる。ウケルなー
私と、ほぼ双子ってことで共通点が多すぎる奇跡の友人。
今、ハッピーみたいだから双子の私もハッピーでなくちゃいけないなー
もうすぐ春かなー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農'sギャラリー

2011-12-26 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門

最近、雑穀米なんかにハマり通いまくってる農'sギャラリー

東京交通会館の中にあります。

たくさんの種類のお米たち。



お店の裏側に、こんなモノを発見!




雑穀詰め放題@1000円

はみ出してOK!

ってことで、詰めこんでみました。


ゲットしました~




戦利品の紹介!

まずは、詰め放題前

透けちゃったので、ラインひいてみました。
これが、空の袋です。



これが~


こーなりました。


お家であけたので、こぼれまくりですが
お店では、きちり刺さってました。
はみ出しても、刺さってればOKだそうです。


この三種類の詰め放題でした~
●おいしい十六穀(※)
●もっと おいしい十六穀
●五種雑穀米(※)
『おいしい十六穀』は、よく食べてるので他の2種類は楽しみです。
モチモチしてて、美味しいそうです。


あと、気になってた
●ちょこらミレット 瑞穂そだち 黒米@240円(※)

こちらもゲット!黒米カンパーニュにハマってるので、購入してみた。


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 直産ネットショップ 農'sギャラリー

 東京都千代田区有楽町2-10-1 1F
 TEL:03-5288-7700
 営業時間:10:00-18:00
 定休日:日・祝・祭日

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーチョモダンメキシカーノ@丸の内TOKIA

2011-10-11 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門

久しぶりにR子とYYちゃんと女子会。


TOKIAにあるムーチョモダンメキシカーノ(MUCHO-MODERN MEXICANO-)


お店、手前がカウンター席、奥がテーブル席があって
カウンター席は、グチャグチャしててクラブのカウンターみたいな感じだった。
盛上がってるよー

調べてみたら「リゴレット」と同じ系列のお店みたい。
そりゃクラブっぽいわ。



まずはビールで乾杯!

メキシコのみたことないビールあります。
私とYYちゃんは冒険ナシでハートランドにしちゃったけど
R子は冒険したけどライトなものでパンチがなかったって~


●ワカモレ

テーブルの前で作ってるとのことだったのに
いきなり出来たモノが運ばれてきた、、
ガックシ、、美味しかったけど~

●サラダ


●チキンのグリル

コレ一番、美味しいかったよー
個人的にツボでした!



●タコス

中身がボロボロでてきてしまうから、気合いを入れて食べよう!

お店は、かなーり賑やか。
電気がギラギラしてて楽しいよ。
初デートむきじゃないかもしれないけど
会社帰りに盛上がるにはイイかもー


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 MUCHO-MODERN MEXICANO-(ムーチョモダンメキシカーノ)

 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F
 TEL:03-5218-2791
 営業時間:
 11:00~04:00(L.O.03:15)
 日・祝 11:00~23:00(L.O.22:15)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



みんな仕事が忙しいみたいのと
某マラソン大会に出るR子はトレーニングで忙しいみたい。
既婚者YYちゃんに、男の影すらみえないR子と私に
「もっと出会いを求めて外にでなよー!」と一喝。
そーいえば、オモシロ話しあってもマジ話しないなー
二人とも趣味にはしってるって噂も、、、

とりあえず、来月カラオケ大会ひらくので(もちろん女子だけで)
そのときまで歌える曲を練習しなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャヤ マクロビオティック@日比谷(2)

2011-10-09 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門

映画を一本観て、次の映画まで時間があったので少し早めのディナー
お隣り日比谷シャンテにある
CHAYA macrobiotics(マクロビオティック)



地下だけど窮屈な感じしない開放的なお店です。


メニューです。



午前中は仕事だったため、お疲れさまー!ってことで
●シャンパンからスタート!


●ベジタブルタコライス ボウルセット


●ベジタブルタコライス


●ゴボウサラダ&スープ


よく噛むからか?すっごく満腹感があります。
一人で食べてる女子も私含めて数名いたわ。


お土産も買って帰ったので、それは後ほど。



チャヤ マクロビオティック(初)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 CHAYA macrobiotics(マクロビオティック)  ぐるなび

 東京都千代田区有楽町1-2-2
 東宝日比谷ビル B2F
 TEL:03-3500-5514(17:00以降 予約承ります)
 営業時間:
 11:00~22:00 (L.O 21:00)
 ランチタイム 11:00~17:00
 ディナータイム 17:00~21:00
 ※デザート・ドリンクは、終日ご利用いただけます
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャヤ マクロビオティック@日比谷

2011-08-04 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門

日比谷シャンテの地下にあるCHAYA macrobiotics(マクロビオティック)へ。


前から気になっていたマクロビオティック

●マクロビオティック
マクロビオティックというと、ストイックなイメージを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、
マクロビオティックとは、穀物や野菜、海藻などを中心とする日本の伝統食をベースとした食事を
摂ることにより、自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現する考え方です。


ってことらしいです。

有機玄米や季節の野菜、豆、海藻を中心とした彩り豊かで
からだにやさしい料理とスイーツが楽しめるカフェスタイルのお店です。
材料には、肉、卵、乳製品、白砂糖、化学調味料は一切使用していません。
有機玄米をつかった人気の「玄米プレート」やお肉を使わない「ハンバーガー」、
その他、豆乳や寒天、メイプルをつかったケーキをご用意しています。



どれにしよーかな~迷うなー


奥のガラスケース内にケーキが!



●野菜スープセット@1200円



玄米ごはんって、こんなにモッチリしてて美味しんだ~って知りました。
でも噛みごたえもあっていいんですよね。


野菜スープは具だくさんで美味しい!
(野菜スープか、味噌汁か選ぶことができます。)



毎日、バタバタした生活してると
「口に入ればなんでもイイわぁー」な食生活になっていた、、
たまにはバランスとれた食事を摂って自分の食生活を見直せればと思い
ヨガ終了後に体に良いものを摂取!
カレー食べたかったけど、優しい味のものにしてみました。
前の方がビールとおつまみ的なものをオーダーされてました。
それもアリかも!

スタッフの方も、対応が早くとっても感じがよいお店です!



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 CHAYA macrobiotics(マクロビオティック)

 東京都千代田区有楽町1-2-2
 東宝日比谷ビル B2F
 TEL:03-3500-5514
 営業時間:11:00~22:00 (L.O 21:00)
 ランチタイム 11:00~17:00
 ディナータイム 17:00~21:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする