晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

陳麻婆豆腐@赤坂

2009-12-24 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
12月24日(thu)

グランドプリンスホテル赤坂の翌日は、
いつもの陳麻婆豆腐でランチ。



いつもは単品をオーダーしてシェアするのですが
今回は、ランチセットの陳麻婆豆腐セットにしてみました~



ビールとザーサイ

ランチビールは美味しすぎる!

ランチセットの「玉子スープ」


やっぱり単品で頼んだ「コーンスープ」

いつも言うけどココの「コーンスープ」は
コーンが濃厚で、甘くて美味しい。

陳麻婆豆腐


こはんは、おかわり自由です。




「いただきまーす!」



、、、








かっ、かっ!辛い!!


えー

こんなに辛かったっけ??


汗かいたよ。

鼻が出ちゃったよ。

辛すぎて涙だって出ちゃったよ。



コレ、辛すぎぃ~
ちょっとヤリすぎじゃない?
と思ったけど途中で舌が麻痺し泣きながら完食。
(何故か涙はとまらなかった)
寒かったのに身体がポカポカしてきたもん。


あまりの辛さに放心状態になり
デザートの杏仁豆腐撮るの忘れたヨ。(笑)


やっぱり麻婆豆腐は1つとって
シェアしたほうがイイかなー

また行きたいので、そのときは
通常通りにしよーっと。

ココの麻婆豆腐は癖になるんです
辛いモノ好きな方は是非いってみてください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸能人カレー部@赤坂

2009-10-05 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
10月5日(mon)

ちょっと用があったので
赤坂にいってきましたー

久しぶりに昼の赤坂です。
夜にいくことが多いので、かなり新鮮でした。
今度(夜)、行きたいトコロも見つけたので
これから赤坂が多くなるかも~



で、最近メディアでみる芸能人カレー部 赤坂店
歩いていたら見つけた!!



akasaka Sacas(赤坂サカス)の前にあります。
TBSも近いし番組の企画なのかな?
けど目立ってなーい。
2009年10月1日~オープンだけど
並んでないし、大丈夫なのか?それとも売り切れか?

いや、コスパが悪いのかも。
なんか高いかなー、、、

今、話題の男性が
ヨーロピアンカレーなるものを出しているようです。
へぇー。彼は、カレーが好きなんだね~
たしかにグルメな感じはある。



ココ気になるけど
赤坂で、ランチ食べるなら
他の店いきそう。と個人的に思ってしまった。

赤坂ラーメンとか赤坂一点張
(↑両方ともラーメンだけど↑)
是非、いってみたい。
まだ行ったことないんだ~

今度はオフの日に赤坂へ
グルメ三昧でいきます!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラットリア ナブレ@東京ミッドタウン

2009-09-26 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
9月26日(sat)


東京ミッドタウンにある
Pizzeria-Trattoria Napule(ピザ-トラットリア ナブレ)
にいってきました



同じフロアーにあるニルヴァーナ ニューヨークにランチでいったとき
ナブレは、美味しいんだよッ!」ってM師匠にきいていたので
とっても嬉しかったです。
ニルヴァーナ ニューヨークの過去記事



●ディナーコースB
 前菜の盛り合わせ
 パスタ/魚料理/肉料理(3つより一つ選ぶ)
 デザート、コーヒー


パスタ/魚料理/肉料理から一つ選ぶのですが
うちは家族3人でいったのでスタッフさんから
「量が多いので1種類づつ選んでシェアしたらどうですか?」とのこと。

そうさせて、いただきました!!
とっても、やさしいスタッフさんで
対応も、すごく良かったです。





●前菜の盛り合わせ



前菜の野菜やシーフードが美味しかった!


●マルゲリータ



コース以外で、ピザをたのんだ。
ナブレはね
オリジナルの窯で焼き上げたピッツァが、美味しいって
きいてたからね、食べてみた。
美味しかった~さすが!


●パスタ(リングイネ)




●お肉の炭火焼グリル盛合わせ
 (牛ロース肉、仔羊、自家製ソーセージ)




●マグロ、ヤリイカ、エビなどの炭火グリル盛合わせ


コレは、マジdeおすすめ
単品でもオーダーできますから。
シーフードが、美味しかったわ。


●デザート




とっても美味しかった。
どれも美味しかった。
ピザとシーフードは、特に良かった。

でも、量が多かった。
次回はコースじゃなくていいかも。
ほんと食べすぎた~~~



Pizzeria-Trattoria Napule(ピザ-トラットリア ナブレ)
ディナーコースB @4500円



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIRVANA NEW YORK@東京ミッドタウン

2009-06-25 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
6月25日(thu)


カレー好きの友達(カレー部メンバー)から、

お誘いされて東京ミッドタウンにある

ニルヴァーナ ニューヨークのランチにいってきました


インド料理店ですが、

ランチは、ブッフェスタイルで

楽しむことができます。

が、食べすぎちゃうよねー



カレーは、3種類ありました



グリーンカレーは「じゃがいも」のカレーで
 最近、私がとってもハマッているカレーで
 嬉しかった~~~
 大好きなチキンもたくさん食べてしまった。



ナンは、甘くて香ばしくて美味しい



タイミングみて、出来たてのナンを
「サッ」と運んできてくれます。
おかわりも頼むと出来たてをくれます!
が、今回1枚しか食べれなかった~~~



店内もオシャレです。



イス可愛いよね




テラス席もあるみたい



当日は、ドシャぶりの雨でして、、、

テラス開かず、、、

霞っていたし、、、

じゃ~、リピしますぞ!!

テラスで、食べてヤル



デザートも美味しくって

バラのヨーグルトみたいなのが

最高によかった。

2つも食べてしまった、、、



カレーも、他のメニューも

とっても美味しかったです。

どーしてもビュッフェって

テンション上がるよね

とっても、お薦めランチです



ニルヴァーナ ニューヨーク
 ランチビュッフェ:2000円
 11:00~15:30(LO14:30)






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAL-MATTO@西麻布

2009-06-14 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
6月14日(sun)


メメタンプレゼンツで

お食事いってきました~

いつもオシャレで美味しいレストランに

つれてってくれるメメタン。

今回も美味しいイタリアンでした~

西麻布にあるDAL-MATTO(ダルマット)

メインの六本木通りを入ったとこで

何度も通ったことある道なのに

こんな美味しいイタリアンがあるの

知らなかった!!



●おまかせコースです●

●冷製スープ


●パン
 オリーヴオイルが3種類!



●前菜 お野菜たくさん!


●魚
 真ん中は、どじょうなのですが
 そんなに丸は得意じゃなかったけどコレはいけた!



●肉 レバとビネガーあうな


●さくらんぼの冷製パスタ
 こういった変化球的なフルーツの使ったお料理って
 好きじゃないけど、コレもいけた!
 ほんと、美味しい!



●メインの鴨肉!
 さっきのはメインじゃなかったのね、、、



●砂肝のパスタ


●デザート
 誕生月なのでバースデープレートだった!



●お花まで、いただいちゃった
 シナモンです。


ありがとう!メメタン!


いやーよく食べ飲み話しました。

が、私たちの食べるスピードが

フランス人なみだったので

途中で、「次のお料理がでますのでお早めに!」と

ツッコミ入るシーンもありましたが

お店の雰囲気もイイし

お料理が全部美味しい!!

ハウスワインって飲み放題があるみたいだったので

そっちでも良かったかなーと後で思った。

一つづつ頼んでしまったよ。

と次への期待もあるので

また行きたーい!

予約がとりずらいくらい

人気店なので、いつになることやら。

久しぶりにヒットしたレストラン、

行けてよかったー


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡同(フートン)@西麻布

2009-04-03 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
4月3日(fri)


久しぶりに西麻布にある

焼肉韓国料理 西麻布 胡同 フートン

また、2軒目で行ってしまった...

前回の記事は
コチラをクリック!








○トッポギ・デジカルビ・豚ガツ塩



ビールには、欠かせられないよねー



○デジカルビ




フートンの特製マッコリーは、美味しい!
毎回、飲んでしまうよー

マッコリーが苦手な人でも大丈夫でしょう!

○トントロ




○カルビ






○海鮮チヂミ



シメにチヂミだよ。




ホームページみてみると
鍋も美味しいらしい。

そういえばフートンの鍋って
食べたことないなー

真夏になる前に行ってみよーっと。



今回もメメタンと一緒にいったのですが

2軒目、しかも深夜に肉たべたら

翌日、胃もたれ、、、もう無理できないわね。

が、メメタンは翌日も普通に生活(もちろん食生活)していたようで。

すごいなー



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

harmonie(アルモニ)@西麻布

2008-10-09 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
10月9日(thu)


今日の東京は、とっても良い天気で

気持ちよかったですよー



来月は、ボジョレー解禁なんで

ワインネタです。

って、フレンチいったんで、、、って

前回の二軒目っすよ。

詳しくはコチラをクリック!





そう、行ったレストランは
harmonie(アルモニ)です。


ブルゴーニュワインが楽しめる

フレンチのレストランだそうです。

あのときは、かなーーーり

軽い気持ちでワインが飲めればって

思い入ったので

メニューをみたらブルゴーニュワインばかり

嬉しいっすよー

ブルゴーニュワイン大好きなんですよー



○パン&イベリコ豚&ピクルス(左から)



もちろんブルゴーニュ白ワインも飲んでます




○チーズもオーダー



チーズとスプーンにのったハチミツが最高にあう!

ワインにあうのよねー

ワインすすむよねー

ドライフルーツもワインにあうのよねー




とっても美味しかったのですが

深夜になり、眠くなってしまったので

次回はマジできたいと思います!

それなりの、お値段ですしねー

でもでも、1Fのスタンディングだと

リーズナブルな感じで

美味しいワインと、オードブルなんかを

いただけるようなので

ちょっと、そっちでもイイかなー





ワインを楽しみたい人には

おすすめですぞ





○今回いった店
harmonie(アルモニ)
[住所]港区西麻布4-2-15
[電話]03-5466-6655


○グルメGyaOにものってるぞ!
【グルメGyaO】harmonie




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡同(フートン)@西麻布

2008-10-08 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
10月8日(wed)


週末に、メメタンと軽ぅ~~く、ご飯でも、、、

なんて言いつつ、前から食べたかった

焼肉韓国料理 西麻布 胡同 フートン

いってきました

前きたときは2軒目だったんで、ちゃんと食べにきたかったんですよねー






○デジカルビ



豚の骨付きカルビなんですが、脂が炭に落ちて
ファイヤーしてますねー
焼けたら、ハサミdeカットしていただきました



○サムギョプサル



コラーゲンだっぷりの豚バラらしいです
お肌もプルプル、お味も最高!



○ミノ



呑んべ~には、コレでしょ!
うはは。



○トッポギ&豚ガツ塩



トッポギは、二人とも大好きな品!
豚ガツ塩は、美味しかった~

さきほどからチラリと見えていましたが
マッコリ~、投入しています!
ロックで、いただきました



あとね、お通しのキャベツ&味噌が、最高に美味しくて

おかわりまで、いただくほど。

あとねー海鮮チヂミもいただきましたー





ほんと、韓国料理って好き
辛いもの好き


女性限定コースなる

お得なコースもあるので

女子トーク+グルメっちゃいたい

貴女は、是非ともいってみては!



デート率も高かったよ、

ファーストデートじゃない、、、よ。

グループでもいい感じだと。




○今回いった店
焼肉韓国料理 西麻布 胡同 フートン

○他にもアルヨ
TAKE FIVE



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sens(サンス)@麻布十番

2008-06-25 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
6月25日(wed)



ルネッサぁ~ンス!
(byひげ)





二軒目の乾杯はこれから始まった。





Cypres(シプレ)で、食事をした後

(シプレの記事はコチラをクリック!

実は二次会(二軒目)があった。



二次会は四葉に任せる!

と、メメタンから任されていたのだ!

ネットで検索をしていて気になるレストランを発見


麻布十番にあるSens(サンス)


1Fは、オープンな感じでオシャレなお店です。

お食事してる方、飲んでいる方。

みなさまオシャレな方々が多かったです。

スタッフぅーの方も元気のよい方がおおく

とてもフレンドリーな感じがあってイイ感じでした

メメタンも、なんとなく

気になっていたお店だったみたいで

今夜の二人はお互いに通じることが

多すぎて大爆笑でした~



私たちが通されたのは地下。

しかも個室!!

ソファーなんかあってね

おうち?感覚になってしまうような感じで
(座敷きじゃないのに靴ぬいでたし~)

かなり、くつろいでしまったけど

見上げると




シャンデリア

すっかり気持ちがルネッサンスになった私たちは

スパークリングをオーダー



画像がブレてるので参考までに→フェラーリ ブリュット <白>


個室とゆーこともあり

ルネッサぁ~ンス!で乾杯!



もうね、今ハマッている

ギャグを披露して

オモロ~って言いあう私たち。

まぁ。ただの酔っぱらいですねー



って今、仕事でムシャクシャ?している
私たちにはアホになることが
なによりも心のデトックスになっちゃいましたー
グチグチ暗くなるより全て笑いとばしましょ!って
感じのオモローなヤツにはコレ最高の治療?でした。
なもんで、お互い何にムシャクシャしてるのか
いまいち理解してない、やっぱりアホなヤツらなので~す




次回デトックスは焼肉とカラオケに行くことを
約束し、解散となりました。

いやぁ~何うたおーかなー



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cypres(シプレ)@麻布十番

2008-06-24 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂
6月24日(tue)


まだ続きます。

お誕生会の記事。




晴れサボメンバーでもお馴染み

メメタンが、お祝してくれましたー





今回は麻布十番から始まりました。

メメタンが何度か道を失いつつも

予約していたレストランに到着



そっ、そのレストランは!!

Cypres(シプレ)



うっ、嬉しい~~~

実は、すっごく行きたかったレストランだったんです

さすがは、メメタン

とゆーか、私もメメタンの誕生会のときに

候補にあげていたこともあったトコで

なんか、通じ合ってるとことが笑えました~




+ + いただいたコースはコチラ! + +




●豚のパテ エクレア仕立



↑今回、一番のヒットがコレ!
 サクサクのエクレアに豚肉がはさんであってねー
 他に飲んでるものあったのに赤ワイン投入しましたからねー
 横についているピクルスが、なんとも美味しかったのよー



●ホタテのグリエ
 そら豆のローストとそら豆のムースを添えて




●鶏のロースト




●バースデープレート



↑撮影しすぎてジェラートがとけはじめてますが、、、




もうニコニコですよ






とっても素敵で落ち着いているレストランでした

スタッフさんも感じがよく丁寧でしたー

周りの人も大人な感じの方々ばかりで

雰囲気も良い感じでした




写メするのにも、はしゃがないように

サッサっと撮影してみましたよ



デートや特別なイベントでもOKだと思います。

四葉姉も行きたがっていたので報告しなくちゃだわ。



とっても素敵なパーティでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする