7月30日(mon)
土用の丑の日
こんにちは!
うなぎを食べて夏をのりきろう!
ところで、赤坂って美味しいらしいよ。(うなぎではナイ)
あまり行かない土地なのですが見つけました!
旨い店!


赤坂よ志多

餃子が美味しいらしいです。
お店で食べたのではなく
テイクアウトできます!の看板をみて
フラフラ入っていったのです。
中に入ったら、女性のお客様が多い感じです。
メニューをみても女性に好まれる
上品でヘルシーな感じで少量をリーズナブルな価格で食べれちゃうっぽいので
(コレ、勝手な観察)
人気があるのでしょう。
が、私たちはテイクアウト!
一口サイズの餃子なので二人前頼みました~
普通はニンニク&ニラが入ってないようですが
お好みにあわせてニンニク&ニラ入れますよ~とのこと。
が、一応、今回はナシで。
テイクアウトした餃子がコチラ!

ちょっと画像が暗いよね。
この餃子にタレをつけてたべるのですが
このタレが、醤油・酢・らー油じゃなく
和風のなんか出汁っぽいのだ!
いやいや、
出汁で食べるんです!
友人いわく
タコ焼きっぽいとのとこでした。
そのタコ焼きっぽさは
四葉には感じられなかったのですが
とにかく、女子が好きそう~でした。
もちろん四葉もハマりました~
次回はテイクアウトじゃなく
店内でじっくり食べたいなーと思いました。
ちなみに、その他のメニューは
デパ地下産のコチラです!

この後、東京ミッドタウンまで歩き
六本木の方まで遊びにでたのですが
ミッドタウンの1Fのバーみたいなところが気になりました。
だって深夜1時は過ぎようかってときなのに
店から人があふれかえっちゃってるんだもん。
外人の方が多かったですね。
なんか、この時季、深夜に外でのむのっていいかも~


この夏、一度はいってやります!
(たぶんね)
あっ。もしかしたらココかも。
A971 GARDEN<>HOUSE


こんにちは!
うなぎを食べて夏をのりきろう!

ところで、赤坂って美味しいらしいよ。(うなぎではナイ)
あまり行かない土地なのですが見つけました!
旨い店!



赤坂よ志多

餃子が美味しいらしいです。
お店で食べたのではなく
テイクアウトできます!の看板をみて
フラフラ入っていったのです。
中に入ったら、女性のお客様が多い感じです。
メニューをみても女性に好まれる
上品でヘルシーな感じで少量をリーズナブルな価格で食べれちゃうっぽいので
(コレ、勝手な観察)
人気があるのでしょう。
が、私たちはテイクアウト!
一口サイズの餃子なので二人前頼みました~
普通はニンニク&ニラが入ってないようですが
お好みにあわせてニンニク&ニラ入れますよ~とのこと。
が、一応、今回はナシで。
テイクアウトした餃子がコチラ!

ちょっと画像が暗いよね。
この餃子にタレをつけてたべるのですが
このタレが、醤油・酢・らー油じゃなく
和風のなんか出汁っぽいのだ!
いやいや、
出汁で食べるんです!
友人いわく
タコ焼きっぽいとのとこでした。
そのタコ焼きっぽさは
四葉には感じられなかったのですが
とにかく、女子が好きそう~でした。
もちろん四葉もハマりました~

次回はテイクアウトじゃなく
店内でじっくり食べたいなーと思いました。
ちなみに、その他のメニューは
デパ地下産のコチラです!


この後、東京ミッドタウンまで歩き
六本木の方まで遊びにでたのですが
ミッドタウンの1Fのバーみたいなところが気になりました。
だって深夜1時は過ぎようかってときなのに
店から人があふれかえっちゃってるんだもん。

外人の方が多かったですね。
なんか、この時季、深夜に外でのむのっていいかも~



この夏、一度はいってやります!
(たぶんね)
あっ。もしかしたらココかも。
A971 GARDEN<>HOUSE