晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

野田岩@東麻布

2010-03-03 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂

3月3日(wed)

ちょっと前の出来事になりますが
野田岩のうなぎをいただきました~


東麻布にあります。
道路を挟んでコッチじゃない道はよく通るのですが
野田岩側はあまり通らないので
「あっ!ココにあるんだー」って感じでした。






●前菜

左側の、にこごりがチョー美味しかった



   ↓昼のビールは最高だわ~


●うなぎ白焼き

ふかふかde美味しかった~
最近、白焼き好きだからテンションあがるー


●茶碗蒸し

中にフカヒレが入っていて豪華な茶碗蒸しでしたー
茶碗蒸しも大好き
上にのってるユズの香りもイイ!


●うな重

この前に「お口なおしのオロシ大根」が出て、
とってもさっぱりdeうな重。すっごくタレがしみこんでいて美味しかったわー
満腹になりつつも完食しちゃいました
お新香も美味しかったです。


●キモ吸

大人の味だわ。
大昔、祖父にむりやり食べさせられたとき(子どものトキ)は
苦くてペッペッと出してしまったけど
大人になったら「こんなに美味しいモノはない」と思う大人になりました。



三階の個室で会食したのですが
内層も、すっごく素敵でした

テーブルにも「野田岩マーク」
箸置きも、うなぎの「うマーク」」。

細かいところまで「野田岩」でした

サービスも、とっても良かったです
楽しくて、気持ちよく食事できました~~


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 この会食の主役は長いもの(ウナギやアナゴなど)が
 苦手なのに「うなぎ」でした。
 かなりチャレンジャーである。

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



ヤフーグルメのコチラこちらからもチェックできます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする