晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

REVELLO@豊洲(3)

2010-09-30 | 食=江東区墨田区江戸川区
ユナイテッドシネマ豊洲へ映画を観にいった後にいつものららぽーと豊洲
フォカッチャ専門店Revello(レヴェッロ)でお土産をゲット。




(左から)
●フォカッチャ マルゲリータ@230
●フォカッチャ オニオン@190
●フォカッチャ オリーヴ@190
●ラザニア@200



ラザニアをカットすると、こんな感じ。

↑これ、サクサクしてて、美味しかった~(カロリー高そう、、
 マジdeワインとあいました


●フォカッチャスティック@300
 (↓3本くらい食べちゃったバージョン、、)

我が家では「バラエティーパック」とよんでいる。
このフォカッチャスティックは裏をみると「クルトン」って書いてある。
スープに、浸しながら食べるのも良しって感じ。
スティックだから普通のフォカッチャより、ちょっと固めだね~


今回は親のリクエストにより、いつもより多めに購入しました。
喜んでくれて夜なのに、つまみぐい?(本気喰い)みたいな感じで本気で食べてました。
赤ワインも一本近く空けてしまった、、



(( 過去ブログ ))
REVELLO@豊洲(2)
REVELLO@豊洲

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 REVELLO

 〒135-8614
 江東区豊洲2-4-9ららぽーと豊洲店一階 1170
 TEL:03-6910-1216
 営業時間:10:00 - 21:00

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて、祈って、恋をして

2010-09-30 | 観=映画

9月30日(thu)

映画、食べて、祈って、恋をして(eat-pray-love)を観てきました~
銀座(有楽町)が混んでいたのでユナイテッドシネマ豊洲にて。

ニューヨークで作家・ジャーナリストとして活動するエリザベス・ギルバート。
夫・スティーブンとの結婚8年目にして新居も購入し、何不自由ない生活を送っているうようだったが、
どこか満たされない日々。やがて離婚を決意して家を出た彼女は、若い俳優・デイヴィッドの家に転がり込む。
しかし、そこでもうまくいかなくなったエリザベスは、自分を解き放つため、
イタリア、インド、バリをめぐる1年間の旅に出ることを決意する…。
世界40カ国語に翻訳され、700万部を売り上げたベストセラーの映画化。都会の生活で自意識にがんじがらめになり、
1年間の旅に出る女流作家をジュリア・ロバーツが演じる。見どころは、イタリア、インド、バリでの人々の生活模様。
イタリアでは、感情豊かな人々が身振り手振りで自己主張し、パスタやピッツァなどの美食を味わい、人生を楽しんでいる。
インドのアシュラム(道場)では、人々はみな己の内面をみつめ、瞑想にふけっている。そしてバリでは、
人々は美しい自然と共に、調和のとれた生活を送る。主人公は、各地で人生を学び、成長した後に愛する人と巡り合うのだ。
日々の生活に疲れ気味な現代人にとっては、観ているだけで癒される一作。


ジュリアが、すんごく可愛かった~
私、プリティーウーマンのときからジュリア大好き。
あのときと変わらない、、いや大人になっても可愛い!!!
けど、上唇がなんか変わってビックリした!あんなんだったけ?


イタリアでジェラートを食べ

ナポリでピッツァを食べ

インドで祈りまくり、可愛いインド少女と出会い

原点であるバリに戻り再会し

恋いしちゃう。


タイトルの、まんまですね。
映画がスタートして、
「もしかして!もしかして!!まさか!!」と思った内容通りでした。

意味がない?のかもしれないけど
一つの考えだったり方法だったりが面白く表現されてたかな~

旅好きの独身女子たちがストレス発散でみるのにオススメ。
ニューヨーク、イタリア、インド、バリ島を感じることができるよ~

私的には花より団子なんでムチャクチャ、イタリアンが食べたくなった
でも、久しぶりに綺麗な海がみたくなったよ。

休みとって、どっか行きたーい!

と叫びたくなったよ。



ジュリア・ロバーツかわいかったな~
ジュリアスマイルにノックアウトされましたわ。あの歩き方も好き。
ハビエル・バルデムって、ベネロペの旦那なんだ!!カッコイイはずだ~
な感じの映画でした。




食べて、祈って、恋をして - goo 映画
食べて、祈って、恋をして - goo 映画




映画を観てると隣のスクリーンから
どーっん!とかがたぁ~~ん!とか

すんごい音(爆発音?)が聞こえてきたから
絶対にTHE LAST MESSAGE 海猿 - goo 映画だと思ったんだけど
帰りにチェックしたら
バイオハザードIV アフターライフ 3D - goo 映画でした。

元ゲーマーとしては見なくてはいけない映画の一つです!!
私も館内は把握できてる!ハズ!



他にも観たいの、たくさん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする