晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

お日記@2014.04.30 wed

2014-04-30 | サボリ小言


+ + + + + 4月の出来事まとめ + + + + +



前半は忙しく、後半は暇。
『燃え尽き症候群』になったわー




今月は、前半が仕事で忙しく
後半は、全くの暇。

なんじゃこれ!!
ってくらいのスケジュール。
不安になって病気になるかと思ったわ。。



そのせいか大好きなドラマ見放題!

私にしては珍しく
『黒田勘兵衛』をみている。
やっぱり戦国時代は、私のようなバカにもわかりやすいし
ドラマとして、これは面白い。
日本史を忘れてしまっていても(バカすぎて最初からしらないかも、、)
私はもえています!きゃー岡田くーーーん。


4月からは朝ドラ『花子とアン』にドはまり。
毎朝とゆーか、集中してみたいので
録画しておいて夜みるというスタイルにしました。

deものすごくテレビみてます。



【月曜】

『ホワイトラボ』
これ、好き。
こーゆーベタだけど、しっかりしているミステリーサスペンス好きだな。
大好きな北村一輝さんや、谷原章介さんがよいのです。
宮迫さんもいいかんじ。


こっそり観ている
『テラスハウス』
マグ万平って、、、
メンバーじゃないけど、一番アツイ!!

『言いにくいことをハッキリ言うTV』
爆笑問題最高!



【火曜】

『ビター・ブラッド』
まず、キャストがいい。
佐藤健、渡部篤郎、
吹越満、田中哲司、皆川猿時
これだけでいい。
また、刑事ものだけど、スピーディーで飽きないのがいいわ。


『なるようになるさ。』
橋田壽賀子先生のドラマです。
浅野温子、舘ひろしのかけあいが好きです。
アブデカかー!
相変わらず台詞に違和感あるけどね。



【水曜】

『花咲舞が黙ってない』
池井戸潤さんの作品。
杏ちゃん、上川隆也さんが気持ちよすぎる。
これは、半沢直樹をみてオジサンたちが気持ち大きくなっちゃう病に近いかも??



【木曜】

『MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~』
さすがWOW WOW作品、映像、ストーリー最高!
さらに西島秀俊かっこいい
これだけで5億点!


『BORDER』
刑事ドラマだけど、普通じゃないシチュエーション。
あるのかよっ!っていう裏組織。
S&G行政書士事務所すき。
これはポイント高すぎ!


『続・最後からに番目の恋』
これは、お約束でみてます。
あのアラフィフの親友三人組のリアルな声に
心臓を打ち抜かれております。
坂口憲二は、やっぱりかっこいいわー



【金曜】

『アリスの棘』
普通に病院もののミステリーが好きみたい。
上野樹里とオダギリジョーが好きだからさらによい。
女性で、あんなに復習に全力をそそいでいるってつらすぎる。。


『リバースエッジ 大川端探偵』
金曜はオダギリジョー祭りだ!
あの、アンニュイな空気いいはー
けど、監督は大根さんかーそっかー
音楽の
オダギリジョー × EGO-WRAPPIN'
のミックスは、何とも言えませんなー
これがワクワクしちゃうんだよねー



海外ドラマから

『Life ~真実へのパズル~』 シーズン2
私、ダミアン・ルイスがすきみたい。


『ゴシップガール 4th Season』
とにかくオシャレ!
私もニューヨーカーのセレブになりたい!
なんて~
ニューヨークに旅行いってSATCごっこ、ゴシップガールごっこをしたい。




とにかく暇すぎてドラマ三昧みたいですが本当に面白い。
HDの残りが、、、ヤバいよー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-1グランプリ CASE05「ジョビジョバ」@赤坂RED/THEATER

2014-04-30 | 観=舞台



赤坂RED/THEATERで公演しているU-1グランプリを観てきました~


そのタイトルは、、、



U-1グランプリ CASE 05
「ジョビジョバ」




『ジョビジョバ』です!!




[出演]
マギー 石倉 力 木下明水 坂田 聡 長谷川朝晴 六角慎司

&福田雄一







ジョビジョバファンを公言する福田雄一の
熱い要望を受けて6人が12年ぶりに再集結。
―待望の新作「ジョビジョバ」コント集。







ジョビジョバ好きだったけど舞台は今回が所見。

「いつか観れたらなー」と思っていたときにジョビジョバ休止。

そして12年。。。

12年たったんだーーーーーーーー!





私の知る限りのジョビジョバが出てました。

オジサンたち楽しんで、楽しませてました。

泣いてる人も周りに何人かいました。

これが『ジョビジョバ』なんだなーっと。

舞台上からもエネルギーがビシビシと出ていましたが

観客席からもエネルギーがびしびし

負けてませんでした。

舞台の素晴らしさを思い知らされました。





YouTubeで『CASE05』の予告動画をみたのですが

それだけで涙。

泣くじゃん。



って期待値が高かったけど

私も知ってるネタを2014年にまた観れた。

お宝ばっかりの2時間でした。

あのジョビジョバ色、吸い込みました



マギーさん。
とってもジョビジョバ楽しんでました。
生き生きしてました。


そりゃーダーフクさんも
「この舞台に一緒にたっていいのか、、」と言いたい気持ちわかりますが
ダーフクさんが「サシハラ!サシハラ!!」って出てくるのがユルくて許されてるんだなーって。


完売のチケットらしいですが
チケットが手元にある人は絶対に観にいってくださいませ。




【2014年4月25日(金)~5月6日(火・祝)】
赤坂RED/THEATER





ジョビジョバ復活ありがとうございます!

ばんざーーーーい!!

次は12年後とはいわず数年後くらいで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする