ららぽーと豊洲
『ららぽーと豊洲』からのお台場クルーズ!
GWの話しをいまさら。。
姉が実家に遊びにきていたので
ノンちゃん(姪7才)とジェイ(甥5才)をつれてららぽーと豊洲へ。

あるイベントに行ってきたのですが、時間がたっぷりあったので
オバサンのリクエストで『お台場クルーズ』をすることに。
これこれ


本当はヒミコやホタルナで浅草まで行きたかったけど
本日のチケットはソールドアウト。

当日券のみの『お台場クルーズ』というのがあるのを発見




これなら並んでいればのれるようです。
コースは【豊洲~お台場~豊洲】
お台場で下船したい人は往路のみでも大丈夫です。
金額も往路代金。
張切って炎天下の下ならびました


乗船!!
しゅっぱぁ~つ


豊洲が小さくなっていく。

見上げるとレインボーブリッジ!



東京タワーもビルの隙間からチラリと。

六本木ヒルズもテッペンみえてる。
お台場の自由の女神。

姉と「本場の自由の女神見にいったねー 」
と、二人でニューヨークにいったときのことで盛り上がっちゃったよ。
感動して船ではしゃぎすぎたりLiberty Islandも何周もしちゃったり。
懐かしいなー
お台場の自由の女神は感動うすい。笑
お台場海浜公園では、こんなことも。

私がやりたいアクティビティ ナンバーワン!
名称しらないけど、水圧でとんでみたーい。
お台場到着!

お台場の停船所で、ヒミコが

松本零士ファンの姉と私はテンションあがりまくり

キャーキャーと騒いでおりましたが良い写真とれず、、
いつか乗ろうと姉と固く誓いました。
私たちは豊洲に戻るため下船せず。
このまま、Uターンde豊洲に帰りました。
実は、、、乗る前にジェイが「乗りたくない」と。。


並んでる近くのベンチに座って不安そーな顔をしてコチラをみておりました。

そこで姉であるノンちゃんがジェイを説得して乗船成功

さすが!頼れる姉のノンちゃん

将来はやり手の『ネゴシエーター』になれるはず!(←バカオバでたっ)
ノンちゃんとオバチャンは外に出て景色を楽しんでいました。が、、


ジェイは乗船してからもスネるスネローに。
船の中心部から動きません。下むきっぱなし。

途中、「船はこわくない」と気づきデッキに笑顔できました。

後半は、太陽の下で東京湾をたのしみ海風をあび
男らしくなって豊洲にもどってきたのでした。
最近、船にのってみたい病だったからオバチャン楽しかったです!
姉も子どもたちも楽しかったようです。
天気良くってよかったー
これからランチだ!!→クリック←
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓

お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

