晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

香港苑@新富町

2010-03-05 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島

3月5日(fri)

私がコッソリみているグルメな方のブログで
香港苑の記事がとっても美味しそうだったので行ってみました~





メニューみたら、どれも美味しいそうで、かなり悩んだよー




で、決めたのが

●酸辣タンメンセット(半ライス付き)@800円



酸辣タンメン・半ライス・サラダ・ザーサイ



↑すっごく美味しかった~ 久々の興奮
 麺によって半ライスor半チャーハンなんだけど
 「え、、、酸辣タンメンはライスかぁー。チャーハンがよかったなぁ~」と
 心の中でブーたれてたけど、このライス、私好みの
 かためモチモチライスで美味しかった
 ちょーテンション上がりました




チャイナドレスのお姉さんたちが
オーダーとりにきてくれたり
ごはん持ってきてくれたりしまーす

私もチャイナドレス着たい

あ、そうそう。
店内は分煙されてない、、、

ただ今、禁煙9ヶ月!de体重+5キロ!
いろんな意味で、がんばっております!!



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 飲茶 居酒屋 香港苑 八丁堀店
 東京都中央区新富1-11-1 シャルマン八丁堀
 03-3553-6805

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりうどん本舗@八丁堀

2010-03-04 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島

3月4日(thu)

私が長く細く通いつづけているうどん屋さん。
びっくりうどん本舗とゆー立ち喰いうどんのお店。



四葉のお気に入りのうどんはコレ!!
●冷しぶっかけ+温たま+わかめ@350円

安いでしょ。しかも美味しいのだ
今回はオジサンが「とっても冷やしたよ~」といって出してくれただけあって
今までで、一、二を争うくらい美味しかった



うどんの上に温たまとわかめをのせて
七味をバサ~っとかけて食べるのが好き。

初めていったときは男性率多かったけど
最近は女性の「おひとりさまランチ」の方もいます。
テイクアウトもできるみたいで便利ですよ。



ランチは、普通のうどん屋。
夜は、居酒屋になっております。

夜、お店前を何度か通ったことあるのですが
いつも、たくさん人が入っているみたい。
立ち呑みカウンターって感じでワイワイ楽しそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田岩@東麻布

2010-03-03 | 食=港区 六本木.青山.麻布.赤坂

3月3日(wed)

ちょっと前の出来事になりますが
野田岩のうなぎをいただきました~


東麻布にあります。
道路を挟んでコッチじゃない道はよく通るのですが
野田岩側はあまり通らないので
「あっ!ココにあるんだー」って感じでした。






●前菜

左側の、にこごりがチョー美味しかった



   ↓昼のビールは最高だわ~


●うなぎ白焼き

ふかふかde美味しかった~
最近、白焼き好きだからテンションあがるー


●茶碗蒸し

中にフカヒレが入っていて豪華な茶碗蒸しでしたー
茶碗蒸しも大好き
上にのってるユズの香りもイイ!


●うな重

この前に「お口なおしのオロシ大根」が出て、
とってもさっぱりdeうな重。すっごくタレがしみこんでいて美味しかったわー
満腹になりつつも完食しちゃいました
お新香も美味しかったです。


●キモ吸

大人の味だわ。
大昔、祖父にむりやり食べさせられたとき(子どものトキ)は
苦くてペッペッと出してしまったけど
大人になったら「こんなに美味しいモノはない」と思う大人になりました。



三階の個室で会食したのですが
内層も、すっごく素敵でした

テーブルにも「野田岩マーク」
箸置きも、うなぎの「うマーク」」。

細かいところまで「野田岩」でした

サービスも、とっても良かったです
楽しくて、気持ちよく食事できました~~


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 この会食の主役は長いもの(ウナギやアナゴなど)が
 苦手なのに「うなぎ」でした。
 かなりチャレンジャーである。

+ + + + + + + + + + + + + + + + +



ヤフーグルメのコチラこちらからもチェックできます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッハルムのチョコ

2010-03-02 | 食=スイーツ

3月2日(tue)

BACHHALM(バッハルム)のチョコを買ったのを飾ったままでした、、
もちろんプランタン銀座で購入





板チョコのくせに1700円/枚です、、

厳選のうえ二種類購入


●ミント

うっかり床に落としてしまった、、、
そんなヒビでしょ?

ミントがデ~ンとのっていて、コレ美味しい。
チョコ本体にもミント風味が練りこまれていて
試食したときから決めていました
美味しすぎて何度も試食しちゃったし~



●ブラックベリー

ブラックベリーが一面にひいてあります。
変な後味しないし、こちらも美味しい
お酒のつまみになる感じなのよー

どちらとも大人の味でした。
チョコ本体にも味が練りこまれていて、どこを食べても美味しいのよ~

「ローズ」ってのも気になったけど
どこにでもありそうなのでパスしちゃった。




チョコを切ってみるも、、、  ボロッと変に切れてしまった、、

ミントは落としたから素手で、、、deランチボックスにいれて持っていく~


いやいや、アタシ庶民の子ですわ。


最近、仕事でお疲れなので、このチョコで癒されています。
ブラックコーヒーにあうのよねー
コレ幸せだわ~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤矯正@銀座

2010-03-01 | 美&健

3月1日(mon)

ずっと仕事が忙しく心身ともに疲れピークです。
疲れすぎててなのか睡眠が浅くて具合わるいです、、

なので、疲れをとるためにいつもの
健康管理センターで骨盤矯正してきました。



私の場合、疲れると下半身(腰や脚)が重くなってしまうのでコレが、ピッタリ



先週、平日の昼間にいったのですが施術しにきてる人が多くて、
バタバタしててリラックスできませんでした

施術も流れ作業みたいで、「ハイハイハイ!!」って感じで
パッパっと終わってしまって脚のむくみなんかは取れた感じがしなかったです。

今までは丁寧に施術してくれたので今回は残念でした
これで、いつもと同じ金額だと思うと納得いかないなー

ちょっとだけ回復したから今週も頑張れる気がする





+ + + + + + + + + + + + + + + + + +

 昨日、東京マラソンでしたねー
 参加された方、お疲れさまでした

 うちの横あたりでも走っていました。
 チョロっとみにいったら私、テレビにうつっていたみたい
 友だちが録画してるみたいだからチェックしてもらおーっと。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする