GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

ご家族のため、国民のため、氏名の公表を!

2011-03-25 22:50:21 | 日本の被災対応
福島第一原子力発電所に残り続け、今なお“臨界”の現場で日本の未来を守り
続けている人達の氏名を公表する事を、東京電力 および 政府に求めます。

【 ご家族の事を忘れている! 】

彼らのご家族の方々は、日本一、危険な“臨界” の現場に彼らが居る事を充分
に理解していらっしゃる事でしょう。
そして、3月11日以来、日本の将来の被害を最少に喰い止めるため、健康や生
命を賭けるようにして奮闘している事を理解しつつ、日々休むに休めない苦痛
が続いていることでしょう。

TVニュースで状況を確認する日々が続く中、恐れていた“被ばく” 事故発生の
知らせが あったのですから、その時のご家族の心情を察するといたたまれなく
なります。

現場に留まって作業している方の人数は 5 ~ 700名 ほどと推測されますが、
その方々のご家族総てが、ニュース発表と同時に凍りついた面持ちだった事で
しょう。
そして、氏名が発表されない事から、会社を通じての通達連絡が入るまでの
数時間は、苦痛と怯えでとてつも無く長く感じられた事でしょう。
( 3/22 付け 産経ニュース より )
( 3/25 付け 産経ニュース より 「被ばく作業員の方は ・・」 )


【 今なお進行している 放射能汚染&被ばく 】


震災と津波で被災した広大な地域ですが、徐々に復興の手配を進んでいます。
また、福島第一原子力発電所では、給水活動や外部電力導設工事が進んで
おり、一見小康状態になっているかのように見えています。

しかし、普通の震災とは異なり、今なお 被災 が進行していている事を理解し
なくてはなりません。

現に、水 や 野菜 への放射能汚染で 様々な問題・課題が現われていますが、
放射能を今も放出し続けている “臨界” 現場を収束させない限り、問題は
もっと広範囲な物産や経済に影響を与えていく事になります。

つまり、福島第一原子力発電所の 放射能放出を食い止めない限り、日一日、
日本の将来は 問題や課題が大きくなり、経済面での損失や個々の人生設計へ
の悪影響として影を落としていくのです。
そして、これは単に 被災地域だけの問題でなく、日本全体・国民全員におよぶ
影響として残っていくのです。

“臨界” の現場で、今も 自身の身体に 被ばくという被災を増やし続けている
あの方々こそ、日本の未来を左右する方々なのです。

そういう方々の 人数や氏名を正確に公表する事によって、その方々の功績を
正当に評価するだけでなく、課題の本質を正しく認識して心を一つにして国の
復興へと国民の意識をまとめることに繋がる事は間違いないでしょう。


【 情報と人員の補填を 】

現場に居る方々の奮闘のお陰で、外部電力が施設に引き込まれたようです。

これによって、作業時間だけでなく 休息時間にも電気を利用する事ができる
ようになったでしょうから、多少は心労が癒されているであろう事を願うばかり
です。

しかし、喜びへの期待 と同時に 心配もあります。

今までは外部と遮断された “結界” の様な場所で、情報も無く作業を続けて
いらっしゃったでしょうが、これからは (きっと) TV を受信視聴できるもの
と思います。

ですから、TV を通じて 作業している人々の氏名を発表するニュースを見る事が
できれば、日々の作業の大きな励みになる事は間違いありません。
その上、TV を通じて ご家族の方からの 「励ましメッセージ」 を届けられれば、
作業している方々はもちろんの事、全国の方々にとっても 大いなる“ 励み ”に
なるのは間違いありません。

しかし、TV で そういった発表や「励ましメッセージ」が無く、作業をしている
方々の存在を意識させない報道がこれからも続くならば悲劇と言えるでしょう。

日本の未来を守っている彼らの行動が、誰にもさほど注目もされず、“臨界”の
現場から見れば 僅かな 汚染に右往左往している 民衆の行動を見せつけられて
しまうからです。

3月11日の事故発生以来 2週間が過ぎて、かなりの 疲労や心労、被ばくも進ん
でいるはずです。
氏名の公表と彼らの名誉を守るのは当然必要ですが、人員交代や人員補填が
必須の状況となっている事も忘れてはなりません。


“温”氏 と “管”氏 の違いは ・ ・ ・

2011-03-25 21:13:27 | Webサイト 作成日記
■ 正直な心情、3/11 震災以来 心落ち着きません
■ 作業を進めたい気持ちはあっても、指と心が重いままです
■ 今後の日本の展開への期待と NPO法人としての活動の接点も検討します

* * * * *

【 3年前、お隣の国では・・ 】

人類文明発祥の地の一つとして、世界で最大の人口の国、その国土面積や日本を抜いた GNP で知られる国の “首相” は違う。

2008年 5月12日、四川省で発生した大地震によって、9万人を超える犠牲者が
出ましたが、その当日に!!温家宝 総理 が現地入りして救助の陣頭指揮を
行ない、5日後には 胡錦濤 国家主席 が現地視察入りしている。

この様子は、海外メディアにも映像提供されているので、観た人も多いでしょう。

首都・北京から 1500km以上離れた 被災地へ その日の内に移動したという
行動力にも驚かされますが、それ以上に 国家の No.1 および No.2 の地位
の方が 被災地で作業服に身を包み、被災した方々をねぎらい、作業をして
いる人々を激励する姿には感心させられました。

もちろん、国家の治世や治安の面を考慮したプロパガンダとの評価もあると
思います。
しかし、人々の心を慰め勇気づけ、全国民の心と意思をまとめるのが政治に
携わる者の責任ですから、この局面では立派にその責任を果たしたと言える
でしょう。


【 その 3年後に ・ ・ 】

しかし、かの国よりも小さな国土面積で先進工業国と言われている国の首相
の場合はどうでしょうか?

震災が発生した当日はおろか、2週間経っても現地へ足を運んでいない。
No.1 だけでなく、No.2 以降 誰一人として どの現地へも視察に行っていな
いという事実は、2008年四川省の場合と較べて、厳然たるコントラスト感を
人々の心に残し続けているのです。

放射能漏れという事故を併発したという事情があったにせよ、当日の事で
あれば、原発から半径10km の地点で被災された方々の慰労も可能だったで
しょう。
野菜の軽微な放射能汚染が確認された 20日以降であれば、半径20km地点で
地産のほうれん草料理を口にして全国民に呼びかける事もできたはず。
水の放射能汚染の場合も同様だ。

しかし、それらを一切行わず、エアコンの効いた屋内で、汚れる事の無い
作業服を着て、国民に呼びかける姿は、前記の 国の場合とはあまりにも
違い過ぎる。

動乱を起こす危険性の少ない国民だから許されているとはいえ、今の進行
し続けている汚染の収斂と、汚染によって世界から経済や人事交流面など
で足枷や後退を受けてしまった現状からの回復に向け、全国民の心をまと
める機会を逸してしまった事は疑いようのない事実でしょう。


【 震災の後、評価を高めた国は ・・ 】

2008年の震災の後、それ以前に国際的な物議を醸していたオリンピックを
無事に開催成功させ、却って世界的な評価を一層高めた国のトップの行動
を世界は覚えています。

それも、トップ自らが全国民の前に立って鼓舞し続ける行動力を出し、国民
の意識をまとめあげた事で、震災復興だけでなく 無事にオリンピック開催
を成功させる事につながったと言えます。

そして、世界は 現在の被災国のトップの行動に注目し、3年前の 震災国と
比較を行なっている事でしょう。

“ 外交 ”戦略だけでなく “ 内交 ”戦略も欠けている事に、国民はどう
いう対応をするべきなのでしょうか。
それが、国民に求められている責任といえるでしょう。


『 カテゴリ・日本の被災対策 』 の投稿記事は こちらから ・・

水パニック の ようですが ・ ・ ・

2011-03-24 21:55:11 | 日本の被災対応
群衆心理としては当たり前の事だが、集団パニック症状を経験した事のある
人は多い筈。

1973年に勃発した 第4次中東戦争をきっかけにして、トイレットペーパーなど
の買い占めパニックが日本で発生し、あらゆる店頭からトイレットペーバーが
無くなった “ オイルショック ”を記憶している人も多いでしょう。

最近に発生した同様な症例では、2009年に発生した “ 新型インフルエンザ禍 ”で、 全国の店頭から マスク が無くなりましたが、これは 殆どの人が記憶にあるでしょう。

そして、2011年、“ 水パニック ” です。

集団パニック、または 集団ヒステリーと称してもよい症状は、上記に挙げた
例でも明らかなように、実際の被害・実害に対して過剰な反応によってもたら
されると言えます。

しかし、記憶力と学習能力があり基礎学力が高いと言われる国民であれば、
出来る限り 集団パニック による実害を避ける知恵も備えていると信じたい
のだが、どうでしょうか?


【 東京の水が ・・ と言うけれど、 】

関東地区だけでなく、調べた範囲では 離島などを除く全国隅々のコンビニエンスストアの 店頭から “水” が無くなった様子。 (3/23 現在)

震災発生以後、震災地への移送需要や今後の防災用品としてのストック需要があった後に、東京地区での放射能検出の政府発表が一気にパニック症状へと
高めたと言えるでしょう。

それにしても、東京の水の安全性を一番最初に発表する必要がどこにあった
のだろう。

今回の大震災によって、水道水の安全性が一番懸念されるのは 福島県を
始めとする被災地である事ははっきりしている。

被災され生活環境が一転しつつも、残されたライフラインなどの環境の中で、
生活を立て直そうとして体力的にも精神的にも苦労されている方々がいらっ
しゃる事は誰にも想定できる筈。

そんな人々の 水道水・飲料水 の心配を一番最初に心配せず、ただでさえ
道路運送手段を損なって 生活物資が不足している地域からも 水 を奪う結果
を引き出す行為、それに加担した人は反省をするべきだろう。

集団パニックの経験や学習を活かせず、必要以上に “水” 確保に走った人は
当然の事として、 不用意な政府やマスコミには 更に大きな反省を求めたい。

特に、必要以上に東京中心の情報配信へと走り、ジャーナリズムとして求めら
れる行政活動への適切な指摘や叱責を行なわないマスコミの責任は大きい。


【 最悪な 放射能汚染 “水” は 】

では、最も 放射能に汚染された“水” はどこにあるか知っているだろうか?

それは、“臨界”の現場にあり、今なお 懸命に 日本の未来を守る活動を続け
ている人達の 前に立ちはだかっている。

本日(3/24)、福島第一原子力発電所 の 3号機の復旧“臨界”現場で、不幸
にして 放射能に汚染された“水” によって被ばく負傷され、病院に救急搬送
された方が 二名居らっしゃる。

防護服だけでは守りきれない劣悪な環境の中で、放射能汚染した“水”が直接
に肌にかかり、170 ミリシーベルトを超える被ばくを受けたとの事。
3/24付け NHK ニュース より

オーストラリアABC(TV局)の報道では、「 現代の サムライ 」 とまで称賛
された、東京消防庁ハイパーレスキュー隊員の最大被ばくが 27ミリシーベルト。
その被ばくであっても、東京消防庁の記者会見で明らかなように、決死の覚悟
が必要なレベルである事は間違いない。

“臨界”現場の最前線で、氏名も明らかにされず、記者会見も受けられず、
ただひたすら最悪な環境の中で、日本の未来を守り続けている人の心情を
考えれば、「 東京の水 」はいかばかりのものだろう。

それよりも、せめて 負傷搬送された人の氏名は発表すべきだ。
当然、負傷された方の家族や親族の方には通知されているだろうが、
現場には 数百名の方が居らっしゃるので、このニュースによって一層不安な
時を過ごすはめになってしまったご家族の心情を考えれば心が痛む。

負傷された方の氏名を発表するだけで、数多くのご家族の方々の気苦労が
少しは軽くなるだろう。

“水”が無くなった店頭の映像を放映する前に、もっと汚染された“水” に
苦しめられている人々の事を、少しでも良いので報道すべきだ。

それが、迷う “人” に冷静な判断を呼び起こすきっかけになるのだから。


大きな“山場” に差し掛かっていますね

2011-03-18 21:28:58 | Webサイト 作成日記
■ やはり、“臨界”現場の事が気になり、サイト作成作業は進まず
■ 最悪の場合を考えない人もいるが、対処して日本と共に生きる方法を考えて
おく事も大切だ
■ その時、社会のために何ができるのか? NPO法人として成すべき事を考える

* * * *

本日(3/18)夜から48時間の間で、一つの山を越えられるかどうかが分かる
状況だ。

もちろん、超えられなかったとしても悲嘆する事ではないが、超えられた方が
ずっと良い。

固唾を飲んで見守りたい。

しかし、こんな時期なのに、民放だけでなくNHKでも震災報道枠を一気に減らし
ているのは困った。 情報を集める手段が少なくなってしまう。


* * * *

話は少し横にそれるが ・ ・ ・

本日(3/18)、三菱東京UFJ銀行の(危機)管理能力と広報処理能力の高さに
関心させられる事があったので報告したい。

今回の震災の影響で、日本企業が企業活動を整えるために“円”の手配を進め
るという予測から、投資筋の投機で“円高”になった事はご存知だろう。

その“円高”の現場を報告するため、NHKが 三菱東京UFJ銀行のディーリング
部門
で 実況リポートを行なったが、その実況中継で三菱東京UFJ銀行は 管理と
広報処理能力の高さを見せたのだ。

午前中の 実況中継では、ルーム内の男性社員は上着を脱いでいて全員が
シャツ姿、女性社員も薄着(私服)で仕事に励んでいる様子が ・ ・

午後 2時前での現場中継リポートでは、男性社員は全員が上着を着て、NHK
リポーター越しには 防災用の白いヘルメットが正面から映るように変更され
て置かれていた ・ ・

立派な対処だ !!

無・計画停電で電力不足の対応をしているとはいえ、東京23区はその対処外と
なっていて(荒川区を除き)、以前と変わらず電力が供給されているので、外
気温が10℃以下となっていても社内はエアコンが利用できる環境だ。

政府が率先して 「節電を!」とリードして、多くの方々が節電に協力している中、税金で蘇生した企業は聞き忘れていたらしい。

でも、流石である !
午後にはきちんと対処できるのだから。

是非、その能力ある担当者(責任者)を、東京電力へ派遣してリーダーシップを
ふるって欲しいものだ !
きっと、今よりも しっかりとした対応が期待できるだろう。



* * 今日は、これで、帰宅します * *



プールの水と言うけれど ・ ・ ・

2011-03-18 20:04:22 | 日本の被災対応
例え 情報収集や情報公開の手法が未熟であっても、
例え 責任者のリーダーシップが未成熟だったとしても、
福島第一原子力発電所の状況がこれ以上に悪化するのは、今後の日本の
経済を始めとする様々な生活や人生のために、食い止めなくてはならない。

今は、震災後も現場に残り続け、“臨界”の最前線で格闘を続けている方々の
無事に帰宅を願う。


【 プールへ注目が集まる理由は 】

炉内の水の量や炉心溶融の対策から、現在は 使用済み核燃料棒が入った
プールへと報道の主眼が移ったのには理由がある。
例え使用済みの燃料棒だとしてもメルトダウンの可能性があるからだ。
メルトダウンを抑制できなければ放射能物質の放出が一気に高まり、現場環境
での作業が極めて困難となり、最終的には献身的な努力をしている人々も退避
する事になるからだ。

すると、考えたくもないが、制御不能となった6基の原子力発電所が次々と・・


だから、現場の人々は挑み続けているのだ。
彼らこそ、未来の日本を救っている“英雄”だ。


【 プールに必要な水の量は 】

既に報道されている様に、本来は使用済み核燃料棒のプールの水の量は多い。
1100 ~ 1200 トン 程という。

3号機への放水作業によって立ちあがる“水蒸気”を見れば、既にプールの水が
少なくなって、使用済み燃料棒が露出して加熱されている事が想像できる。

では、実際にプールにどの程度残っていて、燃料棒はどういう状態なのか?
これは、誰にも確認が出来ない状態だから、全て推測するしかないが ・ ・
米国の原子力規制委員会の委員長は悲観的な観測を発表している。
3/17付 npr_website より ) ( 同訳引用ブログ

プールに水が残っているとしても、本日(3/18)昼間に行なった 50トンの放水
では不十分だからこそ、自衛隊を始めとして夜間の作業継続を検討の最中だ。

この大きな問題は無事にクリアされる! と願っているし、信じている。
“臨界”の分かれ道に差し掛かっているからこそ、全ての人は最大限の注目と
祈りを注ぐべきだ。


【 努力に報いるリダーシップと注目を 】

最後になるが ・ ・ ・、

日本の意識ある人々は “臨界” の現場で働く人々の事を心から応援している。
そして、同じように世界からも同じ注目が集まっている事を伝えたい。
3/17付 産経ニュースより

そして、1~2号機 への外部からの電力供給工事が無事に完了して、1~2号機
および 作業を行なっている方々の部屋へ電気が供給される事と、1~2号機の
冷却系統が電気によって作動する事を切に願う。

そうすれば、一つの山を越えられるだろう。

ただ、山はまだまだ残っている。
3号機のプール以上に 4号機のプールは一層大変な状況だ。
3/18付 YOMIURI ONLINE より

政府の適切な情報収集とリーダーシップ、そして適切な広報対応が、一層向上
する事を望む。
それが、日本の未来を救う事に繋がり、何よりも“臨界”現場に留まり奮闘する
人達の願いであり、私達の願いだ。