Yoz Art Space

エッセイ・書・写真・水彩画などのワンダーランド
更新終了となった「Yoz Home Page」の後継サイトです

一日一書 301 窓10種

2014-03-19 15:29:34 | 一日一書

前回の「窓」を、木原先生が、「渇筆がおもしろい」と

褒めてくださったので

調子にのって、ヒマにまかせて書いてみました。

葦筆は、意外にも、なかなか壊れず

これら10枚は、2本の葦筆で書けました。

さて、どれが、いいのやら。

 

ちなみに、今回使った葦筆はこれです。

細い方が、庭に植えた葦を切って渇かしたもの

太い方は、葦簀を買ってきて分解して作ったものです。

 

 

 

No.1

 

No.2


No.3


No.4


No.5


No.6


No.7


No.8


No.9


No.10

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれフォト 005 中国シュンラン

2014-03-19 14:41:20 | つれづれフォト

 

 

中国シュンラン

 

 

昭和63年に亡くなった父の形見のシュンラン。

ですから、この株は、もう30年以上経っています。

鉢植えのものはほとんど枯らしてしまったので、

一株を庭に植えたところ、毎年必ず花をつけます。

日本シュンランにはない、ほのかな芳香をただよわせます。

今年も、大雪にたえて、ちゃんと花を咲かせてくれました。

 

 

 

 

庭のスイセンも、ボケも

何事もなかったかのように

ちゃんと花を咲かせています。

そのことが、

いつになく、心に染みる、春です。

 

 

カメラ:Nikon D7000
レンズ:AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:28G ED 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする