きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

雪次期はえりあゆ、ともちんDCまっつDCに、大劇場はベルばらだー!

2012年07月31日 | 宝塚(専科、スケジュール、雑談等)
いやいや、もう。。。
あちょうがバウだとわかってホッとしてたら
たくさんの情報が発表されましたよーーー!

まずは雪組次期トップコンビ発表。
えりたん(壮一帆)とあゆちゃん(愛加あゆ)です。
花組3つに別れての公演が発表された辺りで
えりたんが来るかも、とは思いましたが
本当に実現するとは!
学年的に厳しいかも、と思っていたので嬉しいです。
相手役はあゆちゃん。
正直なところ、性格俳優系に進みつつあるのかな?
と思っていたし、
姉妹揃って娘1はどうなんかなー、
とも思っていたので、こちらは意外でした。
でも組内昇格だしね。
お披露目の役は合いそうだしね。

プレお披露目は2月の中日劇場で
「若き日の唄は忘れじ/Shining Rhythm!」
◆中日劇場:2013年2月5日(火)~2月28日(木)

芝居はシメさん主演作品の再演。
原作は藤沢周平の「蝉しぐれ」。
えりあゆに合いそう。
演出は大野くん。待望の日本物だよ、良かったね。

大劇場でのお披露目はベルばらの「フェルゼン編」。
◆宝塚大劇場:2013年4月19日(金)~5月27日(月)
◆東京宝塚劇場:2013年6月14日(金)~7月21日(日)

これも合うと思うよ。
えりたんが「行け行けフェルゼン」を歌うのか~。
胸熱~~~。
この公演、他組トップの特出があるのですが
役名が「未定」になっています。
普通に考えればオスカルだと思うのですが
アンドレがチギ固定だったりすると
上級生相手に今宵一夜は難しいのかな。

ベルばらは月組でも上演。
ついに来ちゃったよ・・・。
月組は「オスカルとアンドレ編」。
◆宝塚大劇場:2013年1月1日(火)~2月4日(月)
◆東京宝塚劇場:2013年2月15日(金)~3月24日(日)

皆様予想通りのまさみりの役代わりです。
それだけでなく、蘭とむとえりたんが
アンドレで特出します。(大劇場のみ)
うほーーい!

ベルばらはどちらも演出は鈴木圭。


そして博多座。
来年は夏ではなく正月公演です!
演目は「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」
◆博多座:2013年1月5日(土)~1月28日(月)


その裏は!なんと!
ともちんDC!
「逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース」ですよ!
◆シアター・ドラマシティ:2013年1月9日(水)~1月17日(木)
◆日本青年館:2013年1月23日(水)~1月28日(月)

バウじゃなくてDCってのが凄いね!
これもチケ難になるのかなー。

必然的に博多座オベは違う人が入ります。
一個ずつ昇格は難しいんじゃないかなあ。
ということで、理事特出希望。
実現したら博多に行くよ。
あ、ここでもう一人の専科投入なのかなあ。
いやいや、ともちんだけでなく
ポスター入りのもう一人ぐらいは逆裁組になるよね。
ちーのロイは残して欲しいけど
青年館は(チケットが取れれば)確実に行けるしなー。

DC公演がもういっこ!
まっつ主演で正塚でブラックジャック!!
「ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌」
◆シアター・ドラマシティ:2013年2月9日(土)~2月17日(日)
◆日本青年館:2013年2月22日(金)~2月27日(水)

こちらは
「週刊少年チャンピオン連載40周年を記念し、新たなストーリーで上演します。」
とのこと。

DC公演は3番手価格です。

さらにはえりたんのDSと花組振り分けも出ました。
もう追い切れないよー!


来年はバウホール公演がないんだね。
榛名さんの「永遠物語」が確定しているみたいだけど、
その他にもOG公演があったりするのかな?
プレ100周年イベントとして。
夏の梅芸の代わりに花組の東急オーブだとしても
月組の梅芸5月4日~20日という、
この半端な期間の公演はなんなんだろう。
国際フォーラムCはヅカ公演は未使用だけど
OGは良く出ているし
日比谷圏内だし、
DC&青年館と対になっているから
単純に二組にわかれる公演ってのはわかるんだけどね。
裏(表?)が見えない公演は謎。

というか、えりたんが雪トップなら
花組2番手は誰になるの?


そうそう、月組の振り分けもやっと出ましたよ。
あちょうはバウ組でした。
呉公演に行かなくてもよくなったので
お財布が安堵の溜息。
マギーちゃん、みやるりは全ツです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする