日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

「持ってしまえば」「なってしまえば」勝ち、の風潮

2008年06月29日 | Weblog
国際関係では、国が核を「持ってしまえば」。人では、最高責任者に「なってしまえば」。勝ち! そんな国や、人では,権力を笠に着て意地悪な頑迷さなどが頭を擡げ、迷惑千万な事例が、このところ特に見聞される。国の関係では国際正義を互いに守ってくれる筈と思いながらも、どうも約束事が、国益?で左右され勝ちで我が侭勝手で、現実話し合いは中々に困難を極めている。人も偉くなると、権力妄者になる例が目立つ。国といい人といい、正義、マナー、ルール、約束、恩義、信義を守ることなど、無知か悪逆非道なのか、案外簡単に忘れ去られてしまっている。果たして、これで良いのだろうか! 残念至極だ! 国の立場、人の個の立場では、大きな違いがあり対比はナンセンスで、全く別物であることは、篤と承知しているものの。一筆ブログに残しておきたい。
閑話休題。今時、清楚で簡素,清潔、小綺麗、色彩や形など、釣り合いの取れた服装を、最近は余り見かけなくなってしまった。価値観の相違や美意識、考え方の多彩さ、流行に追随する風潮などは、人間それぞれ個性的であって当然だが。ただ、不潔感や、“ちぐはぐ観”だけは、平にご容赦、ご免だ。それらが当然顔で表出された時には、とても頂けないと思う。フアッションと言っても、素朴な清潔さが自然であり本来美しい。
話し変わって、フィレンッエ大聖堂の落書き、国際的な大問題だ。ニュースで大きく報道されている。私立大学の野球部監督や女子短大の学生が、いま世界中の顰蹙を買っている。わが国の大変な恥で極めて残念なことだ。国内でも今本当に落書きが多い。“小言を言えば大事に至らず”だ 。こと小児時代からの躾と、幼少児からの教育の問題だと思う。我が国の本来の美風と美意識を取り戻したい気持ちで一杯だ。何とか根絶できないものかと、つくづく思う。
この大楠は推定樹齢1500年、環境庁の調査で日本一の巨木だ!蒲生のクス(カモウノクス)、どっしりと大地に踏ん張った幹,季節が巡るたびに若葉が輝く、精霊が宿り樹雲が動くという謂れだ! 天網恢々粗にして漏らさず、そうあって欲しい。