日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

後期も愈々入学試験迫る

2013年10月04日 | Weblog

 10月の神無月に入ると、この20日は早速の入試である。さて推薦入学と一般推薦入試とが同日の実施されるので、事務はさぞ多忙を極めるであろう。ご苦労であるが、準備は各教職員の手で手抜かり無く進めていると思う。大学化の影響で各専門校は苦戦を強いられそうであるが、本校は教職員皆の格段の創意工夫と努力で、現在迄盤石の体制と実績を積み重ねて来ている。

 昨日は腹痛のため、3人?で散歩が出来なかったが、さぁー今朝は昨日と異なりメイトの散歩が思う存分に出来て良かった。メイもとりわけ元気で、楽しく愉快な散歩であった。ここ2週間ばかりの騒痒症も、どこかへ飛んで行ってしまったらしい。ボール投げも五回を敢行出来たし、街並を歩いて帰って来たところである。その上、家の中のボール投げも何時もの通り実行出来て、その元気さがとても嬉しい。午後になって友人が自室を訪れた。聞けば陣中見舞いだと言う。学校が大分多忙な様子なのでと、後期学校業務に思いを馳せてであったと言う。