日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

初冬の受験期間が始まった

2013年10月19日 | Weblog

   一夜明けての遅い起床だったが、何時もの定刻に朝の行事を全部済ませた。メイを連れて久し振りの講演や街頭の散歩そして緑道への散策もして、午前8時半には帰宅出来た。メイのゆるい排便も、心無しか形を作って来たので安心した。私は先約の病院でのMRIの撮影の為。9時半に家を出て早くも11時半には終了した。帰途三茶で昼食を摂って、12時半に家に帰着出来た。

 明日は愈々入試である。今朝の新聞には関東一円の大学、短大、専門学校の受験内容とその日程が6頁に亘って掲載されていた。各学校は必死になって受験生集めに大童の体である。本校だって大人しく迂闊に過ごしては居られ無い。明日は7時出勤で7時半過ぎには、教職員皆で、受験生を受け入れ親切に誘導せねばならないので、本日は午後久し振りの休養を執った次第である。もう感覚的には、初冬であり受験期間突入である。夕頃には又雨が降って来た。明日は落ち着くと良いと思っている。