日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

冬晴れなれども湿度は高い

2018年12月07日 | Weblog

 年末の月初め気落ち的には多忙である。柯っての部下たちが遠慮していても年末のお歳暮を贈呈して来ており、恐縮しながら一応受理した礼状を出し、再び遠慮の返礼を出している。このところ天気が回復して冬晴れが続くようであり、多忙な年末向寒の折でもあり、健康を維持して新たな年を健康で元気に迎えたいものだと思われる。[徒然なるままに日暮し机に向かって、過ぎ去りし良し無しごとを論う事こそ哀れなり]とは、過ぎにし兼好法師の言葉を、若干模倣して綴った試みだが、いみじくも懐かしい。さて、最近気づいた事どものうち、以前ブログでも述べたのだが、このパソコンに盛られた絵図と写真の幾つかのファイル、それらをスライドショーで眺めることこそ、大変楽しみであり元気が湧き出る。また朝の散歩の折、一人連れのわんこちゃんを眺め幾つかのわんこに触れて、撫でてあげ、可愛い、綺麗ね、歳は幾つ、お座敷犬故奇麗ですね!などなど。会話すると、飼い主さんと歓びや楽しい会話がずっ-と続く。その日一日はこちらもお陰で元気を回復するのである。今日は家内の実の妹さんの勧めで、後楽園の庭園を見学、美しい紅葉や池や木々の佇まいに見惚れて仕舞った。