日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

雨のち晴れ、米寿の日皆に喜んで貰う

2014年06月08日 | Weblog

 3−4日前からの霖雨、今朝も降り続いていて、何時降り止むかも分からない程の梅雨である。今日は待ちに待った私の米寿のお祝いの日である。折角の弟子達の設えた今日の良き日なのである。午前中家内が用意してくれたスーツを早めに着てYシャツも折り目のついた清楚のもの、ネクタイもお気に入りの物を着けてめに準備を整えていた。流石晴れ男の私だけに、11時半近く会場の明治記念館に着く頃には、すっかり晴れて、皆が褒め讃えて下さった。有り難い嬉しい話である。大きな立派なお花を頂きハイヤーで送って下さって2時40分帰宅出来た。人生の折り目の嬉しく元気が出た日であった。出席者の皆さんは心から感謝致したい。それと共に今後健康に注意して更に健勝で生き続けたい思いで一杯である。花の香りを愛でつつここ一週間水遣りりを実施しながら、生き甲斐をもっと増進したい。夕食後一息ついてから、予て考えていた断捨離を実行した。書斎の書本箱を片ずけ多。約2包み程の廃棄物を取りまとめ、書斎は出入りとメイのボール投げが出来るようになって、ほっと一安心である。是からも少しづつ断捨離をしていこうと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿