雨に弱い都会、そこに住んでいる吾々は長雨に弱音を吐く。そんな生活が繰り返されて、季節の移り変わりと共に我が学園の営みも進行している。昨日は日曜日の体験入学の本年度の最初の日であった。担当教職員夫々に朝早くから出勤して、大雨の中で夫々の部署に着いて務めを果たしていた。
今日は午後から颱風の影響が無くなって、晴れ間が覗くらしい! さぁー朝礼だ! 何を話そうかと一思案中である。政治が混迷を極めている中で、このところ矢鱈に権限や任務の重複する会議や委員会を、わざと作り続けている。何を何処に意見するべき分からなくなっている。【船頭多くして船山に登ると言うことだ!】と私もそう確信している。「船頭を増やす話しは要注意」であると、識者で評論家の片山杜秀氏は、昨日の新聞紙上で警告を発している。正にその通りだと思う。上に立つ者は、これら箴言を大事にし、心して謙虚に努めるべきであると思う。リーダーシップとは何かが、何処のどんな組織でも、現代の喫緊の要事・課題として、問われている最中にある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
今日は午後から颱風の影響が無くなって、晴れ間が覗くらしい! さぁー朝礼だ! 何を話そうかと一思案中である。政治が混迷を極めている中で、このところ矢鱈に権限や任務の重複する会議や委員会を、わざと作り続けている。何を何処に意見するべき分からなくなっている。【船頭多くして船山に登ると言うことだ!】と私もそう確信している。「船頭を増やす話しは要注意」であると、識者で評論家の片山杜秀氏は、昨日の新聞紙上で警告を発している。正にその通りだと思う。上に立つ者は、これら箴言を大事にし、心して謙虚に努めるべきであると思う。リーダーシップとは何かが、何処のどんな組織でも、現代の喫緊の要事・課題として、問われている最中にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/85fce58e12f09e2fc60a8f26da718cbd.jpg)