昨朝かあら急に朝方が涼しくなって来た。蝉時雨が朝から晩まで、時には夜中までと言いたい程、一生懸命啼いている。そんな中で涼しさがとりわけ体に感じる様になって来た。矢張り「秋発っ」が、季節本来的に、音連れて来たのであろうか!?
今朝のメイは、カナブンから気持を反らそうとの作戦で、駆け足運動用の餌を用意して、兎に角毬投げを数回やらせてしまってから、カナブン探しを後回しにするように企図した。カナブンも涼しさからか、樹木の頂上枝葉や根回りなど、どこを捜しても居なくなったので、好都合であった。
色の七変化ランタナが咲いていました。東京でも今日はツクツクボウシが鳴き出した。矢張りお盆も終わり明後日は地蔵盆祭りである。秋の気配が忍び寄ってきたと言うわけであろう。
今朝のメイは、カナブンから気持を反らそうとの作戦で、駆け足運動用の餌を用意して、兎に角毬投げを数回やらせてしまってから、カナブン探しを後回しにするように企図した。カナブンも涼しさからか、樹木の頂上枝葉や根回りなど、どこを捜しても居なくなったので、好都合であった。
色の七変化ランタナが咲いていました。東京でも今日はツクツクボウシが鳴き出した。矢張りお盆も終わり明後日は地蔵盆祭りである。秋の気配が忍び寄ってきたと言うわけであろう。