‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

バレンタインのチョコケーキ

2006-02-13 | 手作り
2006/02/13 mon

 今日は仕事の帰りに、三越へバレンタインのチョコを買いに行ってきました。もう、チョコ売り場はすんごい人!もう、女ばっか!!!化粧くせーー!!うるせーーー!!!ってキレそうになりつつ、その女ばっかに混じって、会社の義理チョコを購入。あーもー、この義理チョコの習慣なんとかしてほしい・・・
 最近のバレンタインのチョコは高級志向なのか、やけにお高いものが多い。4粒で千円とかは安い方!
 いや、ケチってるとかじゃなくてね、別にいいのよ、会社のおじさま方がグルメでね、おぉう、この○○のチョコ高かったでしょ~とか、おいしいねぇとかで喜んでくれるならね!でもウチの会社のおじさまたちは、チョコが4粒で千円するだなんて全く思ってない。4粒ならたぶん300円くらいだと思ってるような方ばっかりなのよね
 かといって、毎年あげてたのにいきなり今年からナシですってわけにもいかないし・・・。まぁ、しょうがない、明日は大量のチョコを持って出社するかな。もうある意味サンタさんな気分(笑)

 ちなみに彼には、さっき、ハートのフレキシブルパンでチョコケーキを焼きました。バレンタインは明日だけど焼きたてはまたおいしいので、もう食べさせちゃいました(笑)もちろん牛乳と一緒にね

タコライス

2006-02-13 | おいしいもの
2006/02/13 mon

 晴れ。
 
 今日の夕食はタコライス。
 タコライスは沖縄に行ってはじめて食べて、すんごく辛くて(たまたま食べた店が激辛だったの)、東京に戻ってからシーズニングミックスを購入して自分たちで作ってみたら、おいしいじゃないのよ!ってことで、以来はまっちゃってます。

 そういえば、沖縄行ってないな~。7年前の春、はじめて彼と一緒に沖縄へ行ったんだっけ。それ以来、毎月沖縄へ行ってたな。本気で別荘買おうかと思ったりしてた(笑)
 でも3年前の夏、沖縄旅行から帰ってきたら突然立てなくなった。寝室の目の前のトイレに行くのも歩いて4歩の距離なのに立てない私は30分かかってトイレに到着して、そこで用を足すのにまた30分、戻ってくるのに30分。そのくらいひどかった。あのときは、自分が一生車いす生活になるんじゃないかって思ったな。そんなとき、私のご飯を作ってくれたり病院へ連れて行ってくれたりと面倒観てくれたのはもちろん彼だった。おかげさまで、今はもう普通に生活できるようになったけれど、あのときの事は本当に感謝してる。
 って、思い出話にひたってる場合じゃない!
 沖縄に行ってないって話!
 今年の夏は沖縄行ってきれいな海を見て、美味しいご飯を食べて遊びたいな!

おうちデー

2006-02-13 | 毎日のこと
2006/02/12 sun

 晴れ。暖かかったけれど風が強い1日でした。窓の外では風がビュービューと音をたてていました。

 今日は特に予定もなく、昨日、週末の買い出しも済ませてしまったのでお家で1日のんびりでした。
 11時頃起きて、昨日の豆乳鍋のスープにご飯と卵と浅葱をいれて雑炊にして食べました。それから、お風呂を沸かして、お気に入りの入浴剤を入れ、お風呂でタイタニックのDVD観賞。そのあとは、おやつに昨日焼いたチェリーケーキを食べながら、先日TV放送された戦国自衛隊を2作連続で観ました。戦国自衛隊を見終わる頃には外は暗くなっていて、ほんとにおうちデーでした。
 夜からは実家へ帰って愛犬とたわむれてさっき帰ってきたところです。
 明日から1週間、また仕事に追われる毎日です。がんばらないと!