yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 



三月も終ったのに花便りも聞かれず、写真クラブの画像もないので、
友人のfacebookの写真を頼りに3月30日に駅二つ隣の水無瀬に行きました。
ここははるかな昔、後鳥羽上皇の水無瀬離宮があった所で、今離宮跡が水無瀬神宮になっています。
お祀りされているのは第八十二代天皇 後鳥羽天皇、第八十三代天皇 土御門天皇、
第八十四代天皇 順徳天皇の御霊。
 その神宮の枝垂れ桜が八分咲きと聞き、地元なのに全く知らなくて、初めて訪れました。







ここの水は『名水百選』の「離宮の水」として多くの人が水を貰いに来られます。
 住宅地の中、静かな境内に枝垂桜は見事に咲いていました。







前日の夕方にもロケハンがてら行ったのですが、夕方で木の影も濃くて翌朝出直したのです。





可愛い印籠に似せた中には自分の好きな言葉を書いて奉納し、ご神木の周りに吊るします。



 後に載せた白い満開の木は「豆梨」の花、我が家の近く、遺跡公園の奥で毎年咲きます。
梨を栽培していた農業試験場の頃からの木です。
それとやはりご近所の紫木蓮の花が開き、公園も辛夷の花が咲き出しました。ようやく春本番ですね。






コメント ( 2 ) | Trackback (  )




山笑い野も笑う2


晴れて暖かな日は木々も花も光でキラキラしています。
そんな時を「山笑う」というのでしょうか?
まだ朝晩は冷え込む日が多いですが、お水取りももうすぐ満行、彼岸法要の葉書も来週には…。
あっという間でしょうね。
気持ちが浮き立つような春の花を並べてみました。こんな日が待ち遠しいです。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )




暖かい日差しに誘われてルピナスとしだれ梅がきれいな色を付けました。
 ルピナスは先日載せた花ですが、その後一本だけ頭を垂れました。
日差しのせい?と思ったら水切れ、多い目に水を足したら復活しました。
(暖かく日当たりが良いせいだったようです。)





しだれ梅は北の庭ですが、手前にエアコンの室外機があるせいか、
もう一本( こちらはまだ蕾ばかり )とは花の開く時期が全く違うのです。
同じように日当たりが悪いのに…!
毎年、春が来るよ!と教えてくれるしだれ梅です。
 ここ数日、気温が高かったせいでか桃色が濃くなりました。
きれいな色を見ると気持ちが浮き立ちますね。







バックが近く汚いので、ぼかせる一眼ではなく、ファーウェイのスマホで撮りました。
レンズ3つのスマホもこんな時は必要です(笑)


コメント ( 2 ) | Trackback (  )




   

五年半使ったスマホを「motorola moto g53j 5G」に変えました。
前は機能の違うレンズが三つ付いたファーウエイ「HUAWEI P30 lite」でしたが、
写真撮影には一眼カメラを使うし、スマホはメモか 心覚えに撮るくらい、
動画編集も習いましたが実際には使えていません。
市の予防注射の登録も最初は出来たのですが、ずっと後の回には
「その機種は対応していません」と門前払い。何故?
自治体がファーウェイを外し出した時だったのでしょうか?

これがショックで買い直したくなり、息子に頼むと『スマホで写真を撮らないなら』
とまあ新しくてレンズが二つの安いのをネットで買ってくれました。
データの引っ越しだけは息子に頼み、後は自分でぼちぼちやりました。
ケースは色違いを、写真はこれが撮り始め、ピントが大甘なのは使い慣れしていないから?
新スマホの方はファーウエイで撮りました。
ルピナスは少し育ったら一眼カメラで撮り直します(笑)


コメント ( 2 ) | Trackback (  )




ひなまつり2

日差しは冷たく春はまだ先ですが、桃は無理と早咲きの梅と
お雛様で春を待つ心を童謡に託しました。
 梅は大阪城と水月公園梅林、お雛様の画像がないので、
2016年の城跡公園内の歴史民俗資料館の展示を。
ブログの昔の記事を探すと竜野や五個荘のひな祭りを訪ねた記事が…
10年以上前で懐かしかったです。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »