yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 







※童謡「毬と殿様」の手毬が色鮮やかで可愛いのでBGMに載せました。

同好会の9月例会で「末摘む花の雑記帳」様のテキストをお借りして
「各自が準備した背景の前で弾む手毬」の作品を作りましたが、
Yukarikoは手伝いに廻ったので自分の作品を作る時間がありませんでした。

以前に同好会用に練習作品を作った時は背景画像は昔の友禅模様の型紙から
拝借した「牡丹模様」の前で手毬を弾ませましたので、今回は秋らしく
先日エクセルで描いた「紅葉模様」の額から弾んで出て、又転がり戻る形にしました。

以前の牡丹は額外(余白)は白でしたが、今回は余白も最初から
額内と同じ黒に設定しました。
白い方が額の外らしかったかな?とも思いますが…?

 尚10月のタカツキACパソコン同好会の例会は公民館行事で第4週22日に延期。
講師はkokoさま、課題はまだ未定で、決まりましたらこのブログと同好会HPに
発表、更新し、同時に会員の皆様の手毬の作品も課題の頁に並べて見て頂きます。


コメント ( 4 ) | Trackback (  )






長い間お絵描きはワード2003でしていました。
公民館はXPなのでお絵描きを習っているアートクラブも2003を使います。
だから図形描画は使いこなせますが、Windows7はもう2010の時代、
読売のお絵描きもビスタのワード2007の説明が主になってきました。

それでずっと今迄逃げていたエクセル2007をちょこちょこと練習し始めました。
エクセル2000で作った光熱費のグラフも頑張ってエクセル2007で描き直しました。
YukarikoのXPにはビスタ用のoffice2007も入れてますが、Windows7はもうoffice2010です。

ワード2007は「リボン」と呼ぶツールバーの位置を覚えればいいのですが、
エクセル2007にはワードにない新しい機能があり使ってみたいと思っていたので
「エクセル2007でお絵描き」を教えて下さるブログをあちこち訪ねて、
テキストを印刷し少しづつ練習しましたが,「分岐点」は手ごわかったです(笑)




ようやく、お手本を真似た絵が描けるようになってきた所ですが、
「エクセルの新機能…分岐点」が少し分かった気がしています。

グラデーションの色付けやぼかしなどとても楽にできるので
嬉しくなってしまいました。

上と真中の4画像は練習そのままの作品ですが、ガラスボールの「分岐点」が
理解できず悲しかったので、使えた時は本当に嬉しかったです。


※テキストは「stroll.jr」様の「エクセル2007で絵を描こう」
※「MOCO☆HOUSE」様の2010年9月26日付「紅葉の描き方」をテキストに拝借しました。



コメント ( 4 ) | Trackback (  )






7月の安満公民館分館で品評会と作品展が開かれました。

その時同僚役員が可愛い「わらべ人形」を出品されたので作り方を聞きました。

スーパーのトレイから菓子箱、家の内外にある材料を再利用して
小物や背景のパーツを一つ一つ手造りで作るというので、
9月のわらべ人形同好会の展覧会の時には
ぜひ案内をくれるように頼みました。

広い会場にテーマ別の作品群と、おとぎ話を場面毎の絵本に作った場所、
個人で作った作品と、先生の作品も沢山ずらっと並べてありました。

それぞれに感心して、ゆっくりと工夫されたポーズや材料を推測しながら廻りました。

出口にはクイズ問題…広い会場内のわらべ・赤ちゃんも入れて何体ぐらいあると
推測したのを先生と幹事の人達が聞きとる場所を設けてありました。

当てづつぽうにkazuさんが856といい、yukarikoが860と言ったら860が近いからと
飾られていた先生の作品を「ニアピン賞」として頂きました。

思いがけなく可愛い飾りものを貰ったので早速玄関の壁に掛けて飾りました。

興味をお持ちになった方は11月3日の文化の日に磐手公民館、安満分館においで下さい。
出品されるようですから。



コメント ( 2 ) | Trackback (  )






上のアニメに使った元画像は沖縄美ら海水族館の水の中の写真。

それを「Pixlr-o-matic」という画像加工のフリーサイトで色々変化させました。
始めはサクサク動いていたのですが、あれこれ遊ぶうち、
途中から保存出来なくなったので、とりあえず作った画像を
アニメ風に見て頂きます。

最初に自分の写真を呼び出した時、画像の表面が揺れる水面のように変化します。
その画面も見飽きないので、その変化も保存したいと切に思いました。

この「Pixlr-o-matic」というサイトもコスモスの授業で教えて頂きましたが、
絵に思いがけない効果が生まれるので、もっとインパクトのある使い方が出来たら?と
考えてしまいました。

それにしても『光』ってきれいで不思議ですね。



コメント ( 2 ) | Trackback (  )






※ユーチューブの三角をclickしてBGMにしてください!
今日のコスモスのお題は「海から飛び出すお魚」でしたが
yukarikoは用意した画像が「沖縄美ら海水族館」のジンベエザメの水槽写真なので
外には飛び出せません。
そこで、可愛い女の子を見つけて夢中で追いかけて浅い所に飛びだした熱帯魚が、
悠々と泳ぐジンベエザメに気付かず衝突しそうになり、焦って海の底に潜り込んで
またもや別のジンベエザメに出会って海藻の影に隠れるという…
パラパラ漫画!に仕立てました。
題して『ラブストーリー・ある恋の物語!』(笑)

これに使うBGMはどんな音楽にすればいいでしょうね?
和やんさんが『ある恋の物語』を教えて下さいました。
トリオ・ロス・パンチョスはちょっと賑やか過ぎるので
カラオケ風をユーチューブからお借りしました。

もう一曲はロスパンチョス繋がりの「コーヒールンバ」
どちらが合うか聞き比べて下さい!


コメント ( 4 ) | Trackback (  )







※上のユーチューブの三角をclickしてBGMをお楽しみください。

PCアートクラブでシルエットと透ける蜻蛉の翅や捕虫網の描き方を習いました。

特に蜻蛉の透ける翅の描き方は思いもよらない方法で、
きれいに透過されたのでそれだけでは勿体なく
兄の捕虫網と弟の持つ虫篭以外に蜻蛉自体も画面の中を飛び回らせてみました。

背景があまり暗いと夕暮れすぎるので宵の明星程度の星を入れましたが
背景色は少しバックライトを使って赤くし
アニメの最後の方は時間の経過のつもりでほん少し暗くしました。

アニメ用にファイルをGIFにしたので夕焼けのぼかしが汚いのが残念なのと
講座で絵が完成していて、後から目立った描き変えのアイデアが浮かばず
おとなしい作品になりました(笑)


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





※上の彼岸花をクリックしてご覧下さい!

「夢幻華亭」さんのフラッシュをお借りして色々作りましたが今度は
「アルバム・スライドショー」を作ってみようと、和やんさんも挑戦なさったという「萩」をDLしました。

10枚の写真を400*300のサイズにし、フラッシュ材料をDLして形はHPビルダーで作りあげ、
MIDIも入れてようやくインターネットにUPしました。
ところが動きません。

画像が動くべきところには「now loading」と出るばかり。
「now loading」は「只今データ読み込み中」というような意味ですが
全く動かないのだからどうにもなりません。

他の作品をDLして解凍してみるとそれぞれにあるパーツ「imgs.xml」が見当たりません。
中を見てもファイル名を変える場合は書き直せと書かれただけのファイルなので
それが足りないのだと思って他からコピーして置いてみましたが動きません。

他の素材も原因を探すのにDLして開きましたが、見つからないので、
念のためにもう一度「萩」をDLして、解凍してみました。

『あら、不思議!』
「お読みください」のテキストに似たファイルがあります。
てっきり使い方の説明テキストだと思いこんでいたのは「imgname.txt」
それを同じフォルダーの中に入れてやると『動きました!』(笑)

「説明」テキストと勝手に思い込み、最後に削除してFFFTPでUPしたから
ビルダーで作った時は動いていたのに、UPしたら動かなくなった訳です。

思い込みで作業をしたばかりに、作った後原因が分かるまで3時間もロスしました。



コメント ( 7 ) | Trackback (  )







タカツキACパソコン同好会の9月課題に碑炉庵さんが
『末摘む花の雑記帳』様の『JTrimによるてまり作成とアニメ』を提案されました。

『末摘む花の雑記帳』様にテキストをお貸し下さいとお願いして許可を頂きましたので
同好会HPに課題の詳細を載せました。
同好会のページに載せた「毬のアニメ」は講師の碑炉庵さんの作品です。

今年6月にkokoさまがブログ「デジカメ下げてぶらり~」にUPされた『手毬』も
同じテキストで作られた作品で、「Photo Scape」でアニメにされています。

それで練習してみようとつくりましたが、GIAMで作るアニメ以外に、
2010年6月に練習した「PhotoScape」で枠外に蝶を飛ばすアニメを使って、
背景を付けて同じ作り方をしても面白いかもと、あれこれ作ってみました。

上の手毬は500*500の背景の中に収まっていますが
下の二枚の絵は牡丹や紅葉の上を蝶の代わりに手毬が弾んで額の外へ飛び出したり、転がったりです(笑)







コメント ( 2 ) | Trackback (  )




昨夜UPした「紅葉」のフラッシュは自分の写真ではなかったので
2008年4月に「東京の桜」を見に行ってKazuさんと二泊した「幕張メッセ」の
アパホテル「幕張」最上階(50階)からの眺望写真を使いました。

フラッシュはこれからの季節「お月見」と庭でも色づき始めた「萩」の時計にしました。

こんな風に地模様と背景を組み合わせ、そこにフラッシュを配置する方法を
今回教わったのでモニターサイズの大きさに一喜一憂しなくても良くなったのが嬉しいです。

Yukarikoが描いた「うさぎ」さんの絵、又は起源さんの「うさぎ」アイコンを
クリックしてご覧下さい。
フラッシュの「夢幻華亭」さんのうさぎといい、同じ兎の絵といっても色々ですね。






コメント ( 4 ) | Trackback (  )






今日のコスモスでのテーマは自分の写真とフラッシュ素材を組み合わせて造る
…でしたが「夢幻華亭」さまよりお借りするフラッシュに合う自前の写真がありません。

9月といえば「虫の声」「お月見」「萩」ですが…思い切って紅葉です(笑)

龍田姫が立つ壁紙で、龍田姫の眺める先で紅葉と舞扇が鼓の上を舞う
フラッシュの練習作品を作りました。

上の絵の元々は「十五夜さまのPC用和風壁紙」で以前に壁紙用にDL。
でも、個人使用以外web等では加工して使わないで欲しいと但し書きがあるので
作品は作っても残念ながらブログにUPが出来ません。

教室で作った作品から壁紙部分を外し紅葉の背景画像と差し替えて
彩りの賑やかなフラッシュにしました。単純に音楽が鳴り、扇と紅葉が舞うだけです。
下の紅葉の絵をクリックしてご覧下さい。



次は自分の写真を使って作ります。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )