yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 




下の薔薇の絵をクリックして下さい。

タカツキACパソコン同好会の課題の頁に
「6月例会の課題作品・くるりん」を並べてUPしました。

どうぞご覧下さい。








コメント ( 7 ) | Trackback (  )





「紫陽花」はタグでサイズの違う画像を上下に重ねて置き、
「菖蒲」はサイズが長いので切り取って縦に並べました。

…枠は加工する前に作らないと使えないから…!
それで額縁の代わりに枠タグで縁取り風!

尼崎・近松の里にて(広済寺・近松公園・近松忌11/22)
はながゆらゆら
足元がゆらゆら



コメント ( 0 ) | Trackback (  )





近松公園の紫陽花三種







コメント ( 0 ) | Trackback (  )





下の向かって左側の絵は「フーミンランド」にUPされた「くるりん」の練習作品。
周りに白い枠があるとどうしてもカールした部分がはっきりしません。

ですから白い枠、逆に色付きの枠や額縁を付けてはっきりさせます。

その例を表示する為に「フーミンランド」より作品をお借りしました。
絵をClickしてもらうと「フーミンランド」にジャンプします。




※例会で言い忘れましたが、皆様の「くるりん作品」をyukarikoまでお送り下さい。
集まりましたら同好会の頁に並べてUPしようと思います。

サイズは横幅500程度でお願いします。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )




☆モザイクアニメと元画像を遊びに使う時、マウスオン、アウトなら
下のようなタグです。

<

<div align="center"><font size="0" color="#ffffff"><<img src="モザイクアニメアドレス" onmouseover="this.src='元画像'" onmouseout="this.src='モザイクアニメアドレス(最初と同じ)'"></font></div>

☆マウスオン、マウスクリック、アウトの場合
<
マウスを絵の上に置けば近松門左衛門が顔を出し更にクリックすれば
若々しい別の顔が…。離せば元の画像に戻ります。

<table><tr>
<td align="center"><font size="0" color="#ffffff"><<img src="gifアニメ画像" onmouseover="this.src='アニメ元画像'" onclick="this.src='違う画像'" onmouseout="this.src='gifアニメ画像(最初のと同じ)'"></font>
<font face="MS明朝体" size="2" color="#800000"><b>マウスを絵の上に置けば近松門左衛門が顔を出し、更にクリックすれば若々しい別の顔が…。離せば元の画像に戻ります。</b></font></td></tr></table>






コメント ( 3 ) | Trackback (  )







尼崎に「近松の里」という一画があるのをご存知ですか?

年2回ほど家で使う海苔を買いに尼崎まで125ccバイクで出かけますが
その渡部海苔店の向側の「近松公園」辺り一帯を「近松の里」と呼ぶそうです。
詳しくは上の地図をご覧下さい。地図をClick→「尼崎市HP・近松門左衛門」

先日初めてカメラ持参で公園、資料館、お墓、須佐男神社を訪ねました。
尼崎は阪神間の都市の印象だったので鬱蒼と茂った木立が意外。
紫陽花の彩りとぐるりと廻った浅い流れと開放的な池が爽やかで、
まだ菖蒲は初咲きが一本のみ!

以前訪ねた曽根崎新地の「お初天神」にも「曽根崎心中」の碑がありましたが
近松の脚本名の知識しかなかったので、鍵を開けて下さった資料館で
舞台の写真や旧知の役者の色紙類、近松忌の写真、広済寺所蔵の遺品等を
興味深く眺めました。

歌舞伎・浄瑠璃は無縁でも「お初徳兵衛」「お夏長十郎」「梅川忠兵衛」やその台詞は
聞き覚えがあるからよく知らないのも恥ずかしいな…と思って


近松門左衛門は七十二才で没、歌舞伎脚本三十余編、時代浄瑠璃八十編、
世話浄瑠璃二十四編を著作し、日本最大の劇詩人と称えられ、
またイギリスの劇詩人シェイクスピアと対比され
「東洋のシェイクスピア」とも称される江戸時代の文豪。
近世演劇の浄瑠璃・歌舞伎作者。近松忌・巣林子忌(11/22)

<
マウスを絵の上に置けば近松門左衛門が顔を出し更にクリックすれば
若々しい別の顔が…。離せば元の画像に戻ります。





※渡部海苔店の「近松の里」は資料館にも協賛で並んでいました。
「海苔店画像」をClickすると店のHPにリンクしています。

この次の記事で公園一帯の風景と花々を見て頂きます。



コメント ( 4 ) | Trackback (  )





初夏の緑が濃い近松の里点描です。
『街の中にもいいところがありますよ!』とは散歩していたご婦人の言葉です。

買物が主目的だった為、公園とお寺近辺しか廻らなかったので、
華やかな彩りの花が少ないです。
せめて撮影した紫陽花と菖蒲の写真を後から追加しますね。


◆近松の里近松公園・広済寺付近の点描◆
<
■近松通りに面した案内板■■広済寺に隣接した近松公園入口と近松資料館■■前庭には門左衛門銅像が建つ近松資料館内部。■■再建に協力した広済寺、墓は本堂右手奥。■■近松忌(巣林子忌11/22…巣林子は雅号)母や妻の墓もある。■■近松通り側から入った池とテラス正面■■紫陽花の咲くテラス正面の休憩ベンチ■■深い木立を抜けて池に出る辺り■■門左衛門銅像の背後に広がる菖蒲畑はまだ淋しい!■■神仏混交で須佐男命を祀るも廃仏毀釈で分離独立■■広済寺は江戸時代は須佐男神社と近松公園全部?■■須佐男神社から近松公園へは深い木立伝い。■■林の中の遊歩道に咲く。何の花か調べても分からない?■■土地の酸性度からかブルー系の紫陽花が多い。■
<
<<


※上のスライドショーのタグはsakuraさまの長文用スライドショータグをお借りしました。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )







大変遅くなりましたが

タカツキACパソコン同好会の6月課題についての案内をUPしました。
上の絵をクリックしてお入り下さい。





コメント ( 0 ) | Trackback (  )







先日京都の実家の母を見舞った時に弟の水彩画(細密画)の最近作を借りてきました。

彼は書道は先生について40年、会活動をしていますが絵や写真は自分独自の世界。
定年後、夫婦で母の介護をしながら日々趣味の世界に没頭している
羨ましい暮らしぶりに、趣味のギャラリー・HPの開設を勧めましたが
『忙しくて時間がない!』…

私はこんな風に細かく丁寧に描き込んだ(職人風かな)絵が好きなので、
とりあえず「ゆかりこの部屋別館」にUPしたい…と強引に最近作を借りました。

時々は違うのを借りて、取り替えようと思っています。
上の絵をクリックしてご覧下さい。


※昔は伏見桃山に住んでいたので桃山の南→雅号が桃南です。


コメント ( 4 ) | Trackback (  )






横の菖蒲の絵をクリックして
福井県北潟湖の水辺の菖蒲と紫陽花を
お楽しみ下さい。
大小のモザイク画面を見てから、
小さいモザイク画面をクリックしてね。

「ゆかりこの部屋・福井編」(昨年6月19日撮影)にリンクします。

今年の菖蒲と紫陽花は尼崎の近松公園での画像です。
後日記事にしますね。

この横の菖蒲の絵も廻りは透過されているのですが
ブラウザのversionが6のせいで薄い水色に見えます。

ご覧頂く方のPCのインターネットのversionによって背景色が白or水色。

…だから何と言われると困るのですが(笑)


コメント ( 4 ) | Trackback (  )


« 前ページ