京都水族館に撮影に行った時の画像から研鑽会用を選び、それでスライドショーを作りました。
今日は公民館であったパワポ講座の第一回目なので、まずは基礎から始まりました。
基本の形をパワポで作り、その後で動画にしてユーチューブにUPするのです。
パワポも私達ウィンドウズ7の2010とwindows8.1の2013と2種類あるので、
4人の生徒に対して先生も二人がかりです。
基本の作り方を勉強する教材としてだから使った枚数は少ないですが、
今までのパワポのように画像をアニメのように動かさないし、研鑽会の印刷用の
大きい画像(4900*3200)をそのまま使っているので、You Tubeの右隅アイコンで
画面一杯に拡大してもらっても画像は少し甘くはなりますが、ひどくは荒れません。
公民館で途中まではクリックで場面が変わったのに、二回目のアルバム保存の時に
途中でどこを間違ったのか、動画にしてYou TubeにUPしたら全く動きません。
以前に習った時はテンプレートをDLし作りこんだのですが、それと手順は同じ筈なのに??
帰宅してもう一度最初から作り直すことにしました。
BGMを入れる前に「名前を付けて保存」そして動くのを確認してから再度呼び出し、
BGMを足して動画作成。
今度はうまくいったので、昼にUPした失敗作を削除してこの記事を書いています(笑)
画面のYou Tubeは小さいノートでも見やすいように640*480で表示してありますから、
右隅の「全画面」アイコンをクリックして、一度大画面で見て下さい。
大水槽の水の深いブルーの色、そして水中で鱗をきらめかせる鰯や小魚を見ていると
きれいで(ここでは少し甘いけれど)いつまでも見ていたい気になるし、
今見ても涼しくなるような気がします。
見どころは一杯あったのですが、大水槽と熱帯魚、クラゲたちに絞りました。
| Trackback ( )
|