yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 









明日から四月、大阪でも桜が開花したと新聞に出ていました。
それで、色々な桜の写真が並ぶ前に、お彼岸に撮った「鈴鹿の森のしだれ梅」の写真をご覧ください。
4月1日の研鑽会があるので、ようやく整理し、印刷したものです。

3/19に三重県鈴鹿インターまで遠出し、「鈴鹿の森のしだれ梅」を見てきました。
昔、京都の城南宮や津市結城神社のしだれ梅の神苑での梅も見に行きました…どちらも壮観でしたが
この「鈴鹿の森」は広い敷地にゆったりと植えられた一本ずつの梅の花付きが凄く、以前に見た
それほど広くない神苑で垂れ下がった花の下をくぐって歩いたのとは印象が全く違いました。

現地に早い目に到着し築山からも撮りましたが、雪の消えかかった鈴鹿山脈をバックに
並木はピンク色濃淡の雲の帯、とても華やかですが、広いだけに撮りたい場所の上に電線!(笑)
どう撮ればいいのか思案に迷い、全体は諦めて、周りから差し込む光に浮かび上がる
しだれ梅の細い枝と花を撮ってきました。

撮った写真は一杯ありますが、絵が纏まっらないのは外して、ずらっと単純に並べてあります。












 
 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




パワーポイント講座で『アルバム』作成を習いました。
教室では見本用にネットで画像を4枚借り、BGMに使った童謡「さくら」の歌詞も
最初の小節だけなので、帰ってから自分の写真を7枚使って差し替えて、
「さくら」の一番の歌詞を全部表示しました。

この宿題の書き換えにどの写真を使おうかとか、昔の写真を探すやら案がまとまらず、
先に撮りに行った三重県の「鈴鹿の森のしだれ梅」の写真さえ、UPが出来ていません。
とりあえずTOP画像だけ入れ替えました(>_<)

写真は1~2は染井吉野の並木、3は平野神社の「魁(さきがけ)」
4は車折神社の河津桜…いずれも昨年春の写真で、
後の3枚、メジロとヒヨドリ?のいる写真は明石海峡公園の河津桜、
最後は鶴見緑地の「おかめ桜」でこの3枚は今春の桜です。
四月もすぐそこまで、あちこちで満開の桜が見られる日が待たれます!


sakura3


コメント ( 0 ) | Trackback (  )






『三月のライオン』じゃなく『三月のサンタクロース』
 大忙しのクリスマスの後サンタさんは何をしているの?
…という疑問にお答えして…!

 我が家のサンタさんはロッキングチェアじゃなくて
 和風のお座布団に座って ひざ掛けを編んでました(笑)

 二月初めには完成してたのですが、発注していたサンタさんサイズの
 竹製編み針が届かず、こうして編み物をご披露するのが
 もう三月も終わりになってしまいました。

 何かと忙しく「鈴鹿の森のしだれ梅」も
「鶴見緑地のおかめ桜」も取り込んだだけで整理出来ていないので、
 とりあえずサンタさんのスナップだけ!です。


コメント ( 4 ) | Trackback (  )








晴れの天気予報に大喜びで河津桜を撮りに淡路島に親子で出かけました。
息子の愛車のタイヤ交換の後で、新品の慣らし(タイヤの皮むき)を兼ねて河津桜が満開と聞く国立明石海峡公園へ。

yukarikoは河津桜に寄ってくるメジロの撮影練習がしたくて同行(毎回スポンサー)しました。
公園も駐車場も9:30オープン、でもチューリップも終わり、河津桜しかないので、訪ねる人はほん少し(笑)

公園の高台で河津桜が100本といっても場所は広く、桜の木も背が高いから、大阪城と違ってメジロが遠い。
動きも早くて、目の悪い私には連写のオートフォーカスでもピントがきちんと合わず、
おまけに晴天なので満開でびっしり付いた花枝の影が濃く、メジロが影になり、暗く写る(>_<)
大きな鳥が飛ぶせいもあってメジロはじっと止まらず、あっという間に飛び去るので撮りくたびれました。





その後は「あわじ花さじきの菜の花」へ。
季節が早すぎて「菜の花」も咲いていない所が多く、他は「ストック」が少々。
でも花が咲いてないのに、時間待ちの観光バスや客が一杯。行く所がないのかも。







コメント ( 4 ) | Trackback (  )





       岡崎マリア教会                     祇園十二段屋

弟・桃南が昨年後半の半年に描いた6枚の水彩画を見て下さい。
今迄は「紫子の部屋」に「桃南の部屋」を作り、新作6枚とその風景写真、当人が選んだ「BEST20」を
パワーポイントでアルバムにして載せていましたが、ZAQのWEBページの終了でその場所が無くなりました。

あちこち描いて画題探しが大変になった弟は『もういいんじゃないか!』と言うのですが、
その画風が好きなyukarikoは残念で、HPは無くなっても、彼の「新作6枚」だけでも載せたいとここに並べました。
あっさりと描いた水彩とはまた違って、一枚に一か月使い丁寧に描き込んだ『桃南の水彩画』の魅力をお楽しみください。


  丸太町の女紅場

  宮川町の夕景

  御所の建春門

  三井下鴨別邸
  

コメント ( 1 ) | Trackback (  )







あたり一帯が彩り豊かな赤・紅・ピンク・白の絨緞になるので有名な三重県の「いなべ梅林」ですが
まだ三分咲き、本当の満開は もっと先…と知りながら,下見と3月5日に一度だけ「北びわこ号」の機関車として走る
「D51型蒸気機関車」を撮りたい息子の思惑に便乗して出かけました。

途中の比良山や鈴鹿山脈も積雪で白く、今年は寒さが厳しいのか梅は3分咲き、早咲きの梅以外は蕾が大半、
色も淋しくて見晴らし台からも青空に鈴鹿山脈の白さが際立ちます。
早咲きの梅にメジロがいれば撮影!と思いましたが、遠くの高い林で違う鳥が鳴くばかり(笑)
引き綱を付けていても、犬の散歩は鳥の撮影には困りものです。




「D51」の撮影場所への到着が早かったのでSLが電気機関車に引かれて米原駅に戻るのに間に合ったが
『SLがD51じゃない?』
ネットで分かったその理由は、前日の試運転で「D51」の石炭車が故障し、今迄の「C56-160号機」に交代した!でした。

午後便13:50を川岸で待つ間の空に「日暈(ひがさ)」が出現!したので、うまく撮れるかしらと試しました。
…太陽の周りに現れる虹のような光の輪で雲の中の氷粒に太陽の光が屈折し薄い雲が太陽にかかった時に見えるとか。







午前中と違って空はくもって白くなり、機関車もD51と違ったけれど、これも練習と、
比良山と並んだ(米原へ帰途牽引時)のと黒煙を吐いたのを撮って帰りました。


コメント ( 3 ) | Trackback (  )





左の「親王飾り」は長く続けた「タカツキACパソコン同好会」の
挿絵に使っていたものです。
2017年1月31日で同好会などをリンクして表示していた
HP「紫子の部屋」をZAQの都合で終了させました。
というのはZAQのWebサービスが2017年1月31日で終了したからです。
ZAQの「お知らせ」に気付かなかったyukarikoが悪いのですが…(>_<)

それまでずっと顧客に提供されていたHPサービスが消滅して、ずっと有料サイト
「SAKURA」からリンクしていたHPが表示できません。
うっかりした事にサービスが終了しサイトの消滅に気付いたのが2月も半ばになってからでした。




2015年12月で以前の同好会を終了、2016年1月よりwindows7でパワーポイントをお使いの方で新講座を始めました。
メンバーが毎月課題を考え、それを元に作品を作るという形でなくなり、同好会HPも先生のテキストに載った
参考例を載せるだけなので変化が無くなり、更新もたまにしか。

yukarikoの二度の圧迫骨折の後遺症や心房細動での体調不良がずっとのうえ、2016年12~1月は腰痛から歩けなかったりと
最悪で「紫子の部屋」の更新どころかブログ「yukarikoの好きなもの」の更新さえ時たまでした。

有料サイト「SAKURA」のスタンダード(普通より容量が大きい)を年払いでずっと借りていましたが
同好会もなくなってそんな大容量は不要になり、昔ZAQで最初に作ったHPスペースだけにしようと決心して
「SAKURA」の契約を解除したのですが、その後で「紫子の部屋」が表示されないがなぜ?と尋ねられ
ZAQのWebページサービスの終了を初めて知りました。

ZAQのWebサービスが終了などは全く考えもしなかったけれど、今更別の有料サイトにUPする情熱もないし、
あっけないけれど、熱中して夜も寝ないで記事を作った15年近いPC夢中期が終わったのだと考える事にしました。
「SAKURA」の契約が3月31日までなので、4月からはブログの記事中の画像で「SAKURA」からリンクしていた
画像が表示されなくなります。
でも昔の記事を懐かしみ、遡って見たいと思うのは本人だけでしょうから(笑)

ブログ「yukarikoのすきなもの」は、ぼちぼちとこれからも続けますのでどうぞよろしくお願いします。



コメント ( 2 ) | Trackback (  )