yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 





TVのニュースや新聞の写真で篠山の玉水百合園などが紹介されています。
同好会HPの7月の挿絵に百合の花を使いました。
6月は紫陽花でしたが、今年は花が早いですね。
高槻の柳谷観音の紫陽花祭りは27~28日、花はもう終わりかけと行った息子が言いました。
今年は少雨で気温が高いので大阪南港の百合園ももう晩生(遅咲き)だけらしい。

※同好会HPは上の百合の絵をクリックしてご覧ください。
6月課題の「JTrimの額に写真を入れた作品」を課題のページに並べています。

そして、7月課題はパラフラ立方体かも。
…まだTikoさまの作って下さる課題テキストを知りませんから不確定、
テキストが完成しましたら皆様に送らせて頂きます。


6月例会のお茶の時間にリクエストされた…ひろ庵さんがご覧になった「立方体」が、
昔習ってブログにUPした作品なら、それはサイコロのように6面に6枚の写真を入れて
回転するところを見せる作品でした。

2013年10月に「小さい秋」という題でブログにUPした作品。
上の文字をクリックするとサイコロが動くのが見られます。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )






上の絵が最後の鉛筆デッサン「まつぼっくりとホオズキと山帰来の実」
午前中の編み物の時間が押したので、三箇牧から水無瀬まで昼食もとらずに車で駆けつけました。
カメラも忘れ携帯で撮りましたが、事務の方に辞めるご挨拶をと肝心の静物見本の方を撮り忘れました(笑)

2012年4月から始めた「水彩画」月1回2時間島本町のスーパー2階で静物や人間、写生と
毎回違うものを描いて添削してもらいましたが、三年三ヶ月のこの6月で終えます。

直接の原因は編物(午前)と水彩画(午後)でしわ寄せが水彩画に…四月から編み物の会計。
手編み同好会は10月の公民館フェスに参加するので会長と会計は打ち合わせがある上
お茶当番の割り当てもあって終了が遅くなる結果…今までもお昼を食べる時間がない(笑)
最悪は水彩画を欠席…それなのに水彩画の方針が4月から2か月で1作品に変更され一回休むと次回に困る。

でも本当は水彩画をこれ以上習っても満足できる絵が描けないと自覚した事です。
身のまわりに絵や書のうまい弟、写真のうまい息子…これって不幸ですよ(笑)
PCやカメラを触っている時は下手なりに夢中なのに、絵に色を塗っても楽しくないなら
もう駄目だと自分で納得しました



コメント ( 2 ) | Trackback (  )




 
「Jtrimで立体枠・額」はKoko様が手順の簡単な割に見栄えのする額を
選んでくださったので、手順通りに進めれば簡単にできます。

ただその額の中にどんな画像を選ぶか…で出来上がりの見た目が変わるので
何枚か候補の写真をご持参ください。画像の縁に立体枠5~7を付けます。
画像サイズは300*300ですが、少し大きめを縮小してもきれいです。
額の濃い色を引き立たせるのがいいのか、白っぽいのが似合うのか、
入れて見ないと分からないですから。


コメント ( 4 ) | Trackback (  )






上の絵をクリックして「みずのもり水生公園の睡蓮」と「善峰寺の紫陽花」をご覧ください。
まず先にF11を押して画面を大きくして、左上の「SLIDE」を押すとスライドショーが始まります。
また一番下の絵をクリックすると「山田池公園2」の花菖蒲、紫陽花などが見られます。
こちらもF11を押したままにしておいてください。…縦画像の下の説明が切れて読めないからです。


先日から撮影の時に主役にピントを合わせ、周りをぼかす練習をしています。
絞りを開放して主役にピントを合わせ、その他をぼかすはずが、めしべに合わせても
花びら全部がくっきり写らなかったり、蜻蛉の尻尾にピントが合って、目玉はボケている…情けなさ。

メインの花を浮かび上がるように撮ろうとしても背景の距離がどうも…(笑)

条件もその時で変わるので、色々思いつく事をやってみる事にしました。
とはいっても、何を撮ったの?…と言われそうな構図が多くて、的外れな気もするし、試行錯誤中です








コメント ( 2 ) | Trackback (  )







 川西市の教室で今パワーポイント(以下パワポと表示)を習っています。
同好会の6月課題テキストはSKYさまの元テキストの写真と解説を
初心者用に画像を追加して見易くしました。…それもパワポです。

パワポは文字と画像が混在する時、自由に配置できるので、
デザイン的な画面作りに威力を発揮します。
この上に並べたチラシ二枚は教室の課題に宿題として提出したものです。

 ネットから薄荷油の効用と使い方をDLしたデーターを先に先生から頂き
それに合った画像を自分でネットの無料素材から探してDLして、
自由に並べて、二枚組のチラシに作り上げる課題でした。

 背景は普通は白色でいいのですが、載せる沢山の文字データが全員同じだから
変化があると楽しいから「ミント」の検索で出た「ミントカラー壁紙」を
背景画像に使い、二枚目は文字と絵が多いので薄い目の色に変えました。

 宿題は「Mint Oil」「From Organic Life」の文字の書体が指定されていたのと、
「ハッカ油の作り方」と「Mint Oilの効用」のデータを使う事、
 蜂とオレンジ、他にも幾つかの画像を使う、幾つ使ってもOKという縛りでした。

 なぜこれを載せたかというととても役立つているからです。

ドラッグストアでハッカ油と無水エタノールと精製水を買って100均shopの
 噴霧スプレーに詰めれば部屋の芳香剤、布巾の匂い消し、虫除け、制汗スプレーと
 色々に使えてとても爽やか。…左の写真参照!

 蒸し暑いこからの時期にミントの冷え感が効果的。水撒きや洗濯物取り込みの時に最適。

 ハッカ油(20ml)とエタノール(500ml)をyukarikoもドラッグストアで
 2000円ほどで買いました。エタノールが高かった。
 ハッカ油はお店によって値段に違いがあるみたい。精製水は水道水でも可…かも。
 どちらも倍量作りました。トイレ、風呂場、あちこちに噴霧すると香りで気分が爽やかです


コメント ( 4 ) | Trackback (  )





※上の絵をクリックしてしばらくお待ちください。アニメが始まります。

今日はパワポで描いた自分の絵にアニメーションを付けて動かす3回目。
絵を描くのはワードと同じやり方だからあまり戸惑わずに描けますが、
今までと違うのは描き終わった画像に動きを設定する作業が付いてくるところです。
動かすために沢山のパーツが用意されているけれど、使い方がよく分からずとまどうばかり(笑)

おまけに画像の動きも時間差を考えないと皆が同時に動くし、
その動きの継続時間や遅延(遅く始まる)時間も動きを考えないと忙しすぎたり、途中で止まったりで大変。

慣れれば少しましになると思うけれど、それに気がいって、後から描き直して使った不出来な絵も
アニメーションの設定が画像に付けてあるので、下手に分解したら、戻しても動きが変わる

教室で習った作品を家で画像を幾つかコピーで増やして色を変え、動きを足して、
自己流のBGMを付けて変化を付けましたが、構成を考えていないから前半に動きが集中して物足りないです

だから作品には不満足ですが、壊れてしまうよりは練習だからとそのままでUPしました。
アニメにはBGMが欲しいので、先生に次回は皆にBGMの入れ方を教えて下さいとお願いしました。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )




※下の二つの作品のどちらかをクリックして同好会HPにジャンプして下さい。



詳しい事は同好会HPの6月課題のところに書いていますが、
6月も5月に続き「JTrim」を使った額と絵を描きます。
講師は「JTrim」もお得意なKoko様、濃いブルーグレーのすっきりした額の中心には
自分の写真を貼り付けるので、何か手持ちの画像をご持参ください。
写真サイズは300*300ですが、縮小して使うのでもう少し大きいサイズをご用意ください。

もう一つの「風かおる」の絵はご自分の写真に言葉を足して絵にする、SKY様の洒落た作品ですが
最初からは無理なので、Koko様のお写真をお借りして、それを見本に作り方を勉強します。
例会ではテキストを細かく説明しながら作業を進めていきますが、そのテキストの見本画像は
SKY様のお写真になっています。でも写真が変わっても手順は同じです。

作品のテキストはPDF文書をメール添付でメンバーの皆様に送らせて頂きます。
そのまま印刷なさってください。6ページあります。

秋の紅葉の時期なら今回とは違う言葉を入れて秋の風情を出せるので応用も…。

額の方のテキストはKoko様が作って下さいました。
「風かおる」の方はSKY様のテキストをお借りして、少し初心者用に画像や使い方の
説明を足したものを同好会用に作ったのでそれを使用します。
また、例会で使用するKoko様の元画像はKoko様から届きましたら、皆様に転送させて頂きます。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )







 ※横の花菖蒲の絵をクリックしてお入りください。
 F11を押して画面を大きくしてね。


山田池公園の花菖蒲園が見頃になったと載っていたので 青空なのを幸い
 バイクでひとっ走りしてきました。上の地図は公園の下半分です。
でも、花菖蒲園は奥まっているのでどの入口からもだいぶ距離があり、
 往復は暑くてくたびれました。

万博公園と同じで9:30開園かと思ったのですが、入口に施錠されていないから
案外早くからでも勝手に入れるのかもしれません。(駐車場の方は時間があるのかも。)

9:30だと思い込んでいたのでスタートが遅く、着いた時は大勢の花見客がおられました。
幼稚園の遠足組も。晴れて日差しがきつかったので日傘が一杯(笑)
見物の人の話だと花は今八分咲きぐらいで、この日がようやく見頃という事でした。

しっかりした木造の観覧用の橋の上は人が絶えずで、写真に撮りたくても×(笑)
 三脚片手にあちこちをうろうろしましたが、悩んでも思うような構図にならず、
昼になって日差しがきつくなったので、また次回にと帰ってきました。

花菖蒲の花首だけだとワンパターンだし、景色をどうぼかして入れるか…くっきり撮るかで
色々試したけれど気に入らず、撮った写真はほとんど全ボツになりました。

紫陽花園は花菖蒲園よりもまだ奥にあり、来週ぐらいからが見頃だそうです。


コメント ( 4 ) | Trackback (  )






先日のポピーとルピナスの「道の駅しんあさひ風車村」は
前夜の天気予報と違って白い空・曇天で『ゲッ!』
薄日はどうにか差したので花の色はまあまあでしたが
でも風車の写真は空が白っぽいのでみんなボツ。

それを画像ソフト「GIMP」で色付けしたり、
もやもやした雲をレイヤーで描いたりして
現実的にはありえないような空にしました。
「お遊び」と思ってみてやってください。




コメント ( 2 ) | Trackback (  )