yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 





21日は中秋の名月のはずが、高槻は夕方からの涙雨で
お月さまは雲隠れ、Yahoo!ニュースには高気圧で晴れた秋田県の各地の十五夜の月が載ってました。
中秋の名月が『満月』になるのは8年ぶりとか…。
 天気予報で明日の夜は無理だろうと予測して撮影した、1日前の『十四夜』の写真です。
 二枚目は煌々とした月光の印象を強調したくて、ホワイトバランスを『蛍光灯』にしたので青白いです。
三枚目はワードなどでお絵かきをしていた2011年頃に描いた「うさぎ」、
面白がってメールアドレスの『紫子』をもじって『紫』印まで作った懐かしい作品。
10年前のブログ画像でたまたま見つけました。


   

コメント ( 1 ) | Trackback (  )
















朝晩はもちろん、日中もめっきり涼しくなりました。
近所のお宅で白いリコリス(淡黄色)が咲いたと聞き、明け方の雨も上がったので、花に雨粒が乗っている間にと撮影させてもらいました。
週末に台風14号の強風がきたら駄目になるでしょうから。
 今、季節の花がないし、息子が買って植えたリコリスは腐ったのか全く芽が出ないので撮らせてもらえてありがたいです。
リコリス、芙蓉、サルビア・ミクロフィラ、ロサ・キネンシス、姫撫子だそうです。
私は花の名前を知らないので、この頃はちょこちょこ『グーグルレンズ』のお世話になってます。


    

   

   





コメント ( 2 ) | Trackback (  )




8月末の長雨の後は朝晩はめっきり、日中も涼しくなりました。
家から3分のところにJR京都線と阪急京都線の高架に挟まれて昨秋フルオープンした高槻市立の広い芝生公園があります。
甲子園5個分で中は自転車も駄目だから歩きごたえがあります。
毎朝夫と子供が出勤した後でこの「安満遺跡公園」を50分5,000歩ほど歩きますが、弥生時代のムラ遺跡で古代米も実証耕作中。
今は線路伝いや道中で初秋の花が見られます。
 スターバックもあり、日中は警戒宣言下でも散策の人が増えますが、朝は時間によってはほとんど貸切状態(笑)
スッキリとした秋空にアキアカネも増えました。
いつもは手ぶらですが、思い付いてスマホを持参しました。スマホ撮影は不慣れ、でも初秋の公園を少し感じてくだされば…
https://www.seibu-la.co.jp/park/ama-sitepark/





メインエントランス道路の奥、二本の鳥が止まった白い柱は入口の印、現在の鳥居の原型とも思われる。







弥生時代の稲作を見られる水田区画には古代米が植えられ、この時期は赤米や緑米の穂が並んでいます。
後ろの高架は阪急京都線。



遊歩道から「土広場」への散策路、細い水路がうねって流れ、子供が入っても危なくない遊び場。
手前の花は遊歩道や外の街路に植えられた「アベリア」で今も盛り。









安満遺跡公園で催される「青銅祭」ポスター昨年は中止。
「上田安子服飾学園」とタイアップして弥生時代の服飾デザイン画を生徒から募集展示している。



「スタイル画」が昨年も塀にズラッと並んでいて壮観。「上田安子服飾学院」の生徒による応募デザイン。
一枚づつ弥生時代のデザインをどう取り入れたかが書いてあるので、じっくりと眺めると個性が感じられた楽しい。
こちらも参加者の投票で賞が決まるらしい。





「東の広場」と「原っぱ」と遊歩道、ベンチは個人や企業の寄付(名前付き)により、遊歩道に沢山置かれている。
広場は救急時のヘリポートにもなる。写真奥の電線はJR東海道線。








コメント ( 2 ) | Trackback (  )