yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
BOOKMARK
Yukariko's Photo
yukarikoが撮った写真を並べたアルバムのHP
平家物語・義経伝説の史跡を巡る
sakuraさまのブログ
散策
Tikoさまのブログ・載せられた写真がとても素敵!
堀内の掲示板
弟桃南が描く京都点描について、画家自身が語ります。
ひろ庵さんのブログ
ひろ庵さんが新たに始めたgooブログ
パソコン教室PasoCafe
女性による女性のためのレッスン
いちごぱくんちょ
kimama先生のブログ
きままねっと→gooブログ
きままねっとにリンクのgooブログ一覧
ソフトで楽しいお遊び画像
kazuさまのブログ・HPへもこちらから行けます。
たかつきブログの会
公民館でのブログ教室用掲示板
きままネット 色見本
色番号を調べる時に便利
初心者女子のためのデジカメおしゃれ加工教室
エレメンツ、ワード、パワポ、写真の女性専用サロン教室
web(色名)色見本・原色大図鑑
風と樹と空と・無料素材
背景やイラストなど無料素材を配布
風と樹と空と
背景と文字の色見本
CALENDAR
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年10月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
RECENT ENTRY
テーブルフォト撮影会
けなげなルピナス!
今年の目標!
安満遺跡公園での獅子舞
亀岡の彼岸花
藤の後、庭も塀沿いも色どりが満ち溢れています。
藤の里公園の藤とキティちゃん号
長岡天満宮の霧島つつじと光明寺の青紅葉
風に舞う1
春本番!
RECENT COMMENT
yukariko/
テーブルフォト撮影会
チー子/
テーブルフォト撮影会
yukariko/
今年の目標!
チー子/
今年の目標!
チー子/
亀岡の彼岸花
チー子/
藤の後、庭も塀沿いも色どりが満ち溢れています。
yukariko/
藤の里公園の藤とキティちゃん号
チー子/
藤の里公園の藤とキティちゃん号
yukariko/
長岡天満宮の霧島つつじと光明寺の青紅葉
チー子/
長岡天満宮の霧島つつじと光明寺の青紅葉
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
yukarikoの好きなもの
(1335)
ひろ庵のGIFアニメギャラリー
(0)
MY PROFILE
goo ID
yukariko0411
性別
都道府県
自己紹介
夢の中の私!
『今年も頑張って欲しい!』
「萌えるアバターメーカー」で
画像作成
http://www.moeruavatar.com/
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
桃南の水彩の部屋…2016春新作と今迄の作品best20
yukarikoの好きなもの
/
2016-01-25 21:22:43
上の画像は桃南の水彩の新作6点のアルバムを有料サイトにUPしてリンクさせました。
「バッファ処理」が終わり画像が表示されるまで少しの間お待ちください。最大化もして頂けます。
下に置いた「ユーチューブ」と元作品は同じですが、ユーチューブよりも表示される画質はきれいです。
この下の画像は今迄に描いた中で桃南が自選した「BESTの20点」。同じく有料サイトにリンクさせてます。
やはり画像をクリックして、バッファ処理が終わり画像が表示されるまで少しお待ちください。
弟桃南が2015後半に描いた新作6点と今迄の作品の「best20」を送ってくれました。
この絵をどんな風にして見て頂こうかと考えましたが、タブレットやスマホで見る事も多いから
パワポでアルバムにしてユーチューブにUPするのが一番見てもらいやすいのではと思って、
「2016春の新作6点」と「2015までのbest20」を違うデザインで作りUPしましたが、
やはり動画用での限界か、解像度が甘いので上にリンクさせた作品を置き直しました。
(スマホやタブレットだと分かりませんが…)
またこの下は桃南のブログ「堀内の掲示板」で絵を描いた時の裏話などをリンクさせてあります。
「堀内の掲示板」
BGMは京都らしさをと思って、端唄「梅にも春」を両方に使いました。
※元画像は同じなのですがユーチューブにUPすると写真の解像度が甘くなります。
両方ともユーチューブの▲をクリックし画面下右の「設定」を720HDを選び(画質が良くなる)
その右隅の枠をクリックして「全画面」でご覧ください。
「新作6点」のピンク系の背景よりも「best20」のシンプルな白が絵は見やすいかな?と
思いましたが、白は小さい時は枠線が見えないので最大化した方が見やすいかも。
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
タカツキACパソコン同好会が1月から模様替え。
yukarikoの好きなもの
/
2016-01-17 18:47:27
タカツキACパソコン同好会が1月からwindows7のパワーポイント(パワポ)を勉強しようと模様替えしました。
昨年にはwindows10まで発売、ビスタ~10までと幅広くなるとそれぞれの設定が異なり、理解が追いつきません。
また公民館でお借り出来るパソコンはネットの出来るノートはwindows7が二台だけ。
それもネットは繋がりますが、ソフトのversionアップもされないので思いがけない不具合が!
それで持ち込む自分たちのノートとお借りするノートの両方で勉強できる「パワーポイント」を
勉強しようと、windows7にパワーポイントが入っているメンバーで話がまとまりました。
ワードよりも使い道が色々あって、応用が出来るからです。
でもパワポはversionが10と13で画面を始めツールの表示もかなり違うので自分達だけでは無理、
今迄お絵かきを習っていたS先生にお願いして2時間、パワポの基礎から教えて頂く事にしました。
今回は最初なので背景画像2枚、使う写真3枚、BGMも先生が用意して下さいました。
テキストはその基本で書かれていますが、メンバーは自分の写真を使って作られたようです。
また、以前は軽食当番を決め、お茶とお菓子付きでしたが、話し合った結果、
今回からは自前で用意することにして簡素化しました。
それで同好会HPも作り直し、最初は毎月の参考作品だけを載せます。
メンバーの作品を載せるかどうかは勉強の進み具合などと共に話し合っていこうと思います。
※先生が自作された二枚の背景画像をクリックして同好会HPにお入りください。
二月は公民館の都合で第4土曜日、二月も終わりなので花は梅とさざんかの絵にしました。
HPも変えて行こうと思いますが、とりあえずは一部の変更のみです。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
「facebook」に入りました!
yukarikoの好きなもの
/
2016-01-15 17:14:44
気にはなっていたけれどよく分からないし、入れないままだったfacebookですが
タブレットを以前のレノボからSONYのXPERIAに変えたのをいい機会だと思って、
アカウントを決めて入り方を教えて貰い、何人かの方に友達になってもらいました。
といってもまだスタートラインに立ったというだけで、これからおいおいに慣れて行かないと…。
何しろ、スタンプさえどこをclickしたら表示されるのか、それも何度も聞く騒ぎ。
物覚えが年々悪くなってきてげっそりしていますが、焦らないでちょっとづつ進みます。
とりあえず自前の写真と自分の名刺用の猫の写真と自分へのお祝いカードです。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
華やかな成人式(2016.1.11)
yukarikoの好きなもの
/
2016-01-13 22:48:41
「いちえ会」顧問の先生の声掛けで生まれて初めて成人式をよそながらに見ました。
式の始まる30分前に既に一帯は晴れ着の男女で満員。送る車で付近の道路も渋滞、大混雑。
まるで制服かのようにお嬢さん方は大振袖に白い襟巻、華やかな髪飾り。
袴の人がほん時たま。
男性は大抵がスーツ、たまに披露宴か舞台衣装のような色物の羽織袴は似合わない。
鎧兜の人もいました。
知り合いを探してスマホを操作するか、顔見知りや友達への声掛けに夢中で
皆さん、ハイテンション。着飾って楽しそうな人を見ているこちらも楽しくなりました。
会場は先着350人しか入場できず、付添いの人も断られるとかで室内の撮影は諦めました。
yukarikoは戦後のベビーブーム・団塊世代だったので、成人式も抽選制。
息子二人も行かなかったから『そんなものか』で済ませましたが、
女の子を持つ親にすれば一大イベントだとか。
上手に撮れる自信もないから『撮らせてくださいね!』の言葉もおそるおそる(笑)
目の保養にもなった、きれいな髪飾りを撮らせてもらってfotorで並べました。
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
高槻えびすまつりの点描…ユーチューブ
yukarikoの好きなもの
/
2016-01-12 13:57:06
上の▲をクリックしてご覧ください。
昨年も「いちえ会」の撮影会として「高槻えびすまつり」を撮影しましたが
今年はKazuさんと待ち合わせて本えびすの朝にある鏡割りを撮影がてら早く行きました。
今年初めて福娘さんに樽酒から長柄の柄杓に汲んだほん少しのお神酒を紙コップで頂きました。
5人の福娘さんもJ:COMの中継クルーの注文に従ってポーズしたり(11日の朝に実況が放映される)
記念撮影に応じたりおみくじや吉兆、福引の売り子を務めるなど大忙しのようでした。
昨年・一昨年は石見神楽の奉納が3本あり、立ちっぱなしは辛いと言いながらも
撮影しましたが、今年はえびす神社の本殿と能楽堂の建て替えがあるので中止とか。
お神楽がないとイベントとしては物足りなくて、どこか寂しい気がしました。
「福飴」「黄な粉ヨモギ餅」「富田酒粕」を買って帰りましたが、
かなりお買い得そうな福引は『見てるだけ!』でした。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
お正月の遊び…イルミ競演
yukarikoの好きなもの
/
2016-01-06 16:49:09
パワーポイントで自分の写真を使って遊びました。
一つの画像が小さいからこのままだと迫力は今一!(笑)
なのでぜひ、右下隅の「全画面」をクリックしてご覧ください。
一番下に、見て貰いやすいように拡大した画像を並べました。
2016「明石海峡大橋」と「ハイウェイオアシス」がメインで
2015「天保山」と「ハーバーランド」の観覧車の派手なイルミネーションを並べました。
お正月っぽいBGMと動きをお楽しみください。
※画面右下の「設定」で画質720をクリックしてください。
※「設定」などが見えない時の出し方を下に書きます。
ユーチューブの赤い▲マークをクリックしてスタートさせてから、下の図のように
画面の下に近い所をクリックすると「設定」マークや「全画面」マークなどが表示されます。
タブレットでも最初それが見えなくて慌てましたが、マウス代わりに指で
そのあたりをタッチすると表示されましたから、
スマホ・タブレットへの対応とかでユーチューブの表示方法が変わってきたのかもしれません。
PC画面で何度か触るとそれからはそのまま表示されるようになりました。
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
2016.1.1の夜…淡路島岩屋からの明石海峡大橋の風景
yukarikoの好きなもの
/
2016-01-02 19:23:27
夜景を撮る時、明石海峡大橋を舞子側から撮ると淡路島側は街の光がなくて暗いのです。
逆に淡路島側(岩屋側)から撮れば対岸は明石や舞子だから明るく光っているはずです。
ただ、撮影場所にゆくのに大橋を往復通るから交通費が高くなります(笑)
暮に淡路島側の高速道路と明石海峡大橋を撮った画像をネットで見たそうで、
その場所を探して同じように撮りたいと息子から相談を受けました。
元日なら釣り客もカメラマンも少ないだろうから…と。
費用が掛かる撮影の時は母親を巻き込めばいいと向こうも計算しています(笑)
こちらも前回の舞子での撮影では急に雨が降ってきてきれいな写真を撮れなかったし、
夜景撮影の機会が増えるのは嬉しいから大乗り気でついて行きました。
ただ、撮影場所が不明なので撮りたい場所を探すロケハン時間を考えて早めに出発。
撮影映えする橋のロープの虹色は正時(6時・7時・8時…)の5分だけ、終わると1月は赤と白の「ガーネット色」
撮り終えると次の撮影場所に移動して、30分以上も虹色に変わるのをじっと待ちます。
流石に夜の海風は冷たかったです。
場所は見つけましたが、山の中腹、ものすごい階段の上でした。
『無理なら下で待っていてくれてもいいよ』と言われましたが、ゆっくりゆっくり上りました。
帰りは真っ暗な中を懐中電灯を頼りに降りる事になります。
そこ以外は「美湯松帆の郷」の駐車場と「道の駅あわじ」の前の海釣りテラスと
「ハイウェイオアシス」観覧車の横奥で撮る事にしました。
ところが、観覧車の緑色が強すぎて橋が目立たず『困った!』
どうしようかと思いましたが、9時に営業終了、消灯してくれたので残った時間で撮れました
下の写真がそれ、最初の一枚はライトアップ前の写真で、淡路島側は方向が逆なので夕焼けは撮れません。
そして虹色なのは5分、夜景は一枚撮るのにスローシャッターで20秒から30秒かかる上、
高速道路上を走る車が少ないと道路上のライトの線が無くなるから車の場所を考えてシャッターを押します。
※どうぞご覧になって下さい!!
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
2016.1.1の朝と夜…朝、初詣(成田山へ)
yukarikoの好きなもの
/
2016-01-02 18:53:31
今年は4年ぶりに息子が元日に家にいたので朝初詣に成田山に行きました。
家族皆が車に乗るのでご祈祷を受ける為ですが、近年は元日には撮影で息子がいなかったのです。
今迄は祭壇前の僧侶の祈祷とは別に、山伏が広場の車列の前で高い台上からほら貝を吹き、
お祓いをしてくれるのが一つの見物でしたから、それを撮影しようとカメラ持参で行きましたが
今年から無くなったという話で淋しい変化でした。
おまけに引いた「おみくじ」は「凶」だったしね
主人は「大吉」で息子は「小吉」
だからまあ、良しとしましょう(笑)
コメント (
1
)
|
Trackback ( )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』