yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 





各地の満開の花便りがTVや新聞をにぎわしていますね。
ようやく同好会HPを更新しました。といっても、3月の「Zazzleを使って名刺作り」は課題のページに
作品・名刺を載せられないので(個人情報だから)見本と『Zazzleのアドレス』しか載せていません。
また、2月のQponさんのスライドショー作品の中にKokoさまの「夕暮れの京都」をUPしました。

4月の課題はSakuraさまに「5月から始まるカレンダー・B6卓上版サイズ」をお願いしています。
エーワンの「ラベル屋さん.com」というサービスにWeb版がありますので
これを使わせてもらう事にしました。

課題のページに「テキスト3枚」の文字がありますので右クリックし「ファイルを保存」を選び、
それを印刷してご持参ください。
写真用紙2L判の大きさが127*178mmでB6のカレンダー用紙が128*184mmなので、
画像を少し小さくすれば使えますから、こちらをお勧めします。

上の「江戸彼岸桜」の絵からタカツキACパソコン同好会HPにジャンプしますし、
下の画像からエーワンのサービスサイト「ラベル屋さん.com」にジャンプします。
テンプレートの種類も色々あるので見て頂くと楽しいですよ。




コメント ( 4 ) | Trackback (  )






水彩画は2~3月と人物画。だからモデルの写真がありません。
違う人を描くのではなく、同じモデルさん(若いお嬢さん)に同じポーズを取ってもらって一回目はデッサン、
二回目は彩色が主で、部屋の光の明るさも二月と三月では違うから服装の色は好みの色を付けても良い…との事。

初心者のyukarikoは好きな色どころか、モデルのカーデガンの薄い茶色、スカートの紺と緑の混じった実際の色に
近い色を絵の具の混色で出したいと思うのですがなかなか思うような色になりません。

顔色も肌色は使ってはいけないので、黄土色にほん少し朱色を混ぜて肌色っぽくと思うのですが黄色すぎ、
少し上向き加減で影に見える顎の下の色は少し暗めの色をと作った色も黄色さが強くて思い通りにならず、
水彩は塗り重ね、塗り直しもきかない…描き直す時間はない!

鉛筆で描いていた時は白黒なので輪郭や影の線で「らしく」見えても、少しづつ違う薄い色を重ねて
思い通りの色にしたい時、ぼかして混色するには下に塗った色が乾くまでに上に置かないとできないのに
乾いてから塗るから別の色になってしまう。(やった後で気づく始末!!)

先生に『塗り重ねる時に筆先で塗るから下の色が出てしまう、筆全体で塗って重ねなさい』と
アドバイスされましたが、時すでに遅し…(笑)

今回は二回とあって描き上げた人が早々と添削を受けて片付けが始まったので添削を諦めて片付けました。
『なんや!もう片付けたん?』と先生が回ってこられた時は作った色を洗い流した(パレットを洗った)後で
今回のは先生の添削を受けた作品ではなくて、自作の薄っぺらい絵のままです。

毎月どの画題の時も難しいと悩みながら描きますが、本当に人物画は何もかもが難しい!
編み物やPCと違って練習を全くしないぶっつけ本番でやるのだから、うまく行かなくて当たり前ですが…(笑)
教室でも上手な方は家で描いたり、他の教室に通ったりされているそうで意気込みが違います。

反省はするけれど苦手な世界には足が向かない…のが実情です。


コメント ( 4 ) | Trackback (  )






圧迫骨折で二か月半は頑丈なコルセットで動きも制限されて家で座り込むばかり
撮影どころじゃなかったのですが、3/6の医大にはバスではなく久しぶりにバイクでと簡易コルセットで出かけました。
風は冷たいけれど真っ青な空なので診察が終わったら写真クラブ用の写真を撮ろうとカメラを持参、
病院から手近な城跡公園まで直行しました。

梅苑は紅梅はまだ蕾が固く、早咲きの白梅と薄紅色の梅が咲き、園内の歴史資料館の前には菜の花が栽培されて、
その黄色が春らしい気分でした。
資料館の中はお雛様が飾られ、折から盆梅展も同時に開催されていましたが、建物の中は暗く、
手持ちでは撮れないので予備の電池と三脚を取りに帰り、どうにか撮りました。
まだ屈んだり、不自然な姿勢は辛く長くは撮影できません。

その後は青空もなくて撮り直し出来なかったのですが、3/17の昼頃晴れてきたので、
今度はちゃんと準備して出かけました。
10日経ったので白梅は満開、紅梅も開いて華やか、枝垂れ梅や寒緋桜もきれいな色を見せています。
先日とは違って暖かなので子供連れのお母さんのグループや園児たちも大勢います。
でも資料館の盆梅展は終わっていて、お雛様達だけが寂しく並んでいました。

前とは違う構図をと考えた割には同じような写真ばかりになり、ちょっとがっかり。
…構図を考え見る目を養うのも沢山の経験と訓練が要りますね!

穏やかな日差しで撮った3/17の写真は、光がすっきりした3/6とどこか空気が違いました。
スライドショーの真ん中のお雛様や市松人形までが3/6に撮ったもの、後は3/17の写真です。

上の扉絵をクリックして「Qぽんさんのスライドショー」に入り、画面の下の
「スライド・ストーリーショー」を押してご覧ください。


コメント ( 6 ) | Trackback (  )




同好会では3月の例会でzazzleのデザインをお借りして名刺を作りますが、zazzleにはかわいいデザインが一杯です。

それらは画像をPCに取り込んでからエーワンなど市販のラベル用紙にワードや
フリーソフトを使って名刺以外に長方形、正方形、円形のラベルが作れます。

封筒以外にも小物入れや紙挟み類のワンポイントに出来そうな柄が一杯あります。
文字を入れなくても使えますが「カスタマイズ」して文字をテキストとして入力しても
書体がたくさん用意されているので、十分楽しめます。

印刷は各社の用紙設定にもよるのですが、ここでお見せするのはエーワンの
12枚と24枚綴りの物。

柄は時々で変わるらしく、気に入った作品を後日検索しても見付からないのが度々。
だから見つけた時に作り上げて保存しないと後で後悔します(笑)

猫好きなyukarikoが「猫・丸型」で検索したアニメっぽい柄をお目にかけます。


















コメント ( 6 ) | Trackback (  )