古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

箒モロコシが順調

2018年07月30日 | 

数年前から箒モロコシで箒を作りたいと言っていますが、
なかなかうまく育ってくれず、
半ばあきらめムードでしたが、
皆に種を配って、種は繋いでいました。

そして、今年も種をあげた方がなかなかいい塩梅に栽培してくれて、
なかなかいい出来です。

うちの隣の畑を借りた方の畑でスクスク。

この方は実を取って粉にして団子を作ると言っています。

私は箒ですが、こりゃいっぱい箒が出来てしまうな~。

問題は一つ。

箒づくりの講師の確保。

講師をスカウトしなくちゃ。

候補は・・・・。

 

朝一で畑に行って来て、汗だくに。
シャワーを浴びて、体重計に載ったら
500g減っていましたー。

朝食は畑のピーマンとトマト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京手織り機KM1200スーパーミニろくろ式を譲ります

2018年07月30日 | 中古織り機
決まりました。
 
沖縄県にお住まいのFさんが織り機を手放されます。
織り機は福島県いわき市の実家にあります。
 
 
東京手織り機KM1200スーパーミニろくろ式    
W160 D108 H155 織幅120㎝
(写真が暗いので、東京手織り機のHPでもご確認ください)
 
 
 
20年前に購入して以来 ほとんど使用せず 倉庫に保管 きれいです。
 
機本体、椅子、粗筬、ワーブビーム、トンボ、管巻、筬3枚位、機草、大菅、
取扱説明書等、
ひと通り揃っています。
 
確か全部で70万近い価格だったと思います。
活用していただけるならば18万(+送料)で譲りたいと思っています。
 
入院中の弟の為に年に2回 5月と9月に実家に1週間位滞在しています。
機はある程度ばらして実家にあるので その時なら 手渡しできます。
今回は9月13日から18日まで滞在しています。
この期間以外ですと手渡しは難しいです。
 
参考までに 個人軽トラに依頼すれば いわきから都内まで3万で行くようです。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
購入したいという方は
yukobokakunai11*gmail.comへ。
*は@に。
織り経験、どちらにお住まいかを明記して
メールをお送りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤シソ染め、綺麗!

2018年07月29日 | 草木染

 黄色はドクダミの葉を煮だしたもので、染めたのです。

羽衣みたいだと参加者に言っていただけて嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕立ての本が増えるばかり

2018年07月29日 | 古いもの

うちは古民家。

古い着物がたくさんあるのです。

今は浴衣を解いています。

糊がかけられていて、解きにくい。

一度洗った方がいいかも。

解いた糸は小さな可愛い籠に入れています。

お気に入りです、。タイ製。

集中して仕立てがしたいと思うも、解きを始めてしまった。

何にしようか?

本も取り出してみました。

結構色々ある。

まだまだある。

本がどんどん増えていく。

今日もアマゾンで1冊買ってしまった。

ドンドン着物を仕立てて、ネット販売なんてできたらいいなと・・・。

いつのことでしょうね。

この浴衣に柿渋をかけた方がいいかなと考えてみたり・・・。

なかなかはかどらない。

色々ああでもない、こうでもないと考えるのは楽しいことではある。

でも、進まない。

1週間ぐらい籠って、仕立てをしたいものです。

無理無理。

畑が気になる。

藍の乾燥葉を作りたいし。

染めもしたい。

ご飯も食べたい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の藍の生葉染め、明日開催

2018年07月16日 | 草木染

今年は藍の生長が早い。

明日、藍の生葉染め講習をします。

申し込み、今日中なら大丈夫です。

朝一で藍の葉を畑に取りに行ってきます。

藍の生葉染めは火を使わないので、
夏にはありがたい。

シルクストール1枚付き、ランチ込みで
3,800円です。

ランチはからむし麺を皿うどん風に。

私が栽培した朝取り野菜などをいっぱい載せちゃいます。

今干ししている梅干もトッピングします。

 

申し込みはyukobokakunai11@gmail.comか

080-5569-7741林へ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しの色変化

2018年07月16日 | 健康法

今日も暑い!

昨日は午後から営業日なのにお出掛けして、
午後は干している梅を室内に入れた。

今日は終日干せます。

朝一で樽から出したもの。
本来はもう少し色着くまで樽に入れておきたいところですが、
天気がいいので干してしまおう。

2時間前に干したもの。色が落ち着いてきた。

昨日から干しているもの。

3、4日、干します。夜は雨が心配なので、取り込みます。

しばらく、干し作業が続きます。頃合いを見てひっくり返す。
破れないようにそうーっとね。

まだ樽には紫蘇を入れていないものもあり、
まだまだ梅作業は続くのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの畑 7月

2018年07月15日 | 

畑に行くたびに収穫物があって嬉しい!

畑に行くたびにじゃが芋を干し起こしてくる。

 今日の収穫

今年のズッキーニは驚くほど葉が大きい。

実も期待大。

シソもいい感じになってきたので、収穫して梅干用に。

ジャガイモ。

去年のジャガイモがかなり芽が出てしまい、捨ててしまいたいようだったけど、
ポイと畑に投げ入れて置いたら、おおお~、
元気に育っているではないか!
埋めもせずにホントに捨てておいただけ。

 モロヘイヤ

オクラ、なかなかいい感じ

 

畑は楽しい。
この時期は汗が~。熱中症、要注意。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の干し、始まりました

2018年07月15日 | 健康法

私の健康法の第一位は梅干しを食するだけでなく、
自ら作るということ。

梅にシソを入れて干すと鮮やかな赤になる。

この赤が見たくて梅干しを作っているようなものです。

手で梅を収穫し、紫蘇もみし、干す。

手に触れることが大切なんだな。

  

毎年この作業ができる言うことは健康な証。

干したばかりですからね。もっと赤くなってきます。

梅が干し上げって、甕に入れてシソをその上に載せて置くと馴染んだいい色の梅干しができるんです。

 

今年は計50㎏の梅を漬けた。

梅を収穫して、漬けて干す作業は結構重労働です。

でも、でも、楽しい。

収穫の喜びは代えがたい。

 

今日は20㎏の梅を干しましたけど、
まだ30㎏ 残っている。

まだ、シソが入っていないものもあり。

 

昨日も梅拾いに行ってきたの。

うちの梅の木下はあんまり落ちていなかった。

お隣さんの木もあんまり。

その奥の木がすごいことに。

木の下が梅だらけ!!

木の持ち主から落ちているものはどうぞと言われているので、
有難くいただいた。

ジャム用に拾いに行ったのだけど、


 だって、梅さんが「拾って、拾ってるいい梅でしょう。

これは塩で漬けてあり、明日紫蘇を入れよう

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅作業は続く

2018年07月10日 | 健康法

梅雄干しと味噌を毎日食していれば、ほぼ大丈夫だと思っている。

何が大丈夫かって、諸々色々。

梅で酵素ドリンクも作った。

とにかく梅が取れる。

樹齢100年は優に超えている梅の木がある。

上のは完熟の梅で、木から落ちたもの。
ジャムと梅干しにする。

先日取ったのは青い梅で、カリカリ梅と酵素ドリンクに。
梅干にもした。

オジサマ方に枝をバッサっと切り落としてもらった。

梅干用は水が上がってきた頃合いを見て、紫蘇を入れる。

紫蘇は頂き物。

漬けこむともっともっと赤くなってくる。

そして、土用干しすると日に当たっていい色になってくる。

梅作業は何日もかかる。

木の塩梅、天気を見て、いつものメンバーに声をかける。

大きい梅、中くらい、小、
青いの、黄色いの、使い道色々で、
色んな手間が掛る。

最後がジャム作り。

梅はまだまだ、生っている。

木が大きすぎて、枝に届かない。

で、落ちた梅を拾っている。

これからまだまだ落ちるでしょうね。

梅が欲しい方がまだいるので、多分また取る。

今週中に梅作業は終わるだろうか?

いやいや、土用干しというものがあった。

まだしばらく、梅作業は続くとさ。

梅ってすごい!なー。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近草木染めしたシルクストール

2018年07月08日 | 草木染

色の不思議。

ヨモギ、コーヒー、赤紫蘇、藍、ドクダミ、ハックリベリー。

ドクダミがこんなに鮮やかな黄色になるなんて!

梅干しをつけたときにできる赤梅酢でこんな綺麗なピンクになるなんて!

 

だから草木染めがやめられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村