苗つくり
2008年06月30日 | 畑
朝の1時間ぐらい時間があるときには庭で土いじりをしている。
今は苗つくりだ。
大豆、黒豆、小豆の苗を作っている。
ちょっと遅めだが、5月は忙しいので、作業が6月になってしまった。
苗作りは初めての経験で、例年だと直播にしてしまう。
そうすると鳥達に食べられてしまったり、あまり収穫が期待できないでいる。
何年か続けて大豆、黒豆は細々と作っており、いつも友人が苗を分けてくれていたのだが、今年はなしだったので初めて自分で作ってみた次第なのだ。
種を蒔いて、発芽するのを待ちわびるのはなかなかいいものだ。
庭の苗を毎日チェックする。
畑が家のそばにあればいいのだが、車で行かねばならない。
朝、まずコーヒーを飲んでから出かける。
天気も関係するので、大体週1,2度程度で、2時間程度しか行けないでいる。
できる範囲内で収穫できれば由としよう。
7月は忙しいですぞ。
梅の収穫、梅干漬け、カラムシの収穫・繊維取り、そして藍染。
柿渋染め等草木染もしたい。
8月には藍の葉を刈り取り、乾燥葉させてすぐも作りの準備もしたい。
今年が無理なら来年用に乾燥葉をストックしよう。

サニーレタスの苗をいただいたので、畑に植え、大きくなったら直売所に出そうかな。

珍しい白い小豆の種をいただいたので蒔いてみた。
可愛い芽が出てきましたよ。
もう少し大きくなったら定植しましょ。

大豆はナメクジさんが好物らしくて双葉を食べてしまうんです。
そうれでもどうにか苗を作ることができ、すでに定植完了したものもある。
種まきもいっぺんにではなく、少しずつずれている。
まとめて作業をする時間が取れないものだから少しずつしているんです。
定植するにはもう遅いのかも・・。
ちょっと心配。
明日、明後日、今週の天気が気になる今日この頃です。
今は苗つくりだ。
大豆、黒豆、小豆の苗を作っている。
ちょっと遅めだが、5月は忙しいので、作業が6月になってしまった。
苗作りは初めての経験で、例年だと直播にしてしまう。
そうすると鳥達に食べられてしまったり、あまり収穫が期待できないでいる。
何年か続けて大豆、黒豆は細々と作っており、いつも友人が苗を分けてくれていたのだが、今年はなしだったので初めて自分で作ってみた次第なのだ。
種を蒔いて、発芽するのを待ちわびるのはなかなかいいものだ。
庭の苗を毎日チェックする。
畑が家のそばにあればいいのだが、車で行かねばならない。
朝、まずコーヒーを飲んでから出かける。
天気も関係するので、大体週1,2度程度で、2時間程度しか行けないでいる。
できる範囲内で収穫できれば由としよう。
7月は忙しいですぞ。
梅の収穫、梅干漬け、カラムシの収穫・繊維取り、そして藍染。
柿渋染め等草木染もしたい。
8月には藍の葉を刈り取り、乾燥葉させてすぐも作りの準備もしたい。
今年が無理なら来年用に乾燥葉をストックしよう。

サニーレタスの苗をいただいたので、畑に植え、大きくなったら直売所に出そうかな。

珍しい白い小豆の種をいただいたので蒔いてみた。
可愛い芽が出てきましたよ。
もう少し大きくなったら定植しましょ。

大豆はナメクジさんが好物らしくて双葉を食べてしまうんです。
そうれでもどうにか苗を作ることができ、すでに定植完了したものもある。
種まきもいっぺんにではなく、少しずつずれている。
まとめて作業をする時間が取れないものだから少しずつしているんです。
定植するにはもう遅いのかも・・。
ちょっと心配。
明日、明後日、今週の天気が気になる今日この頃です。